和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


隣接自治体(大阪/奈良/三重)

和歌山県隣接自治体(大阪府、奈良県、三重県)について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動PART6【なめとんか】(933)
  
2: 2025年 大阪関西万博(69)
  
3: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動PART5【ふざけるな】(997)
  
4: 旧紀伊国の三重県南部(13)
  
5: 【日本】維新の会【大阪】(47)
  
6: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動PART4【大概にしろ】(1000)
  
7: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動PART3【やめてくれ】(996)
  
8: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
9: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動PART2【ええ加減にせぇ!】(996)
  
10: 【阪神、吉本】関西ローカル撲滅運動【お断り】(995)
  
11: 奈良県警(22)
  
12: 【コロナ】大阪モデル【感染】(23)
  
13: MBS「ちちんぷいぷい」「ミント!」 2021年3月終了(21)
  
14: みさき公園 閉園(14)
  
15: 百貨店は、な〜んか日本人客離れしてね〜か?(5)
  
16: 泉佐野市のふるさと納税(4)
  
17: 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少(84)
  
18: 受難の日に 受難の人を−(2)
  
19: コロナウイルスを大量に撒き散らした大阪のライブハウス(1)
  
20: 参宮線から(1)
  
21: 南海本線・樽井〜尾崎駅間で河川橋梁付近の線路が陥没 もうこの際、赤字の羽倉崎〜和歌山市はこのまま廃線でよくね?(3)
  
22: 真道ゴー!!頑張れ!(51)
  
23: 天理・太陽光事業 業者選定で不正か 【議長経験】市議宅など家宅捜索(1)
  
24: 高速道路で工事中の橋桁落下(2)
  
25: 大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決(4)
  
26: これは、スポーツチームの卒団にまつわる話です。(3)
  
27: 維新 VS 反維新の大阪・岸和田市長選挙(5)
  
28: 2013年 奈良県五條市議会議員選挙(2)
  
29: 2013 三重県・熊野市長選挙(2)
  
30: 29日の大阪・堺市長選、岬町長選 選挙速報について(8)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 »

1 南海本線・樽井〜尾崎駅間で河川橋梁付近の線路が陥没 もうこの際、赤字の羽倉崎〜和歌山市はこのまま廃線でよくね?
ゲスト

神戸人 2017/10/24 5:03:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海本線の羽倉崎〜和歌山市はこのまま廃線でOKよね?
そんなに復旧させたかったら、羽倉崎〜和歌山市を出入りする切符の運賃だけを値上げして、利用する客のみから徴収しろよ。
泉大津付近や高野線ユーザーが、はっきり言ってまったく必要のない路線区間の復旧費用を負担させられるのは、おかしい。
2 Re: 南海本線・樽井〜尾崎駅間で河川橋梁付近の線路が陥没 もうこの際、赤字の羽倉崎〜和歌山市はこのまま廃線でよくね?
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 14:34:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

3 馬鹿スレ主を嗤う
ゲスト

(`∀´) 2020/8/8 23:37:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

ば〜か(笑)

脳内で廃線を妄想して、好きなだけ喜んどけwwww
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 真道ゴー!!頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2015/1/11 17:07:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

ボクシング:現役“Go”本物に勝つ!! WBC女子フライ級元王者・真道選手が表明 /和歌山
毎日新聞 2015年01月10日 地方版

 世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級元王者で和歌山市出身の真道ゴー選手(27)=グリーンツダ=が8日、現役を続行することをブログで表明した。真道選手は先月、敵地・メキシコでの防衛戦で1−2で判定負けし、帰国直後は「(現役続行については)もう少し考えたい」と話していた。

 ブログでは「自分はもう一度世界に挑戦します。世界チャンピオンのベルトをとりにいくんではありません。世界チャンピオンで自分より強いと言われてる選手に勝つ!! 本物に勝つ!!」などとの決意が記されている。

 真道選手によると、近日中に次の試合日程も決まる予定という。【倉沢仁志】
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150110ddlk30050355000c.html
--
真っ直ぐに信じた道を突き進め
http://ameblo.jp/go0529/
53 Re: 真道ゴー!!頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2016/6/1 22:25:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

