和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(629)
  
2: 南海電鉄の情報(363)
  
3: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
5: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
7: 尾花市政について(334)
  
8: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
9: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
10: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
11: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
12: 和歌山市情報(22)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 978 979 980 (981) 982 983 984 ... 1736 »

Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/11/30 7:44:13  [返信] [編集]

住金城下町やブラクリ丁といった過去の栄光に未だにしがみつく和歌山市
歴代市長は過去の栄光を捨てて変わろうとも変えようとしなかった
これが今の没落にもつながっている

今度の市長選も県庁のロボットにろくにうごいてもいない議員・・・
これでは和歌山市はますます沈むだけだな

Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/11/30 5:59:02  [返信] [編集]

たしかに、和泉中央はこれからの街という感じがしていいね。
和歌山はこれまでの街という感じで正反対。
Re: プライスカット屋形店 立て替え
ゲスト

名無しさん 2013/11/29 9:43:11  [返信] [編集]

オープンいつですか?
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/11/27 10:17:48  [返信] [編集]

和歌山市の職員さんは、中核市の職員としての
プライドと自覚を持ち、和歌山県職員の部下でもないので
和歌山県政が和歌山市政に入り込むのは、
阻止すべきでは?

和歌山市は和歌山県の下請けではないぞ。
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/11/26 21:31:34  [返信] [編集]

来夏の和歌山市長選 新人3氏はや浮上 遠藤市議、立候補表明
2013.11.26 02:34
 来年夏に予定されている和歌山市長選について、同市議の遠藤富士雄氏(66)が25日、記者会見を開き、立候補することを表明した。市長選には、県土整備部長の尾花正啓氏(60)、元県議の浜田真輔氏(52)も出馬の意向を示しており、大橋建一市長(67)の突然の不出馬表明を受け、早くも新人3人が浮上し激戦の様相をみせている。

 遠藤氏は記者会見で、大橋市政について「目新しい事業がなかった」としたうえで、教育政策の充実などを強調し、「教育レベルをアップさせるため、市独自の教育ができるよう後押しする必要がある」と述べた。

 さらに、「市議5期の実績をもとに、市のことを熟知した者が市政を担うという思いでやっていきたい」とし、「人脈をフルに生かして和歌山市に英知を呼び込みたい」と抱負を述べた。

 市長選は無所属で挑むとし、市議については年内に辞職する意向という。遠藤氏は平成7年の市議選で初当選し、現在5期目。議長などを歴任した。

 一方、尾花氏は産経新聞の取材に対し、「(市長選に関しては)前向きに考えている。部長を辞職してから自民党県連に推薦をお願いすることになると思う」と語り、今週中に部長を辞職する意向を明らかにした。

 尾花氏については、自民党県連関係者が今月に市長選への立候補を打診。同県連は12月初めに役員会を開いて対応を協議し、手続きを進めていくという。

 尾花氏は旧美里町(現・紀美野町)出身で、県の道路政策課長や道路局長などを歴任し、24年4月から現職。

 浜田氏も取材に対して出馬の意向を示し、「和歌山市は力を出し切れていない。もう一度40万人都市として復活させ、人を和歌山市に呼び込む“誘和”を目指して努力していきたい」と抱負を語った。今のところ無所属で立候補する意向といい、12月上旬ごろに正式に表明する予定としている。

 浜田氏は和歌山市出身。故・中西啓介衆院議員の秘書を務め、県議を通算2期務めた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/131126/wky13112602340000-n1.htm
和歌山市議会議員全員コントロール⇒反対出来無! ⇔みんな・井出!衆院本会議採決反対へ秘密保護法案
ゲスト

「和歌山見張り番」小早川正和 2013/11/26 19:15:23  [返信] [編集]

:大橋建一和歌山市長告訴⇒不起訴⇒「嫌疑不十分」【刑法247条 背任罪】 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人(:被害者)に財産上の損害を加えたときは、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

Re: 憲法9条改悪されても⇒殺人破壊⇒刑・民法適用裁判前科処罰⇔「軍法会議」言換え⇒世界平和阻害

gooblog:小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市議会議員」 和歌山見張り番

世の中を洗濯(最新型)にするには⇒連帯責任⇒最高裁裁判官審査⇒全員「×××」(デモ・署名より効率的!?)⇔「怖い!」

 和歌山市議会議員全員コントロール⇒反対出来無! ⇔みんな・井出!衆院本会議採決反対へ秘密保護法案

2013年11月26日 | 斧琴菊:天晴!


