衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 15:47:51
[返信] [編集] おもてなしの心は全く感じない、接客の態度も悪いし、 調理場の男は会っても会釈もしない、全ては経営者の教育不足。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 14:09:24
[返信] [編集] スレ主がグルメ評論が趣味の人なら価値観が違ってもおかしくない。 百年続いたのは必要とされたからに他なく。 必要とされなくなったら衰退を辿る。 賛否両論があって当たりまえ。 否が多くなれば衰退するのが自信があるならスルーすればいい。 思い当たる事があるならば改善した方がいい。 百年はお客さんに育ててもらった歴史なのだから。 個人的に老舗で感じる事は人間味、代替わりでちょっとした思いやりが失われ、それが言葉になって現れる。 老舗にしか出来なかった「おもてなし」の精神を思い出してほしい。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 13:19:10
[返信] [編集] 後悔先に立たず。スナックでお持ち帰りしたものの朝起きて明るい所で隣を見て驚き(爆 後悔、後悔、後悔 隣には老婆が横たわっていた。俺。。。20歳の夏 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 13:12:14
[返信] [編集] スレ主が何を食べたのかわかりませんが、自分で店に入って自分で注文して、そうして自分で払ってこのスレたてたのならば、まったくの無駄金を落としたと思っているのでしょうね。今時、養殖物でスーパーでも1500円はするんじゃないかな。特上鰻丼(キモ吸・自家製香物付き)¥2、900円(税込価格)ならば、普通は納得の価格ではないでしょうか。8000円ほどして、でも自分で行っておいしかったら、養殖でも納得でしょうに。要は自分の行動に対して後悔してるんでしょうね。それを店のせいにしている。なりたくない姿ですね。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 9:22:22
[返信] [編集] その店に恨みでもあるような書き込みだな。 |
| Re: 新宮市並河哲次市議次期市長選出馬表明。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 8:42:05
[返信] [編集] 私もあり得なと思っていましたが、応援の方が言っていたと親しい人間から聞いたので、今は半信半疑です。 多くの方が選挙の応援をされていましたが、SNSだけで集まってくるものなのでしょうか? |
| Re: 新宮市並河哲次市議次期市長選出馬表明。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 7:08:35
[返信] [編集] そんな事はあり得ない。 |
| Re: 新宮市並河哲次市議次期市長選出馬表明。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 7:02:44
[返信] [編集] 幸福の…………………………… あくまで噂です…………………………… |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 2:57:48
[返信] [編集] 中国産の可能性もある、一階は調理場の隣にあるがボーとした 料理人らしき男はいてるがうなぎをさばいたり焼いたりしてる 様子は見えない、焼いてる煙も匂いもしない、 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 0:50:19
[返信] [編集] 終いに鰻が怒ってくるかも。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 0:42:19
[返信] [編集] アホが営業妨害してるようにしか思えない。 そもそも、天然と養殖の違いを分かるのか? あなたには、中国産の養殖鰻がお似合いです。 |
| Re: 新宮城 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 0:32:24
[返信] [編集] いいよぉー |
| Re: 新宮城 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 0:17:51
[返信] [編集] ごめんなさい。 |
| Re: 新宮城 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 0:11:09
[返信] [編集] よそ者が偉そうに何言ってんだこの野郎 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 23:39:55
[返信] [編集] 適当な事を書いてる。古座川の2軒の鰻屋は数年前に つぶれてありません。 あった店も天然だけではありませんでした。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 23:24:42
[返信] [編集] 和歌山のうなぎ (鰻) (天然うなぎ) 口コミ数順 [食べログ] https://tabelog.com/keywords/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E/wakayama/kwdLst/unagi/?Srt=D&SrtT=rvcn&srchTg=2 |
| Re: 新宮市並河哲次市議次期市長選出馬表明。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 22:24:16
[返信] [編集] たまに和ネット見るものですが、 毎回並河の話題になると賛否の意見、討論が盛り上がり熱をおびますね それだけ皆が意識しているのがひしひしと伝わります。 新宮市にとって悪いことではないでしょう |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 21:58:47
[返信] [編集] 古座川には清流の古座川でとれる天然のうなぎを食べさせてくれる うなぎの専門店が何軒もある、いつもそこのうなぎを食べてると 鹿六のうなぎは食べた瞬間養殖だとすぐに解ったまさかこんな 有名なうなぎ専門店が養殖ウナギを使っているとは驚きでした。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 21:16:28
[返信] [編集] そもそもスレ主が店員の説明に満足しなかった事が原因なのか? 高い金額を払うのだから説明義務は求められると思う。 老舗であれば店員教育は大切だよな。 養殖であっても礼儀正しく誠意を持って店の方針を伝えられていったらスレは立っていなかっただろうな。 天然と言えども家庭排水で汚染された川の物より綺麗な環境で育てられた養殖の方がいいわけだ。 中国の天然ものと国産の養殖ではどちらを選ぶ? 第三者からすると店員の接客姿勢に問題があってスレ主を怒らせたってことか? 此処へ書くより食べログへ投稿してみれば? 正直な評価になるから。 |
| Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
| admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/5/13 19:22:31
[返信] [編集] >>18 当事者の問題ですから、第三者の当方としては当然、???って ことになります。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band


