衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 21:03:18
[返信] [編集] おまえも快楽のカケラやないか(笑) |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 20:16:01
[返信] [編集] あれれ、合意って書いてなかったですか? 自分の知識に無かったので、あわてて資料と名のつくもの探して、違うの見たんじゃないですか?w レスまで時間かかりましたもんね。うんうん、わかりますわかります。いつものあなたの反応で安心しましたよw 資料はせっかくですからご自身で探してくださいよ。その方が楽しいでしょ。自分が正しいか間違っていたか、ドキドキワクワクするじゃないですかw白浜に足りないのはそういう心が踊るような期待感ですよね。だからあなたはいつもここに現れて僕と戯れるんですよねw それから「約束」という言葉、僕の発言では使ってないですよ。脳内妄想ひどいですね。自分の都合のいいように変換されているんじゃないですか?まあ、それもいつものあなたらしくて大変結構です。 そうそう、自演するときはもうちょっといろんな気配りをした方がいいですよ。もう長い付き合いですもんね。なんとなくわかってしまう自分が悲しいですw |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 18:23:11
[返信] [編集] ビッグダディって番組みた。14人の子供WWWアレしか楽しみないんかいっ何でもほどってもんがあるやろ。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 12:48:03
[返信] [編集] 一般では、あんまり盛り上がってないみたいやね。 まあ誰がなってもおんなじやし、無関心になるのも無理ないなあ。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 11:09:46
[返信] [編集] >>139の勝手な解釈の仕方って まさにアレな人たちが、タッチや水本氏を追い込んでいったやり方と同じやね。 あえて無理な決めつけをして人を責めるやり方ね。わかりますよ。 いつまでそのやり方を続けるつもりですか? 少し空気を読んだ方がいいですよ。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 11:00:37
[返信] [編集] >>139 何を言っておられるのかな? 意味が全くわからない。 水本町長の資料のどこに約束やら合意があったことが書いているのかな? あ・た・ま・だ・い・じ・ょ・う・ぶ・? |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/30 8:30:40
[返信] [編集] 埋めっぴ見かっぴ大爆笑 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/29 19:39:04
[返信] [編集] 水本前町長の提出した資料見てないんかな? 現職議員さんたちはみんなそれ知っているから、あとは細かい部分を詰めるだけ言うてるんやで。それが合意事項の中身を説明するに足らんのやったら、町長名で出された文書ってなんないう話になるわな。偽造なら話は別やが。しかもその文書は町長自らネット上で公開したもんや。主張の部分について見解の相違はあるやろうけど、事実事項については信用してもええんと違うかな? さて、僕が井潤さんを脅しているように見えますか? 周囲をきちんとした方がいいですよと進言してるんやけどね。 最大の問題点の理解に齟齬があったら、仮に当選したとしても相手ときちんと話できるか不安になるやないの。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/29 18:03:13
[返信] [編集] 今日の毎日新聞和歌山版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120429ddlk30010304000c.html 記事最後に、「一方、課題のごみ焼却施設問題については、3氏とも地元の理解を得るため十分な対話と調整を行い、解決に向け努力する考えを示した。」 とある。 これだと三者の発言の違いは全く伝わらない。 記者の勉強不足か、あえてなのかはわからんが、報道機関としての役割をはたしていない点では紀伊民報と同じである。 「解決した」という発言と「解決に向け努力する」では全くニュアンスが違うのだから、この記事も誤った印象を与えるものである。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
133 2012/4/29 15:27:34
[返信] [編集] あれ? わしを井澗支持者と思ってるの? それは勝手な思い込みやわ。 証拠もないのに合意やら約束やら、解決したやら、中身のない話は片腹痛いわ。 きっちり町民に説明せえ。それが現職議員としてのつとめやろ。 何も知らせないのが誰かの得になるんやろうね。 特定の候補予定者を脅してますのか? |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
ウメピカセブン 2012/4/29 13:15:30