[全文閲覧]で見てください。

ボクシング
WBC・女子フライ級元王者の真道ゴー選手、WBO・バンタム級王者に挑む 東京・後楽園ホールで13日 /和歌山
毎日新聞2016年6月1日 地方版

「人生の岐路」気負いなく 真道ゴー選手(28)
 和歌山市出身の世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級元王者、真道ゴー選手(28)=グリーンツダ=が13日、後楽園ホール(東京)で世界ボクシング機構(WBO)女子バンタム級王者の藤岡奈穂子選手(40)=竹原慎二&畑山隆則=に挑戦する。性同一性障害を公表している真道選手は4月、今回のタイトルマッチに勝てば性別適合手術を受け、戸籍上の性別を男性に変更して男子との対戦を目指す考えを表明。「人生の岐路」と語る6度目の世界戦のゴングが間もなく鳴る。【倉沢仁志】

 2014年12月に敵地メキシコであった3度目の防衛戦に敗れ、王座から陥落して約1年6カ月。この間の2度のノンタイトルマッチに勝利した真道選手が、いよいよ世界戦のリングに立つ。

 チャンピオンの藤岡選手は日本ボクシングコミッション(JBC)の女子公認後、日本人選手初の3階級制覇を達成するなど、通算15戦14勝(6KO)1敗の戦歴を誇る。真道選手が初の世界戦で判定負けしたマリアナ・フアレス選手(メキシコ)にも、昨年3月に判定勝ちしている。

 真道選手は14年9月にジムを移籍。かつては「体のバネだけで打っていた」というボクシングスタイルを変えた。きっかけはWBCバンタム級元王者、辰吉丈一郎さん(46)らを育てた島田信行トレーナーとの出会いだ。「感覚だけでやっていたが、島田先生の指導で変わった。自分の動きの一つ一つに意味を見い出せるようになった」

 足を使い、相手との距離を保つアウトボクシングは不変だが、体幹を意識することで打ち込み後の動きがスムーズになり、パンチの威力も増した。「オフェンスもディフェンスも完成しつつある」と手応えを口にする。

 4月の記者会見では「必ず勝って次のステップへと行きたい。人の歩んだことのないことに挑戦したい」と語った真道選手。だが、気負いはない。「応援してくれる家族やパートナー、経営するスポーツジムの従業員のことを考えたら勝つしかないが、不思議と気持ちが高ぶって仕方ないというわけでも...
54 Re: 真道ゴー!!頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2016/6/14 23:07:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

性別適合手術決断の元王者が判定負け 女子ボクシング
2016年6月14日00時04分

 性同一性障害を公表し、性別適合手術を受ける決断をした女子ボクシングの元世界王者、真道(しんどう)ゴー(28)=グリーンツダ=が13日、東京・後楽園ホールで世界ボクシング機構(WBO)女子バンタム級タイトル戦10回戦に臨み、王者の藤岡奈穂子(40)=竹原&畑山=に0―3で判定負けした。藤岡は初防衛で、戦績は16戦15勝(6KO)1敗。

 真道は1回、右フックで藤岡をふらつかせ、好調な滑り出し。が、4回、藤岡の頭と接触して左眼窩(がんか)底骨折をした疑いがあり、セコンドについた本石昌也会長は試合後、「眼球が寄ってしまっていた。本人も距離感がわからないと言っていた」と明かした。8回終了間際には右をもらってダウンを奪われた。試合後は病院に直行した。

 今回の試合は、人生を支えてくれるパートナーの女性との結婚を考え、「女子最強」になって性別適合手術をするという強い覚悟があった。手術後は男性としてリングにあがることも希望の一つとして挙げていたが、本石会長は「きょう負けて、どういう景色が彼女に見えているのか。本人の意思にまかせたい」と述べるにとどめた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6F7JC2J6FPTQP012.html


真道、左目付近など手術へ=敗れた世界戦で骨折−女子ボクシング
 13日の世界ボクシング機構(WBO)女子バンタム級タイトルマッチで判定負けした挑戦者の真道ゴー(グリーンツダ)が14日、和歌山市の病院に入院した。所属ジムの本石昌也会長によると、試合中に左目付近などを負傷し、終了後に東京都内の病院で左眼窩(がんか)底と鼻骨の骨折と診断されていた。15日にも手術を受ける。
 性同一性障害と向き合う28歳の真道は世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級の元王者。交際中の女性パートナーと家庭を持つため性別適合手術を視野に入れ、将来的に男子のリングに立つ希望も抱いている。本石会長は「この敗戦をどう思っているのか、今どんな景色が見えているのか、まだ何も聞いていない。(進退は)本人の意思に任せたい」と述べた。 (2016/06/14-20:32)

