和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山電鐵の情報(81)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(461)
  
3: コロナ禍の城周辺イベント(147)
  
4: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(60)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(227)
  
6: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
7: 和歌山高校野球(653)
  
8: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
9: 尾花市政について(341)
  
10: 南海電鉄の情報(364)
  
11: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1002 1003 1004 (1005) 1006 1007 1008 ... 1741 »

Re: 和歌山市議会を捜索 



名無しさん 2013/5/14 0:49:46  [返信] [編集]

和歌山市の公園緑地課の話を出したので、補足ですが、

公園緑地課の課長さんは、去年の4月に代わって、今の課長さんは、去年の4月以前の児童公園の件はほとんど引き継ぎされていないようなことを言っていました。

当方は今の課長さんに周辺投稿として、「市役所職員ネタなんで確かです。」という投稿データも和歌山県警に押収されていると伝えて、「情報が出たのは、公園緑地課からだろうから、公園緑地課関係者の方が県警の事情聴取を受ける可能性もあるので、十分、注意してくださいね。」と言ったら、課長さん、「名誉毀損事件は関係ないと思っていたのに。。。」と絶句状態になった。
幸い、公園緑地課関係者には県警の事情聴取はなかったみたいです。

真面目な課長さんなので、前所有者が和歌山市に対して出した「児童公園の寄付願い」が公園緑地課で見つかったのもこの課長さんの尽力だったと思います。これが、前の課長さんの時代の市議会の決議前に見つかっていれば、市議会の決議の経緯は変わっていて名誉毀損事件自体が起こらなかったのかもしれません。

「児童公園の寄付願い」の文書の発見で、民事訴訟の様相が変わったのは、公開の証人尋問を見て強く感じました。
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 23:41:45  [返信] [編集]

フォルテって一般市民から見ると不可解な印象があるよね
パスポートセンターがフォルテにできても利便性は全く感じませんが・・・
市長もブラクリ利権に害されているのか、それとも呪縛があるのか・・・

ここでブラクリ利権と決別できる政治家が出てほしいともうのは
一般市民の願いじゃないのかな。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 21:27:47  [返信] [編集]

和歌山は人口規模ないのに、徳川の城下町だったから100万人級都市の都市構造してるから
モータリゼーションなんかが起きたとき、駐車場用地を確保できなくて何もかも郊外に移転したのが痛いな

何もないのに都心のような雰囲気だけあって、どうしようもない
Re: 和歌山市議会を捜索 



名無しさん 2013/5/13 20:52:36  [返信] [編集]

今日、井上議員とお話をして児童公園買い取り反対の経緯の説明もしてもらった。

当初、市議会は、大橋市長の説明の「現登記名義人が背信的悪意者であるとの立証が困難」ということで、買い取り賛成であったとのことだが、現登記名義人にまつわる話、情報が入ってきて、各会派が話し合い、買い取り反対に回ったという。

そのため永野議員が賛成に回ったのは逆に不可解で、「市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用」で、「現登記名義人が背信的悪意者であるとの立証が困難」の話が出たので、市民に誤解を与えたくなかったので、ああいう投稿になったようだ。

市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1194&sty=1&num=l999

たぶん、現登記名義人にまつわる話、情報は、市の公園緑地課から出たのだと思うが、大橋市長は知らなかったのだろうか?
知らなければ、大橋市長は、市役所内の状況も把握できていないということになる。
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 8:16:53  [返信] [編集]

市のボランティアセンターもフォルテに移転するみたいだし、ほんと不自然で不可解な癒着を感じざるを得ない。
大手店舗開発者と話したが、ブラクリ丁にヒトモノカネを投入することほどばからしいことはないと言ってた。
フォルテに投じた税金はどぶに捨てるようなもの。

大橋は首振ってないで、もっとしっかりしろ!!!
Re: 和歌山市議会を捜索 



名無しさん 2013/5/12 23:30:50  [返信] [編集]

