和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 国防のため、改憲を。(34)
  
2: 日本国 自由民主党(351)
  
3: 日本共産党。(692)
  
4: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
5: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 38 39 40 (41) 42 43 44 ... 56 »

1 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 21:51:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

それとも赤松脳睡大臣と呼ぶべきでしょうか?

12 Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 0:35:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

赤松農水相、30日にも宮崎入り
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010052700008
 赤松広隆農林水産相が30日にも、口蹄(こうてい)疫の被害が拡大する宮崎県を訪れる方向で調整していることが26日、分かった。口蹄疫発生後、宮崎入りするのは10日以来2度目となる。
 宮崎県では22日から、感染拡大を防ぐため、家畜へのワクチン接種が行われている。赤松農水相はこうした実情を把握するとともに、地元からの要望を聞くためとみられる。(2010/05/27-00:17)

赤松が今更なにしに宮崎に行くんだ。
赤松は殺処分された牛豚と一緒に殺処分されたらいいんだ。
史上最悪の農水大臣。
13 Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 1:53:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の口蹄疫、自公にもかなりの責任があります。明治期に作られた法律を改正しなかった責任です。2000年に宮崎県で発症してるのですから2001年くらいには改正しとくべきでした。勿論生産者の危機意識のなさもそうですが。
宮崎の畜産高校の教頭が、口蹄疫にたいして消毒の方法やその効果について県や国からの指導がないといってる状態ですから。
県庁の役人がこの教師の教え子だったら漫才にもならない。

さて、赤松大臣が何をすればよかったのですか、そしてそれは法律の改正なしに出来るのですか?

民主党支持者ではありませんが、あまりにも分けのわからないことを書いてるの書いてみました。
14 Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 7:48:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

13番は熱烈な民主党シンパです
公務員ですよ
15 Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 9:10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

> 13番は熱烈な民主党シンパです。

同感です。
法律があるからというのは役人の典型的な言い訳の一つ。
役人の仕事は法律で守られている部分が多いからね。

そのうえに法律を盾にして無能な農水大臣を庇うって・・・・
13は民主党シンパ=公務員労組関係者じゃないのか。

16 Re: 赤松農水大臣はお粗末農水大臣と呼ぶべきでしょうか?
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 22:30:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

★口蹄(こうてい)疫 宮崎県所有の種牛2頭に鼻のただれや発熱症状 東国原知事「悔しい」

宮崎県で感染が拡大している口蹄(こうてい)疫の問題で、県所有の49頭の種牛のうち、
2頭に鼻のただれや発熱など、口蹄疫の症状が見つかったことが明らかになった。
東国原知事は「非常に悔しいというか、返す返すも残念なんですが、致し方ないかな
と」、と述べた。
家畜を強制的に殺処分できることなどを柱とする「口蹄疫対策特別措置法」が28日午
前、参議院本会議で可決され、成立した。
ところがその直後、赤松農水相も驚く事実が明らかになった。

赤松農水相は、「え、知らない。だから、早く殺せって言っているのに」と話した。

殺処分の対象にもかかわらず、東国原知事が救済を求めていた、県所有の49頭の種牛。
このうち、2頭に鼻のただれや発熱など、口蹄疫の症状が見つかったことが明らかにな
った。
宮崎県議会全員協議会で、東国原知事は「2日前から発熱の症状を呈したり。近日中に
速やかに殺処分をしたいと考えております」と述べた。
27日、山田農水副大臣は、「今まで(殺)処分してこなかったのがおかしいと。法令違反
であるというのが、わたしの立場です」と述べた。
山田農水副大臣にも批判され、東国原知事は27日夜、49頭の殺処分に同意したばかりだ
った。
2日前から出ていた症状の発表が遅れたことについて、東国原知事は、「報告は受けて
おりません。その判断については、わたしは防疫員の判断に任せざるを得ないと思いま
す。微妙で厳しい判断ですね」と述べた。
これに対し、殺処分対象地域で種牛を飼育し、ワクチン接種を拒否している三共種畜牧
場の薦田長久さんは、「やっぱり残念ですよね。あと5頭(エース級) 残ってますけど、
まだそれも(感染していないか)わからんじゃないですか。とにかく、うちの(種)牛を残
して、みんなで改良して貢献したい」と話した。
残る牛は、西都市に避難しているエース級の5頭。
28日に採取する検体の検査結果が陰性と出れば、感染していないと判断する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/2...
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/8 0:59:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