:ブラクリ丁場外馬券売り場⇒反対出来なければ⇒設置可能⇒

:コソク・姑息⇒設置条件設定⇒賛成多数では無く⇒知らん顔⇒(意思表明無)

:本来有権者に対して⇒可視化⇒旗幟鮮明すべき⇒当選すれば⇒

:「団体行動⇒縛り」 ⇔「是々非々」⇒不可

:⇔会派のボスの⇒ご命令⇒言いなりコントロール!

:各会派ボス⇒オモテナシ!?毒饅頭!? トホホ!

:憲法16条請願権侵害・地方自治法124条違法!議員機能不全!提訴予定!

:安倍晋三総理大臣⇒告訴済み⇒背任罪⇒和歌山地検坂上検事閣下⇒「不受理」
: ⇔(違憲31条「適正手続」)⇒違憲!行政手続法7・8条違法!

みんな・井出氏、衆院本会議採決に反対へ 秘密保護法案 朝日新聞デジタル 11月26日(火)17時56分配信

 みんなの党の井出庸生(ようせい)衆院議員は、26日の特定秘密保護法案の衆院本会議採決で、党の賛成の方針に反して反対票を投じることを明らかにした。「政府の都合の悪い情報に関する内部告発者を守るという概念が欠けている。信条に反するから反対する」と朝日新聞の取材に語った。

 井出氏は元NHK記者で、与党との修正協議を担当した実務者だった。朝日新聞の取材に対し「罰則が懲役10年以下になるのも、実刑の可能性が高くなり、取材活動を萎縮させる」と法案の問題点を指摘。修正協議が進む中で「自分の意見を主とした案が作れなかった。そのころから反対することを決めていた」と話した。

 井出氏は反対する意向を渡辺喜美代表にすでに伝えた。渡辺代表から「党議に反するのであれば処分する」と言われたという。
.
朝日新聞社

ジャンル:和歌山県キーワード:秘密保護法 渡辺喜美代表 朝日新聞社 みんなの党 朝日新聞デジタル 場外馬券売り場
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/11/26 13:19:36  [返信] [編集]

和歌山市政に、県職あがりは不必要。
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/11/26 12:45:26  [返信] [編集]

だらだらと糞長い文章は意味すら不明や。
人に読んで貰いたいなら、簡潔に判りやすくよ。
:既存市議⇒市長立候補ならば⇒ルーチン停滞⇒真っ暗闇予見 ⇔★止むを得ず⇒立候補「滅私奉公!」
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/11/26 3:04:57  [返信] [編集]

Re: 次期和歌山市長に望むことは?

:軽犯罪法1条⇒シモネタ取締 ⇔4・22号乞食ホームレス違法
 
goo blog 小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市議会議員」 和歌山見張り番

世の中を洗濯(最新型)にするには⇒連帯責任⇒最高裁裁判官審査⇒全員「×××」(デモ・署名より効率的!?)⇔「怖い!」

市長候補⇒市議会議員全員背任罪「反対★無≒賛成」ブラクリ丁場外馬券売り場⇒「安全配慮義務違反」

2013年11月26日 | 知らん判らん出来ません⇒日本国籍剥奪


:もしも小田章和歌山大学学長が市長当選だったならば⇒馬券売り場反対出来たでしょう!?

:社会保障費不払い⇔貴方がギャンブル症候群⇒家族分まで負担増!

:違憲・違法⇒尼崎キャンターへ送金⇒ブラクリ丁場外馬券売り場⇒

:既存市議⇒市長立候補ならば⇒ルーチン停滞⇒真っ暗闇予見 ⇔★止むを得ず⇒立候補「滅私奉公!」

:徳洲会には⇒選挙費用⇒資金提供要請しません!(無関心市民の為の利益為)

:社会保障費コスト削減⇒画期的確信アイデア⇒出馬要請待ち!どうよ!?