55
Re: 真道ゴー!!頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2016/10/2 8:55:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

真道ゴーの記事が、毎日新聞全紙(東京版・大阪版・西部版・中部版・北海道版)の一面に記事が出た。

[全文閲覧]で見てください。

ストーリー
元女子王者の生きる道(その1) 拳でつかんだ自分

毎日新聞2016年10月2日 東京朝刊

 額から鼻にかけて治療用テープが何重にも貼られていた。ベッドの上で「彼」は壁に寄りかかったままつぶやいた。「終了のゴングを聞いた後に感じた直感に従おうと思う。やめるよ」

 性同一性障害を公表している世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級元王者、真道(しんどう)ゴー(29)が、一線を退く意思を口にしたのは、東京・後楽園ホールで繰り広げた激闘から2週間後。試合で負った傷の治療のため、入院している大阪の病院で淡々と語った。

 6月13日にあった世界ボクシング機構(WBO)女子バンタム級タイトルマッチで、3階級制覇の王者・藤岡奈穂子(41)に挑んだ。勝てば性別適合手術を受けて戸籍を男性に変え、6年以上支えてくれているパートナーの女性(32)と結婚するつもりだった。「子供に『父ちゃんは昔、女の子やったけど、その中で最強やったんやで』って絶対に伝えたる」。自らを奮い立たせ、青コーナーから「人生の岐路」と位置づけたリングに上がった。

 「こいつと関わったら不幸せ」「あいつって変よな」と言われてきた。恋愛をするのもつらかった。自分が好意を抱けば、相手に迷惑を掛けると思った。なぜ普通の恋ができないのか。みんながいう「普通」とは何なのか。自分は普通じゃないのか。

 性への違和感と周囲との不協和に苦しみ、「心から打ち込めて、人にばかにされないもの」がほしかった。さまよった末、出合ったのがボクシングだ。「女子最強」を証明し、その後男性になる−−。だが、ベルトを腰に巻くことはできなかった。試合は滑り出しこそ好調だったが、中盤で流れが変わり、左目を腫らして八回にダウン。最後まで立って戦い続けたものの、0−3の判定で敗れた。

 グローブを壁に掛けることを決めた今、自らの性やパートナーとの将来、よりどころだったボクシングについて何を思い、どう生きていこうと考えているのか。真道の心境に迫った。<取材・文 倉沢仁志>
56 Re: 真道ゴー!!頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 14:15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

【スポーツ】性同一性障害の元女子王者真道ゴーが引退 男子としてリングに立つ日は来るのか
 ボクシングの元女子世界王者が、男子のリングに立つかもしれない−。元WBC女子世界フライ級王者の真道ゴー(30)=グリーンツダ=が10月30日に大阪市内の所属ジムで会見を開き、「真道ゴーとしての人生を忘れず、今後は自分しかできない人生を歩んでいきたい」と晴れやかな表情で引退を表明した。
 幼少期から性同一性障害に悩んできた。女性であることは苦痛でしかなく「生きていても楽しくなかった。死ぬことも考えていた」という。小学生からバスケットボールに熱中し、天理大体育学部に進学するも1年で中退。レスキュー隊員を夢見て、体を鍛えるために入門した地元和歌山市のクラトキジムでボクシングと出会った。
 08年にプロデビュー。13年5月に2度目の世界挑戦でWBC女子世界フライ級王座を獲得し、2度の防衛に成功した。王座陥落後、昨年6月に2階級制覇を目指し、WBO女子世界バンタム級王者の藤岡菜穂子(竹原&畑山)に挑んだが0−3の判定負け。これが最後の一戦となった。
 今年5月にタイで子宮と乳腺を切除する性別適合手術を受け、6月末に戸籍を男性に変更。名前も橋本めぐみから橋本浩(ごう)に変えた。「何年も待たせていた」と、約7年間交際していた一般女性の亜由佳さん(33)と7月8日に結婚式を挙げ、真道の誕生日にあたる同18日に婚姻届を提出した。
 今後は和歌山市内で経営する児童発達支援デイサービスやフィットネスジムの会社に携わっていくと話し、リングから距離を置くと思われたが、その拳は行き場を探していた。会見で男子選手としてのリング復帰の可能性について問われた真道は「自分の中で選択肢はある。ゆっくり考えて決めたい」と含みを持たせた。
 ボートレース(競艇)では女子選手としてデビューした安藤千夏が性同一性障害と診断され、性別適合手術を経て男子選手の安藤大将として再デビューした例などがあるものの、日本ボクシング界では前例がない。日本ボクシングコミッション(JBC)によると2、3年前から議論はされているが、明文化された規定はないという。危険を伴うスポーツだけに慎重な判断が求められるが「検討の余地はある」(JBC関係者)と一定の理解は示した。本石昌也会長も「本人がそのつもりなら、復帰の際は全力...
57 真道ゴー、2度と出てくるな
ゲスト

