和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(363)
  
2: コロナ禍の城周辺イベント(143)
  
3: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
4: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
5: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
6: 尾花市政について(334)
  
7: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
8: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
9: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
10: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
11: 和歌山市情報(22)
  
12: 和歌山高校野球(628)
  
13: 智弁和歌山(221)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
15: 和歌山城って必要?(58)
  
16: サマータイムレンダ(105)
  
17: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
18: 障害者を・・・・・(5)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
20: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
22: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
23: 和歌山市介護保険課(20)
  
24: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
25: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
26: 和歌山電鐵の情報(72)
  
27: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
28: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
29: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
30: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1010 1011 1012 (1013) 1014 1015 1016 ... 1736 »

Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 15:26:40  [返信] [編集]

和歌山県に高速化事業の資金負担させておいて、283系は不具合発生で18両だけ作って終了。大量のげろしおが残った。
283系は紀勢本線の東側の、非振り子ディーゼルキハ85と表定速度が2〜3キロしか変わらない。

他社の振り子車両もE351系は振り子不具合、トンネル内壁接触、パンタグラフ脱落とトラブル続出で打ち切りになったが、8000系は初期不良を克服し、383系は普通に成功した上に自己操舵台車の実用化にも成功。
283系は8000系や383系より後の車両なんだがな(自己操舵台車も非搭載)

和歌山県はお布施した意味がなかったんじゃない?www


Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 9:55:01  [返信] [編集]

359さんの言う通りですね。
完全に特急誘導ダイヤで、和歌山から通勤、通学するメリットもないですしね。完全に悪循環に入ってますね。

滋賀と違って大阪の隣なのに全然生かせていない・・・
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/2 2:14:03  [返信] [編集]

もはや和歌山市へは特急でなければいけない土地になったのか・・・
そりゃ若者が流出するわ人口は増えないのは当然

滋賀県なんかは新快速のおかげでベッドタウン化しているし
企業や大学も進出が著しい

和歌山は高校出て県外の大学や専門学校にいくと和歌山を捨ててしまう
大阪で就職しようなものなら、時間がかかりすぎるJRでの通勤は考えられない

和歌山はこれからもっと没落していくでしょう
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/1 23:47:44  [返信] [編集]

>>357
>自冶体からは勿論、マスコットキャラクターも期くろしお増発には待を寄せている

期待の字が離ればなれになってるけど、期待はずれと言いたいのかい?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/1 22:11:30  [返信] [編集]

明るいニュース
自冶体からは勿論、マスコットキャラクターも期くろしお増発には待を寄せている

特急「くろしお4号」出発記念式典の開催について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/03/page_3371.html

1 開催日時
 平成25年3月16日(土曜日)6時10分から6時30分ごろ予定

2 場所
 海南駅 1番ホーム

3 対象列車
 特急「くろしお4号」(海南駅6時28分発車)

4 出席者(予定)
 【来賓】
 海南市長 神出 政巳様
 和歌山県企画部長 野田 寛芳様
 衆議院議員 石田 真敏様
 和歌山観光PRシンボルキャラクター(ゆるキャラ) わかぱん
 【主催】
 西日本旅客鉄道株式会社 執行役員和歌山支社長 半田 真一
 海南駅長 和中 茂典

5 実施概要
 主催者あいさつ
 来賓あいさつ
 乗務員へ花束贈呈
 テープカット
 海南駅長による出発合図など

※注釈 開催内容は変更となる場合があります。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/3/1 10:03:27  [返信] [編集]

45分だと、和歌山市もベットタウンとして
発展してたかもね。羨ましい。

もはや通勤圏ではなくなってきてる。
Re: 和歌山市立開智高等学校
ゲスト

名無しさん 2013/3/1 5:37:09  [返信] [編集]

>>1
>和歌山市立開智高等学校
開智は和歌山市立じゃないだろ。
直しとけよ。w

開智高等学校の前身は、修徳高校。
その時代は非常に有名な女子校だった。w
修徳高校の卒業生は、今、開智出身と言っているのかな?
すごいおばちゃんが多そうだわな。w
和歌山市立開智高等学校
ゲスト

10代の思想著者 2013/3/1 4:30:38  [返信] [編集]

開智高校はいい加減すぎだろう。
この間卒業証明書と成績証明書を取り寄せたんだがそれを頼む時に直接受験する学校に送ってくれないかと聞いたんだ。
するとそういう事はやっていないから自宅郵送になると言った。
で学校の個別説明会に当該学校に行くと担当者が直接送ってくるように頼んでいないの?と聞きに来た。余所の学校では直接当該学校に送る対応をしているらしい。
ついでに証明書の料金は一通400円をとっているが記憶違いならすまないけど確か昔は200円だったと思う。
値段を上げて事務応対も悪いし郵送料もとるしで良い所がないね。

確か以前学校の先生が生徒の母親に手を出した時も入試担当だから辞めさせたら都合が悪いと勤務を続けさせたりしょっちゅういい加減な対応をとっていたが今も変わらず薄汚いままで本当に感心したよ。大阪の学校の体罰問題が話題になっているが過去のこの学校の方がすごかったよね。
開智高校関係者からは俺に2度と馴れ馴れしく手紙を送ったり電話したりしないでね。
ところで、同窓会の為の住所調べとか言って同窓会を全くしもしないのにリサーチ会社を使って変に住所を集めているけどどっかに売り渡しでもしているのか?
マスコミはこの学校を調べれば話題にことかかないよ。


Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/28 21:52:50  [返信] [編集]