多くの国民が鳩のフン害に憤慨しております

日本国中にフン害を撒き散らす悪い鳩です

11 Re: 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/11 2:14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

鳩山のフン公害は御免だ
12 Re: 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/12 13:43:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

沖縄にフンを撒き散らす鳩山首相という事です
13 Re: 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/12 18:36:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000005-mai-soci
朝鮮人のすることは、やはりこんなとこ。
14 Re: 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/14 11:37:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の山岡の旧姓は金子です

山岡家の娘との養子縁組で山岡姓を語っているだけです

金子姓に在日に多い事も事実
15 :松下幸之助翁・安藤百福翁⇒結局⇒【成功⇒原動力】⇒!★※【貧困!!!!!!!】
ゲスト

名無しさん 2010/5/30 2:30:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 和歌山の選挙民の皆様、悪い鳩にこれ以上餌を与えないで!!

:最近の韓国政治⇒国策⇒目覚ましい⇔日本国シロアリ官僚⇒惰眠⇒没落元凶!⇒トホホ!

:アジア諸国⇒【反日教育効果!?】⇒後発⇒覚醒⇒

:松下幸之助翁・安藤百福翁⇒結局⇒【成功⇒原動力】⇒!★※【貧困!!!!!!!】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本国憲法 第14条(にほんこくけんぽうだい14じょう)は、日本国憲法第3章にある条文の1つであり、法の下の平等、貴族の禁止、栄典について規定している。平等権に関して規定する条文とも言われる。

条文 [編集]
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。[1]

  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。

 栄誉、勲章その他の 栄典の授与は、いかなる !★※特権も伴は【ない】。

 栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 これが真相だ。世の中がよく分かる。=知人にご転送あれ。
ゲスト

憂うる人 2010/5/29 12:32:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

●「民衆は自覚しなくちゃ…」
 政権交代が実現したが、国会勢力の上だけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、旧政権と密着関係にあったおおはしゃぎ報道界…この二大勢力が日本の隠然たる権力機構を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。数十年間続けてきた政官財報(報道)の馴れ合い特権化がすっかり身にしみついて、忘れられないでいる姿だ。
 最近、政界を揺るがしている民主党がらみの大久保事件も石川事件も、検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みだと指摘する良識的な評論が強まっているのも、こうした背景からである。
 思い返してみよう。昨秋の総選挙前後に突然降って沸いたように出たニュースが、民主党幹部のいわゆる「カネと政治」問題である。このニュースは自然発生的に派生した事件ではない。
 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞はご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている自民党機関誌新聞。新政権の追い落としを狙って重箱の隅を突付いて探し出した、いわば狙いすましてつくられたニュースとの見方が強い。
 なべつね氏が報道界をけしかけて、民主政権打倒のリーダーシップを握ろうとしている。米世論作りに読売新聞と特別契約関係にあるワシントンポストの紙面をまで動員しているのではないかといわれ、氏の策謀も周到極まれりというべきか。
 国民は騙されてはいけない。指導力抜群の小沢一郎氏を首班に据え、国家百年の計を立てて、日本を再び、国民みんなが幸福に生き、陽ののぼる国とするのが一番いい。だが、かつて、大衆運動を幅広く束ねる不世出の人材として躍り出た、当時の日本社会党委員長・浅沼稲次郎氏が、反動層からとみられる刺殺人の凶漢に倒された痛恨事の徹を再び踏んではならない。アメリカのケネディ暗殺事件もある。追い詰められた反動層の暗部は深く、恥知らずで残忍でしかも必死だから、戦後初めて実質的な権力を勝ち取った国民大衆は、用心深くリーダーを守り抜く知恵と勇気を必要とすることを銘記しよう。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 どの党がいいのか‥
ゲスト