名無しさん 2022/10/18 4:46:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

男が女子の試合に出て調子こいてただけのクソみたいな話題

和歌山出身というだけで、闇雲に応援したがる奴はバカ(笑)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 天理・太陽光事業 業者選定で不正か 【議長経験】市議宅など家宅捜索
ゲスト

議長経験のある男性市議から事情聴取  2016/8/4 7:45:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

【よくある事件。今後この種の事件の摘発希望】



http://mainichi.jp/articles/20160803/k00/00e/040/269000c


天理・太陽光事業
. 業者選定で不正か 市議宅など家宅捜索

毎日新聞2016年8月3日 15時00分(最終更新 8月3日 15時00分)



大阪地検特捜部 議長経験のある男性市議から事情聴取

 奈良県天理市が誘致した大規模太陽光発電施設(メガソーラー)に関する事業を巡り、契約業者の選定時に不正が行われた疑いがあるとして、大阪地検特捜部が市議会で議長経験のある男性市議(66)から事情聴取していたことが捜査関係者への取材で分かった。特捜部は3日、市役所の議会事務局や市議宅の家宅捜索を始めた。
特捜部は事業の契約先で不動産コンサルタントを行う一般社団法人(大阪市)の関係者や、市議に法人を引き合わせたとされる大阪府警OBの不動産会社役員からも詳しく事情を聴いている模様だ。

 天理市などによると、市は2013年5月、旧土地開発公社が所有していた43ヘクタールの遊休地(同市福住町)を民間に貸し出し、メガソーラーを誘致する事業を計画。当時の市幹部らでつくる選定委員会が、市側に支払われる年間賃料や事業計画を盛り込んだ企画提案書の内容などで採点する公募型プロポーザル方式で業者を選ぶことになった。

 募集期限だった13年8月2日、コンサル法人と別の業者の2社が提案書を提出。審査の結果、4300万円の年間賃料額などを提示したコンサル法人に土地を貸し出すことを決めた。

 捜査関係者らによると、この選定に絡み、コンサル法人が有利になるよう不正が行われた疑いがある。市議は市側にメガソーラー誘致を積極的に働きかけていたとされる。

 特捜部はコンサル法人が事業の契約先に選ばれた経緯の裏付けを進めるとともに、市議に金銭的な見返りがあったかどうかについても慎重に調べているとみられる。

 市議は6月下旬、毎日新聞の取材に「選定に不正なんてない」と関与を否定。コンサル法人代表も取材に「事実無根だ」と答えた。

 コンサル法人は市と契約後、いずれも大手の総合リース会社と電気設備工事会...
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 高速道路で工事中の橋桁落下
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 23:15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

高速道路で工事中の橋桁落下 2人死亡8人けが
4月22日 21時46分
22日夕方、神戸市北区で建設中の新名神高速道路で、およそ120メートルの橋桁の片側が下を走る国道に落下しました。警察や消防によりますと、落ちた橋桁に挟まれるなどして30代の作業員の男性2人が死亡し、ほかに8人がけがをしているということです。
22日午後4時半ごろ神戸市北区道場町の新名神高速道路で、工事中の長さおよそ120メートルの橋桁の片側がおよそ20メートル下の国道176号線に落下しました。警察や消防によりますと落ちた橋桁に挟まれるなどして30代の作業員の男性2人が死亡しました。また、8人がけがをしていて、このうち4人が大けがをしているということです。消防によりますと、この8人も作業員の男性とみられるということです。