国鉄時代に和歌山・天王寺間所要時間45分の新快速が走っていたなんて、今となったら、誰も想像がつかないのじゃないかな?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/28 21:39:30  [返信] [編集]

民営化してから、和歌山方面は完璧に冷遇されている
京阪神は130キロでぶっ飛ばす新快速が充実しているし
他の路線も快速を強化しているが、
唯一阪和線だけが退化著しい・・・・

民営化後所要時間伸びているのは阪和間だけ
これで和歌山の発展なんか望めるはずもない
公共交通機関がこの体たらくだとあかんわ
国土強靭化で高速と幹線道路早いこと整備せなあかん

このスレ2ちゃんねるとツイッターなどに拡散して
JRの傲慢な姿勢を改めさせなあかんのとちゃうか

Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/28 17:04:31  [返信] [編集]

南海特急の指定席車両連結は非常に巧いし、ありがたいと思う
節約したい時は、普通席に乗っても遅くないし、
ゆっくりしたい時は、500円払う気にもなれる
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/28 9:56:39  [返信] [編集]

次のダイヤ見たけど、1〜2分さらに所要時間がかかるようになってますね・・・天王寺まで80分かかるものもあって、その電車に乗ってるとうんざりしそう。しかも、よく遅れが出るからね。


06:25発だった快速が6:18発になって、発車が7分早くなったのに天王寺に着くのは改正前と1分しか差がない。朝の7分の差は大きいのに。特急誘導ですね。

<改正後> 
     和歌山発 天王寺着
  快速  06:18 - 07:32  74分
くろしお  06:26 - 07:23  57分
直通快速  06:31 - 07:42  71分 (+2分)
直通快速  07:03 - 08:23  80分 (+1分)
  快速  07:14 - 08:25  71分 (+1分)

<改正前>
     和歌山発 天王寺着
  快速  06:25 - 07:33  68分
直通快速  06:33 - 07:42  69分
直通快速  07:04 - 08:23  79分
  快速  07:15 - 08:25  70分
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

10代の思想著者 2013/2/28 2:46:41  [返信] [編集]

JR和歌山駅の女の駅員は馬鹿ばっかりだよ。
以前4番線で人が倒れた時にほったらかしにしたよ。
俺は離れた所にいたのでひょっとして荷物かな?でも人だったらまずいと思ってイスの方に近づいて行ったんだけど、その時後部車両の方に女の駅員がいたんだ。であれって人が倒れたのかなと言うと興味なさげにそうですねと言った。
別にビビっていて動けなかったわけじゃないみたいだったので、とんでもない女だと思ったよ。
ゆとり世代ってこんな女ばかりだよ!
で、近づいて行ってその人に話かけるとただ酔っ払っていただけだったみたいで体の方は無事みたいだった。サイフを落としていたので渡してあげると急いで天王寺方面に乗ったよ。
ちなみに受付の女達もゆとりが多いがこういう情緒のないチンピラ女ばっかり。
日本はきっともう駄目だね。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/27 20:25:19  [返信] [編集]

言い訳ばっかし、JRは昔から自らの非を認めない体質ですね。

利便性が確保されたというが、
乗っている時間の増加分と待っている時間の短縮を相殺しても
大阪方面への所要時間は増加しているだろ

利便性が上がったのは快速が停まらなかった駅の利用者だけ

JRもええかげんなこと回答して市民をだますな詐欺師

ご不便かけますと言うなら快速運転復活しろ

Re: 和歌山駅の駐輪場
ゲスト

名無しさん 2013/2/27 13:59:17  [返信] [編集]

市が運営してるものに、需要に応じて値段がってあまり関係ないと思う。和歌山って田舎なのに物価高いよね
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/27 13:56:00  [返信] [編集]

紀州路快速の各駅停車に関してのJRからの返事

お客様にはご不便をおかけしており、申し訳ございません。
平成23年3月のダイヤ改正におきまして、
昼間時間帯を中心にお客様のご利用が低調な普通列車を削減する一方、
紀州路快速を増発し合わせて、
日根野〜和歌山間の各駅に停車することといたしました。
これにより紀州路快速については所要時間は増加するものの、
運転本数が増えたことにより駅での待ち合わせ時間が短縮されることから、
トータルでダイヤ改正前と同等の利便性は維持されていると考えております。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/27 11:18:19  [返信] [編集]

次のダイヤ改正で、和歌山6:25発の快速はなくなって、くろしお4号(海南6:16発→和歌山6:26発→天王寺7:23)に変わるのかな。それだとひどいなぁ・・・
Re: 旅田頑張れよ
ゲスト

10代の思想著者 2013/2/27 5:09:54  [返信] [編集]

タビタが領収書を偽造して税金を盗んでいたのが真実でも仕方がないだろう。
元警察官なんだから...
和歌山の警察官は全員が領収書を偽造して捜査費を盗むシステムになっていたんだからね。
つい最近までは人身事故件数偽造までやっていた。
盗みは癖になるのだから警察官だから税金を盗んでも仕方がないよ。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/26 15:54:11  [返信] [編集]

俺は新宮までの夜行列車、月に一度、いやシーズン中に数回でいいから走らせて欲しい。
そんな無理なことを言ってるだろうか!
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2013/2/25 21:31:25  [返信] [編集]

>345
いい話ですね。

和歌山県や市のHPにある市長の声とか、知事への手紙に出したろころで対した返事こなかったですがね。

快速運転再開してほしい!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1010 1011 1012 (1013) 1014 1015 1016 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project