和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(629)
  
2: 南海電鉄の情報(363)
  
3: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
5: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
7: 尾花市政について(334)
  
8: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
9: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
10: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
11: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
12: 和歌山市情報(22)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 973 974 975 (976) 977 978 979 ... 1736 »

靖国神社参拝⇒敗戦職責大将⇒尻吹かず上座合祀⇔「懲戒免職」希求!「戦後レジーム」⇒ケジメ・不総括
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/12/26 12:11:21  [返信] [編集]


Re: 和歌山市長選立候補決意供託金100万円没収!?庶民の目線で市政「便利で24時間⇒コンビニ市長」

gooblog 小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市長」 和歌山見張り番

「庶民目線」⇒会える・話せる「“コンビニ市長”」市民負託裏切ら無い!(関ヶ原⇒「裏切り者」後ろ指さされる小早川⇒反省!)

靖国神社参拝⇒敗戦職責大将⇒尻吹かず上座合祀⇔「懲戒免職」希求!「戦後レジーム」⇒ケジメ・不総括

2013年12月26日 | 21世紀12年ガラガラポンせな!

戦後体制からの脱却 安倍晋三氏「美しい国へ―戦後レジームからの脱却―」

http://matome.naver.jp/odai/2134753746922631501

:朝鮮半島植民地時代⇒日本兵として⇒招集⇒靖国神社に一方的⇒合祀⇒ジンケンジュウリン・人権蹂躙

:韓国⇒「★分祀要請」⇒靖国神社⇒拒否!

:日本兵★英霊として朝鮮台湾民族⇒戦死⇒軍人恩給!?

:ミタマ・御霊⇒【植民地★支配⇒継続中!】


天皇陛下が靖国神社にお参りされ★なくなったのは、
昭和五十一年からです。
その理由は、 靖国神社に★A級戦犯が合祀されたから、
天皇陛下はそれを快しと思われず、 お参りしなくなったのだと、 平成十三年頃に朝日新聞が報道しました。

1950年代の軍人恩給問題( 2・完) - 立命館大学(Adobe PDF) - htmlで見る
なおこの点では朝鮮人戦犯受刑者の軍人軍属が,国籍条項によって遺. 族等援護法・ 恩給法の適用除外になっている問題が,繰り返し議会でも取. り上げられている。しかしここでは旧植民地人の戦犯問題に専ら注目が集. まり,旧植民地出身の兵や軍属全体に ...

www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/12-1/akazawa.pdf

:「光と影 世の中は 違う考えで 成り立ってる」「比較優位」「適材適所」

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」

:敗戦職責大将⇒「賞有 ⇔無罰!」⇒軍人恩給⇒負ける前の830万円⇒80万円⇒二等兵⇒人事考課希求!⇒「信賞必罰」

:敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」

:弱肉強食骨太植民地主義時代⇒【戦時下⇒集合命令】⇒靖国神社

: ⇔敗戦後⇒千鳥ヶ淵戦没者墓苑⇒!★※【自由意思】⇒靖国神社合祀!


安倍首相が靖国参拝=在任中初めて

官邸に入った安倍晋三首相=26日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)


 安倍晋三首相は政権1年を迎えた26日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝する。首相官邸が発表した。安倍氏の首相在任中の参拝は第1次政権を含めて初めて。現職首相の参拝は小泉純一郎氏以来。A級戦犯が合祀(ごうし)された同神社への首相参拝に対し、中韓両国が強く反発するのは必至だ。 (時事通信)


ジャンル:速報キーワード:安倍晋三首相 戦後レジーム 植民地主義 小泉純一郎 美しい国へ 安倍晋三氏
Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2013/12/26 9:10:46  [返信] [編集]

ふじと台に止まると特急の意味がないよね。南海はJRと違ってその変ははっきりしてるから、停車はない。特急券の販売機とか更新が必要だし、それに見合った利益が出せないと思う。イオンができても和歌山市駅とふじと台の間の利用者が増えるとしても、自由席にしか乗らないだろ。

JRみたいに泉佐野から各停とかいや。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/26 9:00:20  [返信] [編集]