それから、もう一つ。

2月に井上議員の処分が「不起訴嫌疑不十分」という噂が流れたので、和歌山地検に電話で聞けば、担当検事が出てきて、「それ、県警(和歌山県警)が言っているのか?」と聞いた。当方は、「うちもいろいろ情報網がありますので」とごまかした。(笑)

要するに、和歌山県警は、井上議員の処分が、「不起訴嫌疑不十分」のウヤムヤを願っていたのがよくわかったという話。
(そりゃ、ヤバいでしょう。政権が民主党から自民党に代わっているから。(笑))

検察は、今回の事件に直接関係ないので、かなり怒っていたのかもしれない。

井上議員が、略式起訴に至る経緯は内部の話も結構、おもしろいのかもしれない。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 22:40:08  [返信] [編集]

早いこと府県間道路と高速道路の整備をして
鉄道のいらない社会を作りましょう
時代は鉄道よりも道路インフラ、国土強靭化が今こそ必要
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

JR西日本 2013/5/12 22:33:16  [返信] [編集]

大和路線・阪和線が今のダイヤパターンになったのは2011年3月改正だよね?
過去数年と2011年の乗降客数を自治体の統計で見てみると、減便された駅で
「玉砕」といえるほど減ってる駅って実はない。たいていは微増減もしくは横ばい。

まあ、ネットでの鉄道ファンの大げさな言動って、結構真に受けがちなんだけど、
実はそれほどでも・・・、という例だね。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 22:28:17  [返信] [編集]

和歌山は道路さえ造ってくれたらいいんよ。鉄道なんてどうでもいいよ。国体が来るんやから、はよ道路造って箱モノ造って金ばらまいてくれよ、頼むわ。
Re: 和歌山市議会を捜索 



名無しさん 2013/5/12 21:04:03  [返信] [編集]

井上議員の書類送検の時期もおもしろいと思っています。

去年の4月中には、井上議員が和歌山西署に自首していたのだから、こんな名誉毀損事件だと和歌山県警は書類送検なんて、去年の5月中にできるはず。

しかし、井上議員の書類送検は、去年の8月25日。

実は、去年の8月に和歌山県警の本部長が代わっている。
(今の本部長の着任は去年の8月7日)

前の本部長が目の黒いうちは、書類送検ができなかったのか?

本部長が代わって、あえて、書類送検をしたのなら、今の和歌山県警の本部長は現自民党政権に対して、反目なのか?
(書類送検した時点でも、まだ民主党政権だった。)

おもしろい想像が出来て、楽しい一面があります。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 15:50:29  [返信] [編集]

客の要望なんかまったくないと思いますが・・・・
ここも2ちゃんねるも批判一色ですが

私の周りも今のダイヤを評価している人は全くいないです
むしろ「和歌山に居を構えて大阪に通勤したいとは思えない」「和歌山が遠くなった」と人口減少や、観光やビジネスの面で大きな損失が出かねない糞ダイヤです

436はJR関係者ですか??
もしJR関係者ならば大炎上ものですよ
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 14:41:01  [返信] [編集]

引用:

客の要望に応えたダイヤを批判とはいい身分だ。


どのような要望があって、今回のダイヤになったのですか?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

JR西日本 2013/5/12 2:44:37  [返信] [編集]

利用客が少ない駅を厚遇しろとかわがまま過ぎるけど。
売り上げに貢献しないのに利益を寄越せって何様だろ。
今までのダイヤがおかしかっただけよ。
快速停車駅と通過駅で差がつくのは当然だね。

日本は共産主義の国じゃないし。

会社をネガってる奴って社内や世間ではネガ扱いで笑える。
未だに下らない集会をしている暇があれば仕事を頑張れと。
国政に支持政党の議員が何人しかいないかよく考えな。
客の要望に応えたダイヤを批判とはいい身分だ。
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 22:24:02  [返信] [編集]

ブラクリ利権一掃を願う
パスポートセンターをフォルテから和駅に移転しろ

これ以上市民の血税がブラクリに使われないことを願う
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 22:16:13  [返信] [編集]

改悪、改悪、改悪、改悪 和歌山のユーザーの怒りを無視するJRは和歌山県民の敵
JRに乗らずに、南海かマイカーで大阪に行きましょう!


Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 21:06:43  [返信] [編集]

阪和線も一応アーバンネットワークで和歌山駅まで含まれるけど、日根野から和歌山の扱いはひどいよね。JR和歌山支社管轄ってのもあるんだろうね。

日根野は関空できたおかげで良くなったと思う。和歌山は関空できたおかげで、電車が複雑になって、どんどん改悪されてしまったけど。

天王寺まで71〜80分じゃね・・・
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 19:28:08  [返信] [編集]

阪和線がクソすぎるから衰退する
アーバンネットワークに入った滋賀は絶好調だしな

昔は阪和線というか和歌山行きはかなり力入れてたのにね
並行して私鉄が走ってるくらいだから
でも滋賀の躍進はやばい
人口増えすぎで和歌山(笑)となってもしゃあないわな

大阪の隣っていうけど、
大阪市の隣の堺市からして30万都市って感じで全然栄えてないからなぁ。
しかも泉佐野あたりまでは関空が出来なかったら更に酷かったんでしょ!?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 19:23:38  [返信] [編集]

県内に大学が和大くらいしかないから
若い子は県外の大学に行って
県外で就職しちゃうんだろうな
俺も大学のキャリアセンターで
「和歌山で就職先はあんまりないよ」
って言われたし
今無職でハローワークで求人探してるけど
新卒逃した若い子が働くような求人なんてほとんどない
観光事業もパッとしないし地元民が楽しめるスポットもない
なんか和歌山が老いてやせ衰えていく感じがするわ
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

滋賀県民 2013/5/11 19:22:32  [返信] [編集]

京都+滋賀で400万近くいると考えるとやっぱりデカイ
奈良と和歌山は大阪の中途半端なベッドタウン
まだ奈良は大阪との距離が近くて発展してるが和歌山は・・・
大阪の泉州すらド田舎だからなあ

和歌山より滋賀のほうが断然都会
滋賀はふらっと行く感覚で京都や大阪に遊びに行けるが、和歌山は大阪まで出るのに何時間も何千円もかかる
Re: 和歌山市議会を捜索 



名無しさん 2013/5/11 19:07:42  [返信] [編集]

>>91

今回のこの事件、整理がついていないところもありますが、

むしろ、一般人が投稿していたのなら和歌山県警は罪にしなかったのではないか?と思います。

というのは、公園の現所有者にまつわる話、情報を、一部の地方誌が報道していたようですから、一般人の中にもこの話、情報を知っていた人がいるからです。

だから、買い取り賛成した議員が一人だけなら、その議員の買い取り賛成の背後にある思惑に一般人の憶測が入りやすい状況になっていたからです。

これは、公共の利害、公益性に関することで、合理的な理由があっての事実誤認であれば、名誉毀損が成り立たないという最高裁の判例があるというのもあります。

しかし、当方から第一回目に押収した投稿データから、投稿元が、自民党系の市民クラブとわかり、当時は民主党政権でもあり、駆け込んで来たのは民主党の市議会議員なので、和歌山県警も「罪にしないと恰好がつかない」ということになったのではないか?と推測しています。

だから、捜査に拍車がかかり、当方への第二回目の捜査、和歌山市議会市民クラブへの家宅捜索とかなり強引なものになってしまったのかもしれないと思っています。

もうちょっと整理する必要がありますが、今回は冤罪ではないが、「罪はつくられるもの」だという印象は避けられないと思います。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1002 1003 1004 (1005) 1006 1007 1008 ... 1741 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project