衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 22:30:29
[返信] [編集] 席のひとつひとつもパンダちゃうん?? あ、ヘッドカバー変えるだけか。 あと、車内扉も剥がすかせなな。 あ〜あ、さよならパンダちゃん。 https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/pandakuroshio/ 引用:
|
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 18:52:59
[返信] [編集] 和歌山駅の7、8番線に中間改札設置されて車内改札の需要か無くなったのも あとIC乗車券の普及も |
Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 18:44:37
[返信] [編集] 和歌山城クリテリウム2025 開催 https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/bunka_sports/1001120/1063648.html |
Re: JR紀伊駅前 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 17:02:15
[返信] [編集] 旧国名のシンボル的な駅、まさに歴史的な場所 熊野古道紀伊路ウォーキングの訪問者らにも利用されている この一帯は古来より、和泉〜紀伊への出入り口にあたる土地柄 近くの府中には役所であった国府跡、宇田森には「総社」の大屋都姫神社が存在する(そこに参れば紀伊の全神社を参拝したのと同じと見なされ、国司が代替りの時に必ず参ったといわれる) 山口周辺は室町時代守護の軍陣兵所跡、江戸時代は紀州藩参勤交代時の休憩御殿跡の地でもある 県外人にも判るように、駅前にはそういう詳しい歴史案内板もほしいものだ。。。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 16:41:11
[返信] [編集] この時の和歌山線はキセルが多かったのも |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 15:18:55
[返信] [編集] 和歌山線乗ってたら車掌が「乗車券を拝見します」って検札してたのが懐かしいな |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/26 15:44:10
[返信] [編集] 和歌山線の橋本近辺の名物だった車内改札の復活を |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/26 14:12:35
[返信] [編集] ロケットいつ打ち上げか不明 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 18:19:27
[返信] [編集] 熊野三山世界遺産20thキャンペーンも終わったし あと可能性あるネタはロケットぐらいか 打ち上げが成功すれば、ロケット列車が走るかも |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 15:58:16
[返信] [編集] パンダくろしおの運行も終了するだろう |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 6:52:55
[返信] [編集] 町からパンダがいなくなると観光客が減るなどの大打撃になりそうだな |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 22:11:56
[返信] [編集] 貼ってるのか? 塗ってるように見えるが 知らんけど |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 20:36:40
[返信] [編集] ラッピングだろ? 剥がせばいいんじゃ? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 19:12:10
[返信] [編集] パンダのラッピングはいつまで残す? 部分的に消すのはコストかかるし、悩ましいな |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 18:40:50
[返信] [編集] 「白浜温泉」 かつての牟婁の湯、有馬と並んで古代天皇家に愛された名湯 近世は紀州徳川家の肝煎り、瀬戸御殿という別荘地も整備された湯治場 まぁ歴史関心による誘客なんてパンダに比べたら微々たるもの、か… |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 16:36:05
[返信] [編集] 神戸の王子動物園にもいたが |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 16:34:07
[返信] [編集] 温泉なんて全国どこにでもあるが パンダは上野と、ここだけやった このショックは大きい |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 16:21:29
[返信] [編集] パンダがなくなっても温泉がある |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 16:14:14
[返信] [編集] 白浜からパンダが無くなるようだ 紀南観光の目玉を喪失 自治体はもとより、鉄道会社も大きな痛手に頭を抱えてるやろな |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 14:58:33
[返信] [編集] IC乗車券の普及が一番の原因かも |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band