新快速のある路線と比べると、複々線じゃないからある程度は仕方ないにしても、天王寺〜和歌山間は昔に比べて車両も良くなっているはずなのに所要時間がかかりすぎ。

やっぱ行政の無能さ、あの人たちは年々悪化しているのに県外に通勤する人の気持ちはわからないんでしょうね。国体とか観光にばかり力入れても仕方ないのにね。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/26 7:16:56  [返信] [編集]

梅田を18時に出発すると

大阪18:00発 新快速
加古川18:52着
72.2km 所要52分

大阪18:06発 紀州路快速
和歌山19:42着
72.3km 所要96分

なんと、同じ距離で、ほぼ同じ運賃払っているのに到着時刻が
1時間近くも遅い。大阪勤務のサラリーマンはこんな時間の無駄
が1年間、往復、積み重なるのだ。

仕方がないので特急に乗ったとしても

大阪18:02発 環状線
西九条18:08着 18:12発特急くろしお
和歌山19:15着
72.3km 所要73分 特別料金940円

本当に馬鹿馬鹿しい。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/25 23:32:44  [返信] [編集]

県も市もJRに改善を求める気などさらさらなし
県議会でもこの問題が取り上げられていても県当局はのらりくらり
県の企画部長はまったくこの件は放置プレーを決め込んでいる
要望も具体策もない、これでは完全にJRになめられてしまっていると思うわ

県や市は快速利用者よりも国体や観光の方がよっぽど大事みたい
阪和線を利用する通勤通学客やビジネス客などは放置
これでは和歌山に住みたいとも思わないし、ビジネスの相手にもしたくなくなる
もうする春の進学シーズン、県外大学に進学しても和歌山に戻ってくることないわな
優秀な人材がどんどん逃げていくことも県にとってマイナスになることぐらいわかっていると思うけど
市役所や県庁の人間は所詮和歌山の中だけしか見ていないから
上のレスにあるようなことしか言えないし
県議会でもやる気のない答弁になってしまう
ええ加減にせいと言いたい
Re: 和歌山市長:候補者を擁立できない党は
ゲスト

地位を利用した汚い選挙運動は禁止!! 2013/12/25 15:24:29  [返信] [編集]

候補者諸君に告ぐ!!

地位を利用した汚い選挙運動は禁止!!
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

地位を利用した選挙運動の禁止(公職選挙法) 2013/12/25 15:08:45  [返信] [編集]

公務員の場合は、次の制限があります。

・政治活動の禁止(地方公務員法)
 大雑把に言うと、他人に政治的なことを働きかける行為です。

自分がどのように思うかは、憲法上で認められた思想信条の自由で保障されます。

ただ、他人に一緒に行こうとか、後援会に入ってくれというのは、違法になる恐れがありますので、注意してください。
法的な問題として、住民の目というのもありますが。

・地位を利用した選挙運動の禁止(公職選挙法)

業界団体や、部下にその地位を利用して選挙運動をすると、刑事罰になります。

民間人にはない制限です。

地方公務員法は違反すると懲戒処分(内部の処分)ですが、
これは、警察に捕まります。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/25 15:06:54  [返信] [編集]

やっぱり南海を応援したいですね。
阪和線、ほんと和歌山は馬鹿にされてますね。


Q.現在、和歌山駅−天王寺駅間は快速は10か所もの駅に停まり、約1時間10分もかかります。関空の出来る前は、6か所の停車で約55分でした(日根野、紀伊、六十谷、三国ヶ丘に停車するようになったにもかかわらず、その代替措置が取られていない)。南海電車も急行で10か所停まり、約1時間12〜15分です。いずれも、通勤時間帯に特急はない。市民の減少の大きな原因は、大阪への通勤が困難になってきていることにあります。市役所は、陸の孤島になっている和歌山市の現状が理解できているのか。どのような手を打ってきたのかを問いたい。和歌山駅−天王寺駅間をノンストップの通勤特急で40分(通勤定期で乗れる)で結べば、土地の価格も上がり、市も潤います。強力にJRや南海に働きかけるべきで、市税の先行投資もやむを得ないと考えます。市民から税金を取ることばかりを考えずに、いかにしたら市民や市が潤うかを考えてほしい。