この橋桁は有馬川と国道176号線を東西にまたいで建設されていて、橋桁の西側が国道の上に落ちています。警察によりますと、橋桁の東側をクレーンでつり上げる作業をしていたところ、固定されていた西側が国道の上に落下したとみられるということです。高速道路の下を走る国道176号線は、警察が周辺を通行止めにして調べていますが、これまでのところ巻き込まれた車はないということです。

道路を管理するネクスコ西日本によりますと、落下した橋は現在工事中の新名神高速道路の全長およそ500メートルの有馬川橋で、橋脚と橋脚の間に橋桁を取りつける工事をしていたということです。
また当時、現場には作業員などおよそ50人がいて、警察によりますと、死亡した2人と、けがをした8人はいずれも橋桁の上で作業を行っていたとみられるということです。
警察は橋桁が落下した詳しい状況や原因を調べています。
ネクスコ西日本「心からおわび」
ネクスコ西日本は午後9時半から記者会見を行い、村尾光弘関西支社長が「非常に重大な、社会的にも影響のある事故を起こしたことを心からおわび申し上げる。事故を非常に重く受け止め、こうした事故が2度と起こらないよう、原因究明にあたりたい」と述べ陳謝しました。
「ゴーッという音」「すごい爆裂音」
事故現場の近くにある事務所に勤める男性は「ゴーッというすごい音が聞こえたので外に出てみると、10メートル以上の高さにある高速道路が傾き、一部が下の道路に落ちていまし...
2 Re: 高速道路で工事中の橋桁落下
ゲスト

名無しさん 2016/4/23 3:51:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

中国ばっか言えない。
日本も、劣化。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決
ゲスト

名無しさん 2016/1/16 0:27:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決 全国初か
1月15日 23時48分

ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動への対策を盛り込んだ、大阪市の条例案が賛成多数で可決されました。ヘイトスピーチ対策の条例の制定は、全国で初めてではないかということです。
条例は、▽ヘイトスピーチは、個人の尊厳を傷つけ、差別意識をうむおそれがあり、抑止を図る必要があるとして、▽ヘイトスピーチを行った個人や団体の名前を市が公表するとしています。▽公表に当たっては、対象となる個人や団体の言動がヘイトスピーチに当たるかどうか外部の有識者で作る審査会の意見を聞いたうえで判断します。
また、▽今後、国がヘイトスピーチ対策の法律を制定した場合には、必要に応じて内容を見直すとしています。
条例案の審議は、15日午後7時前から大阪市議会の本会議場で始まりましたが、地域政党・大阪維新の会の議員が賛成討論を行っている最中、傍聴席からカラーボールのようなものが議場内に投げ込まれたため、およそ2時間半にわたって中断しました。本会議場では、警察による現場検証が行われていることから、審議は、大阪市役所の特別委員会室に場所を移して午後10時すぎに再開され、採決の結果、大阪維新の会や公明党、共産党などの賛成多数で条例案は可決されました。
大阪市によりますと、ヘイトスピーチ対策の条例の制定は、全国で初めてではないかということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373371000.html
2 Re: 大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決
ゲスト

名無しさん 2016/1/16 1:00:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

これも橋下さんの功績。たいしたもんだ。見習うべきだ。
3 Re: 大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決
ゲスト

名無しさん 2016/1/16 22:45:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本人を差別するなと、大阪市議会でカラーボールを投げたのがいるが、
日本人が外国人に差別されているというのも少しはわかる気がする。

外国人の非居住者(滞在6ヶ月以内)は、消費税が免税店などで、
免税になる。今は、免税店も多くなり、ドンキホーテのような
ディスカウントストアでも免税店であり、外国人の非居住者は酒、
おつまみも5000円以上買えば免税申請をその場ででき、消費税が
その場で返ってくる。

春になれば、和歌山城の花見客に外国人の非居住者が混じってどんちゃん騒ぎをやっている。
彼らは、ぶらくり丁のドンキホーテで、酒、つまみを免税(8%の消費税を払わず)で買っていい気分でどんちゃん騒ぎをやっている。

これ見て、不快に思う日本人がいるなら、外国人が優遇されすぎだと、文句もいいたくなるだろう。

まあ、普通の人はなんとも思わないだろうけどな。
4 Re: 大阪市 ヘイトスピーチ対策条例案可決
ゲスト

名無しさん 2016/1/17 1:26:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪市がヘイトスピーチ対策条例案可決。

これに触発されて、ソウル市も日本大使館前慰安婦像撤去条例可決?

めでたし。



全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 9 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project