[返信] [編集] うめっぴみかっぴの豪ケツ見てしもうたwww |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/29 11:02:27
[返信] [編集] 井潤さんの支持者って、この程度なんか? 水本スレでさんざんやったことを情報ないとか、ちゃんちゃらおかしいわ。議員さんレベルでみんな知ってる話を知らんいうんやから、井潤さんは議員さん誰も後押ししてないんか?そんなんやったら仮に当選したところで、議会の誰も味方になってくれへんのちゃうか? |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/29 1:39:57
[返信] [編集] >>132 >>井潤氏が一から交渉しなおしても構わんが、そんなことしたら絶対にまた選挙になるわなw 何とも香ばしい。 へえ、また混乱起こすんですか、本当にアレな人たちなんですね。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/29 1:35:47
[返信] [編集] 以下は当スレ>>132の投稿の保守のためコピペ 132 Re: 2012年白浜町長選挙 New ゲスト 名無しさん 2012-4-28 22:36:10 [返信] [編集] [全文閲覧] ん?諸条件云々は発言あったような。 もともと大筋での話し合いが終わっているというのは水本町長の時から変わってないぞ。最後の詰めで補助金の一部を協力金(3500万)としてひも付きじゃないお金(現金)で渡すかどうかということだが、3500万自体は保呂に渡るものとして合意されているはずだから、仮に井潤氏が当選してもそこは引き継がれると思うぞ。西尾氏と溝口氏がほとんど話がついているといったのはそういう意味で、これに関しては井潤氏の認識不足やと思うわ。 まあ、別に最終合意に至ったわけじゃないから、井潤氏が一から交渉しなおしても構わんが、そんなことしたら絶対にまた選挙になるわなw コピペ以上で終わり 興味深い発言が種々あるので保守しました。 |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 23:09:46
[返信] [編集] >>132 「あとは諸条件の問題」なんて発言はないよ。 井澗氏の認識不足って、情報がないんだから認識できるわけないやろ。 3500万円の支出について約束した証拠ってあるのか? あるというならなぜ、西尾、溝口両名は、説明できないんだ? 想定してる諸条件って何?紀伊民報の記者は知っているっていうことか?おかしな話やのw 事情通さん、しっかり説明したらどないよ。 いつ、どこで誰と誰が約束したんだ? |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 22:36:10
[返信] [編集] ん?諸条件云々は発言あったような。 もともと大筋での話し合いが終わっているというのは水本町長の時から変わってないぞ。最後の詰めで補助金の一部を協力金(3500万)としてひも付きじゃないお金(現金)で渡すかどうかということだが、3500万自体は保呂に渡るものとして合意されているはずだから、仮に井潤氏が当選してもそこは引き継がれると思うぞ。西尾氏と溝口氏がほとんど話がついているといったのはそういう意味で、これに関しては井潤氏の認識不足やと思うわ。 まあ、別に最終合意に至ったわけじゃないから、井潤氏が一から交渉しなおしても構わんが、そんなことしたら絶対にまた選挙になるわなw |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 21:36:04
[返信] [編集] やっぱりなぁ〜。事実をねじ曲げてまで報道とは,そんな反則までしてやる理由てなんなんやろ? |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 20:39:24
[返信] [編集] つーかよ!何気に日記書いてるオバサンらばっかやけど、家の中丸見えやでな〜W W W 子供と旦那の話しとかつなげていったら家まで分かってくるW |
Re: 2012年白浜町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 18:56:04
[返信] [編集] 今日の紀伊民報 昨日の候補予定者「討論会」が記事になっている。 西尾氏の発言内容が変わってる。 紀伊民報では、 「(地元地区との)話し合いはほぼ終了しており、あとは諸条件の問題。それぞれの立場の調整を図りたい」という記事になった。 私のメモには、「行政、区のそれぞれの立場調整を行いながら、解決している。」という記録が残っている。 西尾氏は、「解決している」と言い切った。 「あとは諸条件の問題」という発言はしていなかったはずである。 どうして論旨を曲げるのか。 報道機関としてやってはいけないことを彼らはしている。 |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 12:57:26
[返信] [編集] 強引杉! もしラッパーならもうちょっとシャキっとしてるやろ。みかんうろつかんやろ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band