A.鉄道輸送は、優れた特徴である安全性、定時性及び大量輸送性を活かし、通勤・通学者輸送の基幹的な役割を担い、生活や社会発展に大きく貢献してまいりました。
 しかし21世紀を迎えた鉄道は、少子高齢化等の社会環境の変化や、取り巻く環境も大きく変化し、通勤・通学需要も頭打ちなどによる利用者の減少といった現状がございます。
 そのような状況下で鉄道事業者は、所有している施設を最大限に活かし、利用者のニーズにこたえるべく、運行計画を図っていると考えます。
 そして、和歌山−天王寺(大阪)間をみれば、通勤時間帯の列車において所要時間を通常より要する区間がございますが、鉄道線内の輻輳状況や、阪和線の一部の列車が乗入れている大阪環状線の状況を考えれば、やむを得ない状況であると思われます。
 また、鉄道事業者によると、通勤時間帯の特急列車の運行は、通勤列車(快速・普通)を優先するダイヤ設定となること、また、快速列車の停車駅については、基本的にお客様のご利用及び利便性を考えてダイヤ設定を行っているとのことであり、本市といたしましても、沿線地域住民のニーズや利便性を考えた対応を今後も行っていただく必要があると考えます。

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/shityou/q&a/h/33.html
市長の声より。
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

公務員等の地位利用による選挙運動の禁止)  2013/12/25 9:54:31  [返信] [編集]

公務員等の地位利用による選挙運動の禁止)

第百三十六条の二
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/25 0:08:45  [返信] [編集]

プライドもなにも、公務員はダメ。
何がダメかもわかっていない。

民間の会社に引き抜かれる公務員なんていない。
だって使えないし。

使えないよ〜あんたたち。
自分がどれだけ使えないか中にいる時にはらわからないけどね。

何で公務員ってアホが多いのかね。
アホになっていくのかね。
本当不思議だ。

アホって思われていることすら知らない公務員が哀れになってくる。
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2013/12/24 23:29:44  [返信] [編集]

あかんでしょ、これ。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/24 21:29:08  [返信] [編集]

梅田に9時に着きたい時

加古川7:56発 新快速
大阪8:56着
距離72.2km

和歌山7:14発 快速
天王寺8:25着 8:29発 環状線
大阪8:50着
距離72.3km

分かりますよねこの馬鹿馬鹿しさ
同じJRウエストなのに
和歌山は舐められているんです
もっと文句言いましょうよ
本当にばかばかしい
Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2013/12/24 17:58:31  [返信] [編集]

あかんのとちゃうんかい。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/24 17:39:01  [返信] [編集]

JR対南海 大競走 朝の巻

JR直通快速 VS 南海サザン・御堂筋 

位置について。ヨーイ、ドン!

和歌山7:29   和歌山市7:31

朝の2分は貴重!

日根野7:55   泉佐野7:48

早くも泉佐野市で逆転!

東岸和田8:07  岸和田7:58

岸和田市で差が拡がる!

堺市8:31    堺8:23

食い下がるJR!しかし!

天王寺8:43      
新今宮8:47   新今宮8:32

サザンが15分も前に新今宮を通過!

        難波8:34着 御堂筋線8:40発

大阪9:05    梅田8:49着

難波で乗り換えても16馬身差!9時始業に間に合う南海ルート!
課長すみません!JRでは始業に間に合いませんでした!
しかもお値段は

1210円     1120円
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/12/24 17:15:50  [返信] [編集]

南海 天下茶屋21:14発⇒和歌山市22:09着(53分)61.2km
JR  天王寺 21:12発⇒和歌山 22:20着(68分)61.3km
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

中核市の職員としての・・・プライドは有るのか??? 2013/12/24 15:50:10  [返信] [編集]

和歌山市民としては、和歌山県政を和歌山市役所に
持ち込んでもらいたくない!!
和歌山市職員はどうなんだろう???
中核市の職員としての・・・プライドは有るのか???
以前も記載したが⇒提訴しなければ⇒住所連絡先3年間以上⇒非開示!
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/12/24 13:58:31  [返信] [編集]

Re: 納税家畜選挙民目線⇔東大・県庁土建役人・県会議員・市議会議員目線

goo blog小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市長」 和歌山見張り番

「庶民目線」⇒会える・話せる「“コンビニ市長”」市民負託裏切ら無い!(関ヶ原⇒「裏切り者」後ろ指さされる小早川⇒反省!)