: ⇔「市民の味方」⇔市職員らにおミコシ神輿カツ・担がれ無い!

:先ず違憲・違法市議会解散から⇒スタートせねば⇒「近畿のおまけのまんま!」

:阿久根市⇒怠け者市職員⇒シッタ・叱咤 ⇔仲良しそこそこ⇒

:市民民度⇒無関心⇒最悪!⇒竹原市長落選!トホホ!

:警察署長裏金横領⇒「捜査報償費」⇒現職内部告発⇒★仙波敏郎副市長就任⇒専権!

:安倍晋三総理大臣⇒告訴済み⇒背任罪⇒和歌山地検坂上検事閣下⇒「不受理」

:消費税法:消費税法【★附則条項18条2項】⇒社会保障費全額では無く

:甲1号証⇒条文「経済資する⇒重点配分」★明記!(土建キックバック5%⇒200兆円!?)」

: ⇔(違憲31条「適正手続」)⇒憲法30条納税義務違反

:和歌山市議会市長⇒⇒ギャンブラー遊ぶ★権利⇒最優先天国!違法地帯!

:真実語れば袋叩き⇒日本国民度!トホホ!

:ギャンブル良いなら ⇔若者「婚活」合コン出会いの場!(私⇒ディスコ・クラブ出会い)

:「請願建白要請」:音響リズム刺激高揚⇒「ディスコクラブ24時間許可希求!」

:官憲言い分⇒「ディスコクラブ⇒事件多発」≒「包丁強盗⇒包丁禁止」⇒「本末転倒」

:コンビニ営業!(深夜営業従事市民多数)」

:「光と影 世の中は 違う考えで 成り立ってる」「比較優位」「適材適所」

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」

:「♫ アイ・ハブ・ア・ドリーム⇒安全安心和歌山⇒子孫に尊敬される立派なご先祖様!」

:以前⇒市議会議員立候補(決意後⇒2ヶ月間で)⇒最下位⇒245票 「感謝感激!」

:政治家なんぞ⇒団体⇒利益誘導⇒贈収賄予見!

: ⇔だけど⇒市条例等創設⇒市民生活向上⇒貢献可能!

:既存市議会議員全員⇒住所連絡先も★秘匿

:⇒市議会公式ホームページへの公開要請!

:理由:請求者氏名・住所⇒議会事務局職員⇒「取捨選択権限!?」

:憲法16条請願権・地方自治法124条紹介議員最低1名様必須!

:身近に気心知れた⇒地元市議会議員⇒選択条件⇒★住所必須!

:市議会事務職員⇒承認すれば⇒住所録⇒〒80円切手貼付⇒コピー⇒封入⇒発送

:手間暇掛けて(書留無)⇒翌日以降到着?

:ミニボートピア・競艇以来⇒3年間以上⇒待たされた挙句の果て

:⇒市議会回答:「各会派决定⇒住所連絡先⇒公開★拒否」どうよ!

:市民からの⇒請願・相談職務⇒逃げ隠れ!サボタージュ!

:世間でよく言われる⇒イワユル・所謂⇒「“月給泥棒”!?」

:「お仕事回避⇒ボイコット」⇒皆で渡れば怖く無い和歌山市議会議員全員!

:山本宏一市議会議長代表として⇒民事提訴 

:⇔市議会議長⇒「売名行為違法」答弁書⇒

:市議会議員立候補中⇒公平公正担保の為⇒提訴取り下げ!

:結果⇒5月末⇒市議会公式ページ⇒全市議顔写真氏名だけ

:住所・連絡先⇒提訴⇒開示⇒お仕事⇒受付姿勢⇒給料泥棒改善!


