和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(121)
  
2: 尾花市政について(325)
  
3: 南海電鉄の情報(356)
  
4: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
5: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
6: 「言ったもん勝ち」?(128)
  
7: 和歌山城って必要?(51)
  
8: 和歌山電鐵の情報(72)
  
9: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
10: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
11: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
12: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
14: 智弁和歌山(209)
  
15: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
16: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
17: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
18: 和歌山高校野球(581)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 99 100 101 (102) 103 104 105 ... 1725 »

Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2023/1/6 17:12:16  [返信] [編集]

プラズマクラスターの入ってる車両なら、ちょっとは安心かも
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2023/1/6 8:38:20  [返信] [編集]

南海そば、和歌山市駅の出汁がおいしかったよね、でも需要と供給の関係で営利事業だしな
どうしても食べたくなったら難波駅まで行ってビールをお供にですな
早くCOVID-19おさまらないかな、通勤時間帯は皆さんわきまえておられるからいいんですが休日の昼間は「黙って乗ってろ」「咳するなら家にこもって屁ぇでもこいどけ」というような乗客が多すぎて怖くて南海電車にも乗れない
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2023/1/5 17:51:19  [返信] [編集]

随分前から公金投入が問題視されていたのにな
元々CCCに図書館やらせようとして旗振ったのが元官僚だったはず
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2023/1/5 15:19:10  [返信] [編集]

住民監査請求て。笑
普通はここまでならない
どんな案件も認められること自体がすごい上、一部とはいえよほどのアレでなきゃ認められんのだろうからヤバさは変わらんと思うね。認められたら相当やべえってことだろう。

つーか暇空にも取り上げられてるやんけ。笑笑
https://mobile.twitter.com/himasoraakane/status/1610214277692162050

これで白黒付くとかはピント違いでハナからその後の住民訴訟提起が狙いやと思うで。
インフルエンサーみたいな奴に取り上げてられた時点でほぼ御の字ちゃうんかね。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/1/2 22:55:50  [返信] [編集]

>>346

そりゃ比べる対象がなあ
一度大阪で買い物すると和歌山で買い物するのがちょっとなあってなるよ
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2023/1/2 19:00:33  [返信] [編集]

上りのエレベーターはあるが、下りのエレベーターはない
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/1/2 18:14:24  [返信] [編集]

べつにそれでええやん
田舎もんの大阪かぶれはせっせと大阪へ行ったらよろし
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2023/1/2 17:40:12  [返信] [編集]

近鉄和歌山、同じものばっかりで、飽きた。ハルカス、高島屋、阪急阪神、大丸の方がいろいろ変わってお買い物が楽しい。
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2023/1/1 16:54:16  [返信] [編集]

城ホールも同じ
Re: 閉店情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 21:57:20  [返信] [編集]

創業122年の文房具のオーヤマが昨日店じまい。
Re: 閉店情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 20:29:24  [返信] [編集]

ココイチまじか…
Re: 閉店情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 20:11:08  [返信] [編集]

おーい、無駄なスペース削除せえよ
Re: 閉店情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 19:58:12  [返信] [編集]

来年1月31日、CoCo壱番屋 和歌山JR駅前店、閉店。
https://twitter.com/_masasu_/status/1608414108562640897
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 16:46:20  [返信] [編集]

実際に利用する乗降者のはことなどは二の次、とりあえずハコモノをつくって土建にメシ食わせるのが第一の目的だからそういう建物ができてしまうということですね
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:29:19  [返信] [編集]

電車降りたら1度上に上がってから、一旦降りて改札抜けて、
また上に行かないと食事できない
なぜ駅ビル2階との直通口を設けなかったのか・・
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:24:52  [返信] [編集]

南海そば復活してほしいわ
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:23:54  [返信] [編集]

アンスリーでもよかったのになぁ
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:22:45  [返信] [編集]

ところで、駅前はいつも閑古鳥やけど、市駅の中の飲食店とかは客入ってんの?
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:12:08  [返信] [編集]

市駅前セブンは改札からちょっと距離あるからね
Re: コロナ禍の城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2022/12/30 15:09:08  [返信] [編集]

>>63
抽選ハズレた
こういう取組になると殺到するんやな
徳川400年講演の時も普段ガラガラの市博が満員状態で入れなかった

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 99 100 101 (102) 103 104 105 ... 1725 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project