和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(2)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
3: 和歌山南陵高校(36)
  
4: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
5: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
6: 二階さん(125)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
8: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
9: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
10: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
11: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
12: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
13: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
14: 人口増えてる日高町(58)
  
15: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
16: 由良町のいいところ?わるいところ?(25)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 956 »

Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/17 11:47:03  [返信] [編集]

ここの職員ヤバいん多いしな
コソコソ何するかわからん
よく平気で美浜町の看板背負ってられるなーって感じ
これが税金対価で公のために働く人かと思ったらヤバいよね

Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/17 8:13:58  [返信] [編集]

仕事に支障出るぐらい
朝までオメ子?
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/16 23:59:37  [返信] [編集]

なぜ、税務課は寝ている職員が多いのか?
楽でヒマなんちゃうんかい?
職員の比率考えたらどうない?
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/16 0:01:45  [返信] [編集]

今は、少し面倒くさいけど、クビにすることは出来ますよ!
色々と方法はあるけど、ここでは書けないので、悪しからず!
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/15 9:42:43  [返信] [編集]

住民に見られてるところでそんなことできる
人間性疑う
神経おかしいんちゃう
そんな疲れるほどプライベート何してるんやろ
公務員はそれでも給料がっぽり
クビにもされません
最高やね
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/15 0:05:40  [返信] [編集]

税務課で寝てる職員おるな
前も別のやつでおったけど
そんなんも許されるのがわいらのまちや
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/10 0:21:23  [返信] [編集]

ほんまやなあ!
芸ないっていうか、バラマキと老人とのツーショットして票を集めているようですが、次は無いでしょう!
二期目になっても何も変わらないなあ!
飛行機飛んだだけや!
それも7,000万円もかけて!
町民に1万円ずつ配った方が票増えたんと違うか?
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/3/9 10:04:11  [返信] [編集]

また非課税だけにばらまきの3万
おれらの税金を働いてもないやつらにやんな
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/24 23:18:36  [返信] [編集]

落ち目の2Fに仕送りして飛行機飛ばしてもらって
お互い満足w
7000万の内いくら接待費ない?
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/21 23:29:22  [返信] [編集]

座布団10枚やなあ!
その通りですよね!
税金で東京に遊び半分で行くのが、楽しいのかなあ!ホ○トクラブもあるし、楽しい所ばかりでしょうね!
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/21 20:47:54  [返信] [編集]

東京出張楽しいやろなー
いかないとあかんぐらいのことしてるんかな
いくんは◯ックスだけで十分やろ
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/17 23:52:52  [返信] [編集]

T中嫌われすぎ
役場でういてて大学生しか相手にしまへん
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/15 23:49:46  [返信] [編集]

ちなみにこの町の首長は、3期連続で当選したのは、常風町長だけですよ。しかし、3期目の途中で無くなりました。この方は人物でした。
東京の出張は慣れて来たら楽しいんやなあ!理解できるわ!
しかし、これが異常に多いと思うよ。どうでも良い事とか、首長が行かずに副町長が行ったり、関係する課長等が行ったりしないと、職員は離れて行くわ!
そこら辺理解出来ないのやろ!
本当に東京に行く時期は決まっているけど、まあ、美味しいもの食べて遊びに行っている事は間違いないと思うよ!それも公費で出張に行くので、何も気にせず行ってると思うよ。
通常は、遅くとも11月末までに各省庁を回らないと意味ないですよ!
そこら辺理解出来ないのやろな!
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/15 16:41:55  [返信] [編集]

あーちゃんのひいき凄いから職員の不満たまって嫌われてるな
東京出張大すきやし
来期は100%ないと
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/2/8 0:02:32  [返信] [編集]

氷河期でもないし
今時、賢い人は一流企業に行くし
賢くない高卒でもそこそこいい企業に入れます
人口減で受験者数も減
もともと小さな町役場なんか2割程度まともな人間いてたらまわります
特殊技術いるのはほんの一部でほとんどが代わりの効くような仕事
災害時以外の平時は上っ面だけで町づくりごっこやってたらいいのです
それで安定した給料もらってたらいいのです
対価的労働かと言ったら謎なものです

Re: 和歌山南陵高校
ゲスト

名無しさん 2025/2/5 16:38:37  [返信] [編集]

男バス部のミラクル話が全国ネットで頻繁に出るが
別に優勝した訳でもなく、ちょっと勝っただけ
貧乏くさくて、正直うれしくない
他県民の目には、よその学校法人とは思われず、
すべて和歌山県の恥部と映る情けない話題
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/1/23 23:39:05  [返信] [編集]

賢い者いらん?
賢い者は、役場なんかの職員になりませんよ。
女性で賢い人は役場では必要ですが、男の賢い者は滅多にいません。
賢いレベルも色々とあるけど、あなたの言う賢いのってどんなレベルかな?
賢い者は、いわゆる一流企業、上場企業等、シンクタンクで働くので、田舎の役場なんかには来ませんよ!
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/1/23 21:04:12  [返信] [編集]

役場と言うところは賢いのはいらん。
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/1/20 23:45:32  [返信] [編集]

本当ですよね!
町役場を受験する人は、大体いくつかの市町を受験しています。
合格して公務員になるだけの目的で、市町の職員になって何をしたいかって考えている者は、今では2割くらいでしょう。
あとの8割は、年休は全て消化して、残業は殆どしない。
まあ、よほどの事が無かったら免職にはならないので!
本当の意味で税金泥棒が、8割ほどいてるでしょう!
Re: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3
ゲスト

名無しさん 2025/1/20 20:02:00  SITE  MAIL  [返信] [編集]

町によっては
低学歴でも入れます
コネで入れます
採用に問題あり
どういう人間かわかって採用してるのか謎
面接らいらんやろ
上っ面だけマジメぶってたらいいだけ
採用試験にも金かかってます
税金のムダ
結果クズ職員が生まれます
更に税金のムダ
住民のお金預かってる自覚持ってほしいです

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 956 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project