無人の車がバック出水豊数田辺市議ら3人はねられ重軽傷(和歌山市議岩井弘次56才 西風章世さん54才)

2013年12月24日 | どうよ!?


:田辺・和歌山市⇒市議会議員⇒3人地域違い⇒「♪ 何でだろう 何でだろう なんでなんでだろ?

:共通点⇒公明党!?

:公式ページ比較検討⇒和歌山市議会

:⇒写真・氏名・会派等⇒【一括】⇒無し⇒★「見辛い」

:以前も記載したが⇒提訴しなければ⇒住所連絡先3年間以上⇒非開示!

:市議⇒特別職地方公務員⇒プライバシー公人!

:大阪市議会議員⇒★お誕生日まで公開⇒提訴前に確認済み!

:民間商売人⇒住所・連絡先⇒記載⇒コマーシャルまでする!

:備忘録⇒以前 公務員⇒職員名簿⇒★書籍出版⇒付け届け・・・

:市議公式ページ⇒制作意図⇒お仕事ボイコット証拠!

:未だに⇒★お性根・・・!? トホホ!


■:和歌山市長候補⇒県職員・高学歴・県会議員・市議会議員⇒★目線!

:私≒自分⇒目線≒【納税 家畜 選挙民!】

:≒タックス・ペイヤー支払側≒(搾取される側)



http://www.city.tanabe.lg.jp/gikai/sikaigiin.html

出水 豊数(でみず とよかず)

所属政党 公明党
所属会派 公明党
所属委員会 文教厚生委員会委員
住  所 中辺路町栗栖川768
電  話 0739-64-1158
E-Mail
ホームページ http://www.komei.or.jp/km/tanabe-demizu-toyokazu/



http://www.city.wakayama.wakayama.jp/gikai/gityo.html

和歌山市議会議員 公 明 党 議 員 団 (8人)

岩 井 弘 次   西 風 章 世

ここからコンテンツです

トップページ > 和歌山市議会 > 議案・採決結果


議案・採決結果

議員

市議会を構成している議員の定数は、改正地方自治法が平成23年8月1日から施行されたことに伴い、条例で定めることになりました。
本市では『市議会議員定数条例』により、現在38人となっています。
議員の任期は4年で、今任期は平成23年5月2日から平成27年5月1日までとなっています。


議長・副議長

議長と副議長は、議員のうち、議会の選挙により選ばれて、議場の秩序を保持し、議事を整理し、議会の事務を統理する権限を持っています。
副議長は、議長に事故があるとき、または欠けたときに、議長の職務を行います。

議長・副議長

議員名簿関係

議員写真

【委員会】

各常任委員会委員名簿
議会運営委員会委員名簿・各特別委員会名簿


会派別議員名簿
議員名簿(住所・電話等)



個人情報の取り扱いについて | 免責事項について | リンクについて | サイトマップ
ホームページに掲載されている文書、情報及び写真等の無断転用を禁止します。 著作権(一部を除く。)は和歌山市が有します。
わかやまCITY情報 / Copyright©Wakayama City Web
和歌山市役所 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 TEL.073-432-0001(代表)
担当:広報広聴課 TEL.073-435-1009(直通)


大阪市会
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000018396.html
市会の概要
会議の案内
会議の結果
市会広報
情報公開
各種手続
.メニューの終端です。 大阪市総合トップ
組織一覧
大阪市会
議員名簿
選挙区別
選挙区別名簿(北区)
.選挙区別名簿(北区)
[2013年12月14日]
北区 (定員 3名)
顔写真:
こだま りゅうこ
小玉 隆子
★昭和24年5月11日生
所属会派:公明
期数:3期
民生保健委員
連絡先 〒530-0041
北区天神橋4-8-8 第2平川ビル5FA(事務所)電話 06-4800-2600(



 ■ 無人の車がバック、市議3人はねられ重軽傷 読売新聞2013年12月24日(火)11:27


 23日午後8時45分頃、和歌山県田辺市湊の県道で、道路脇に停車していた同市古尾、パート従業員坂本佳さん(55)の軽乗用車が無人のままバックし、歩行者3人をはねて約20メートル先の商店のシャッターにぶつかって止まった。