名無しさん 2010/5/20 22:47:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏に選挙があるけど、 どの党がいいのか わからない。

タレントばかり使って、そんなに議席とりたいの? ちがうでしょ。
する目的が
タレント使わなくても、自分達でがんばるんだ!! ってしっかりした党は‥ ないよね!!
10 Re: どの党がいいのか‥
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 4:58:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく、受け皿になってくれる候補者が和歌山には必要。
今のままだと同じ事の繰り返しだろ。
顔ぶれ見てる限り白紙以外に考えられない。
比例は別だけどね。

11 Re: どの党がいいのか‥
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 7:55:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1
そりゃ、タレントのきれいなおねーさんなら、仕事できなくても、痴漢されたと言い出せば、
国会審議ストップできるから都合がいいのかもしれない。
おばちゃんでも、女性なら当たり屋要員にできるから、それはそれで使い道があるのよね。
12 Re: どの党がいいのか‥
ゲスト

名無しさん 2010/5/23 10:25:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

2区に坂本冬美さんを立候補させたらどうよっ。
 「梅炭党」の新党を結成して。
13 Re: どの党がいいのか‥
ゲスト

はにまる 2010/5/28 11:13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党以外はありえません。(他政党は全て売国政党と言ってもいいと思います。)

民主党政権を解体しなければ、2、3年後には中国人もしくは朝鮮人だらけの一党独裁政権になりますよ。(すでに8割くらいはそうなっていますが)

朝鮮総連に汚染された警察は日本人の為の警察ではなく、他国から流れ込んだ外人の犯罪天国と化した「犯罪者を」擁護するようになり(人民解放軍化)、
高額になった税金は全て外人に吸い上げられ、日本人は奴隷のように扱われ、外人の為に働くようになるんですよ?
そんなのおかしいと声を荒げても、情報統制された状態では、政権に対して文句を言えば逮捕。(マスコミ、テレビ、新聞社のほぼ9割は売国メディアになっているため真実はもう望めません。ネット上で調べるのが得策だと思います。)

身も震え上がるような恐怖は音も立てずにやってきて、ある日何かがおかしいと気付いた時にはもう遅いです。

人はそれぞれ何を信じるかは自由です。
どの政党を支持するかも自由ですが、夏の参議院選、これがもう本当に最後です。

この選挙で再び自民党が息吹を返さなければ日本は他国の手に落ちると考えて間違いないと思います。
14 Re: どの党がいいのか‥
ゲスト

普通人 2010/5/28 18:44:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

10番さんと同じ意見です。
5番さんは、民主党に政権担当能力がないのは昨年の衆議院選挙の時点で気づいていないのか。
とのことですが、昨年の衆議院選挙の時点では国民の大半は族議員が大臣よりも権力を持ち、国民のことよりも業界のことに耳を傾けまた、小泉竹中の愚策で格差社会を生んでしまった自民党や、創価学会の意を受けて動く公明党に嫌気がさし、政権交代して欲しい・国民の期待を裏切り続けてきた自公政権から民主党に変わった方が国民のための政治をしてくれるのではないかと思ってしまった。結果としては自公以下であったが、それはしょうがないと反省するしかないのではと思います。まさか、308議席を確保したことで勘違いをしてしまいマニュフェストに謳っていなかった、外国人に与える地方参政権や夫婦別姓選択の法案を民意を問わずに出そうとしているとは夢にも思わなかった。比例代表は投票の選択肢があるが、選挙区にもみんなの党か日本創新党から候補者を出して欲しい。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 高速新料金 和歌山46都道府県が反対
ゲスト

馬鹿山 2010/5/26 22:20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

高速新料金 46都道府県が反対
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274865987/

 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 38 39 40 (41) 42 43 44 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project