 和歌山市議会議員の遠藤富士雄(えんどう・ふじお)氏が、和歌山市役所で記者会見し、来年(2014年)夏に行われる和歌山市長選挙への立候補を表明しました。

   出馬会見を行う遠藤市議(11月25日 市役所にて)

会見の中で遠藤氏は「対話と行動力でスピーディーに物事を進め、市政に反映させていきたい。」と述べました。

また、遠藤議員は「教育のまち日本一を目指し、和歌山市として独自の教育行政が出来るよう県と交渉していきたい。」とした上で、「観光の町を標榜しながら観光課が無く、スポーツ王国と言いながら学校現場に任せきり」だと現状を批判し、観光局とスポーツ局を創設したい意向を示しました。

遠藤議員は北海道紋別市生まれの66歳で、平成7年の和歌山市議会議員に初当選後、5期連続で市議会議員を務めていて、これまでに正副議長を歴任しています。

和歌山市長選挙には現職の大橋建一(おおはし・けんいち)市長が出馬しない考えを表明しているほか、現職の県幹部と元県議会議員が近く立候補を表明するための準備を進めています。
Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/11/25 18:47:38  [返信] [編集]

和歌山市のことは、和歌山市職員経験者で。

何で関係のない、和歌山県庁職員やこれ以上、出張所に成り下がるな。

和歌山市職員にはプライドは無いのか?

和歌山市職員よ頑張れ!!!
Re: 和歌山市長
ゲスト

選挙資金の徹底監視が必要不可欠 2013/11/24 13:33:38  [返信] [編集]

次期和歌山市長選では、猪瀬都知事の様にならない為にも、
応援団体、個人も含め、選挙資金の徹底監視が必要不可欠や!!
Re: 次期市長選について
ゲスト

選挙資金の徹底監視が必要不可欠 2013/11/24 13:32:05  [返信] [編集]

猪瀬都知事の様にならない為にも、
応援団体、個人も含め、選挙資金の徹底監視が必要不可欠や!!
Re: 次期市長選について
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 17:08:36  [返信] [編集]

>19

ブラクリの安楽死に大賛成

市民の大多数が日頃利用することもないような公益性のない商店街に、だらだらと血税を注ぎ続けることのないようにしてもらいたい。

瀕死のブラクリを救おうとする人がヒーローであるかのようなとらえかたは、やめにしてもらいたい。

勇気を出してブラクリを捨てると宣言し実行する人こそがヒーローなのです。
Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 16:56:25  [返信] [編集]

またまた市民不在の選挙か・・・・

和歌山市を勝手に私物化して潰した歴代市長は何やってんだか・・・
Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 13:49:58  [返信] [編集]

出来レースは望まないぞ。和歌山市民は。
組織じゃなく、個々の力と政策で争うべきやね。
それが、真の選挙だと思う。
Re: 次期市長選について
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 11:11:20  [返信] [編集]

ブラクリの利権と決別・・・・これだけでかなりの市民が共感を得られる
「選択と集中」「ブラクリの安楽死」これが実行できる人間が長になってもらいたいものだ
Re: 次期市長選について
ゲスト

和歌山市と和歌山市民の将来を考えれば、 2013/11/22 18:22:01  [返信] [編集]

和歌山市と和歌山市民の将来を考えれば、
40代の、若い方の立候補に期待致します。
Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 10:01:52  [返信] [編集]

権力と利権欲しさの首長は要らないよなぁ。
そんな輩たちは、立候補すら、しないで下さいですよ。
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い?
ゲスト

さすが和歌山市、県とは違うの〜 2013/11/22 9:58:00  [返信] [編集]

さすが和歌山市、県とは違うの〜

飲酒運転で男性教頭を懲戒免職 缶チューハイ飲みDVD返却へ… 和歌山の市立小 

和歌山県教委は21日、飲酒運転をして物損事故を起こした

和歌山市の市立小学校の男性教頭(52)を懲戒免職処分にした。

県教委によると、教頭は今年10月28日、自宅で缶チューハイ2本を飲んだ後に
DVDを返却しようと軽乗用車を運転、海南市の国道42号の路肩の鉄柵に衝突して横転した。
車を放置してその場を離れていたところ、海南署員に職務質問を受けたという。
Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 8:45:15  [返信] [編集]

>>581

52歳の元県議って、H氏なのかな?
もし、そうだとしたら、県議選に落ちてから10年はなにをやっていたのだろう。そちらの方が興味がある。

H氏は、世代的には大橋さんが市長になる前に活躍していた人だからな。

それで取り沙汰されている現職県議がN県議なら、H氏もN県議も
確か、故中西啓介代議士の秘書をしていたと思う。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 978 979 980 (981) 982 983 984 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project