 この事故で、★田辺市議の出水豊数さん(62)(田辺市中辺路町栗栖川)が車とシャッターの間に挟まれ、あばら骨を折るなどの重傷。

いずれも和歌山★市議の岩井弘次さん(56)(和歌山市楠見中)と★西風章世さん(54)(同市砂山南)が顔に軽傷を負った。

 田辺署の発表では、車はオートマチック車で、鍵が差し込まれた状態だった。坂本さんは事故の5分ほど前に車を止め、近くのビルに立ち寄っていたという。市議3人は田辺市内で飲食後、JR紀伊田辺駅に向かう途中だった。

公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

ななし 2013/12/24 10:34:42  [返信] [編集]

先日ある業界団体の忘年会に、県の局長と課長が来ていました。
それは構わないのですが、

今日は、えらく局長の態度が低姿勢だなと思ってたら、
市長候補者が会場に入ってきて、「よろしくお願いします」と。

まあ、挨拶もうまくないし、愛想も言えないし、
笑顔も引つるし、元公務員丸出しで、笑えましたが。

自分がどれだけ特殊な環境にいて、
自分にじゃなくて、
自分のポストにみんな頭を下げに来ていたというのがそろそろわかったかな?

まあそもそも公僕に頭を下げなきゃいけないなんて、
どんな未開の地なんだって感じだけどね。
人治国家かよ。

まあそれは置いといて、
候補者がマイク持って挨拶している間、
局長たちが直立不動。
業界団体の誰が挨拶しても立ちあがりもしないのに。

何なの一体?

業界団体の忘年会には、県の人間としてきてるのでしょう?
それが、選挙に出ると公言している候補者と一緒に、
お願いします、なんて言っていいの?
候補者が挨拶している間、起立してるなんて、
運動員と一緒じゃん。
だめだよ。

どうせこれも見てるでしょ。県の人。
民間人甜めるのも、いいかんげんにしろよ。

ホントいい加減にしないと告発するぞ。
証拠もあるからな。


この候補者も土木の技術の人らしいけど、
土木と、建築の縄張り争いというか、
仲の悪さをこの人は知っているのかね。
そのことによってどれだけ効率悪くて、税金を無駄遣いしているか。

総合評価制度の説明会も、土木の都合で延期になったらしいと聞いたけど、
なら、建築だけでも説明会してあげたらいいのに、
用意出来たなら新制度なんだから、早く説明してあげた方がいいに決まってるでしょ。
建築だけで説明会しても何の不都合もないのだから。
土木が建築に遅れをとっていると上の人間にバレるのが嫌だから、
建築に圧力を掛けて、説明会を遅らせたでしょう。

土木側のメンツだけの為に、延期でしょ?

それも、民間には何の釈明もなく、延期とだけ。

建築側が何かしようとすれば、土木からクレームが入る。
建築がそんなコトしたら、土木が何もしていないと思われて怒られるじゃないか。
勝手なことするな、と。
土木と建築の綱引きのせいで、
そんなこと全く関係のない民間業者が迷惑を被る。

おい!県の人わかってるのか?
民間業者が迷惑を被るということは、コストがかかっているということだよ。

お前らの都合なんてどうでもいいんじゃ、ボケ。
内部に向かって仕事してんじゃねぇよ。

これこそ監察官への不正行為通報制度にある非効率な行政じゃないの?
随分、停滞しているよ。しょうもない見栄のはりあいのせいで。
この元凶は県土整備部長にあるのは当然でしょう?

反論してみろ、公僕ども。
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

和歌山市政が和歌山県政に吸収合併されるのがオチです 2013/12/23 17:13:58  [返信] [編集]

何を期待してるねん。
無理だよ!!
和歌山市政が和歌山県政に吸収合併されるのがオチですよ。
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2013/12/23 13:13:25  [返信] [編集]

和歌山の空き家率は6戸に1戸の割合らしい。状態の良い中古住宅を探してDIYして暮らす選択もあるんじゃないかな。安っぽい建売りの新築じゃあ愛着が湧かないよね、一度住めば資産価値も半値以下に落ちるだろうし。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 973 974 975 (976) 977 978 979 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project