衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 16:18:19
[返信] [編集] 最初は2頭のつがい。それが、当たりだったので、ボコボコ子パンダが生まれただけ。 まあ、飼育陣もそれなりに優秀だったのかもしれんけどな。 |
Re: 白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 15:47:09
[返信] [編集] 質問です。 田舎の観光地の白浜アドベンチャーワールドになぜ8頭もパンダがいるのですか?中国から借りるにも数億のお金がかかりそうなのに・・・。 パンダが8頭もいるのはどうしてかしら? 誰か、教えてください。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
平成のビーナス 2012/3/10 12:26:02
[返信] [編集] 私は、かねがね色々な市町村を見ていると日本は本当に遅れていると痛感します。 市町村議員さんの能力も色々です。 ある町の議員さんの中には、封筒の宛名すらきちんと書けず、連絡の文書1枚すらきちんと書けない人がいます。このような人に行政ができるのかと疑問を感じます。しかし、この程度の議員さんが多数なのです。 これからの議員さんは、法律を読みこなして、条例も自分で作り、パソコンもある程度使いこなす人でなければ今の世に中から取り残されてしまいます。 もう補助金を当て込んだ行政から脱却する時です。 白浜町ももっと若い人が政治に参加していかなければ遅れていきますよ。 白浜の魅力を出していけるのは若い人です。白浜が担っている責任(特に災害時)をリーダーシップを発揮して組織として動いていけるのは若い人です。 現町会議員さんの写真を拝見しましたが、かなり高齢の方が多いですね。危機的状態での対応ができるのでしょうか? 東日本大震災は、対岸の火事ではないですよ。 今しっかりと災害対策をやるべきです。 もっと若い人達がしっかりスクラムを組めないのでしょうか? 私は、白浜が大好きです。若い人がもっと発信していってほしいものです。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 22:07:38
[返信] [編集] 那智勝浦の二の舞だけは避けとかないかんぜよ。二の舞になると、非難の矛先は狼谷天皇。いゃっ、むしろ逆恨みの霊がそっちへ乗り移る。 |
Re: 白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 21:59:50
[返信] [編集] 意味不明 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 20:15:08
[返信] [編集] 副町長が区に協議申し入れか。 もう副町長ですら、町長の事無視しだしたて事やな。 町長は区とは協議済との立場やったし。 町長いよいよ八方塞がりで追いつめられたぞ 自殺とかせんか心配や。 |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 19:05:52
[返信] [編集] 立谷さんは人がいいからな。だから偽エルメスにもだまされたりする。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 14:23:01
[返信] [編集] >>780 鈴木宗男みたいなもんと違うかな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 14:18:53
[返信] [編集] 解散怖いから不信任出せない、意気地なしだらけの議員たち。 さあ、白浜町の混乱を解決するために立ち上がるべきときがきましたよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 13:06:00
[返信] [編集] >>783 地方自治法に則った団体らしいです。 |
Re: 白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 12:53:07
[返信] [編集] ええ加減にせぇ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/9 8:05:52
[返信] [編集] 私、江戸っ子を58年間やっております。 3年ほど前、和歌山出身の今の妻と再婚しました。 和歌山、特に南紀の事は多少知っているつもりです。 仕事で、土地の売却で数十回訪れました。 中上建次の「紀州 木の国・根の国物語」も読みました。 「保呂区」の区都はいわゆる行政区分の区ではないですよね? 例えば東京都の千代田区、政令指定都市の千葉市の美浜区、 名古屋市の中村区などの区とは違いますよね? 正確にいえば、「保呂区」ではなく、「保呂地区」ですよね? だから、「保呂区長」ではなく「保呂地区長」ですよね? 行政的には何の法的根拠のない呼び方、存在ですよね? 和歌山で土地の売却をしていた際、 その土地の、「集落の長」、「水利組合長」などと言う人種に出会いました。農地法の手続きに必要な人種だったのです。 東京人の僕には、「部落の酋長」に遭ったような気がしました。 「保呂地区長」というのは「酋長」ですか? 教えてください。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 4:00:05
[返信] [編集] 楽しそうです。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 2:20:20
[返信] [編集] ホンマ正論が通らんわ。問責決議出されても辞めるルールは無いと町長職に居座り、 職以外は何もかも放り出して串本に遁走、ヒキコモリの町長辞めさせられへんねからなぁ。 働かずにもらう給料は旨いか? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/9 2:14:15
[返信] [編集] ウマシカコンビwwww 漫才でもやらすんか? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 23:14:25
[返信] [編集] 水本さんとタッグ組んでもっぺん町長にならんかな・・ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 23:11:10
[返信] [編集] いち町民であるはずの保呂区長は、なんでそんなに 影響力持ってるの? 凄い金持ちとか? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 22:01:35
[返信] [編集] >>773 いやいや、町とは喧嘩してないで。町職員とはすごく仲良しやで。 保呂区長は。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 21:45:50
[返信] [編集] 町長の不信任も正しいし、議会の解散も正しい。 不信任決議→議会解散→町長辞職 ダブル選挙っていう流れにすべきやね。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/8 20:27:59
[返信] [編集] その通りですね。 別名「フィクサーが暗躍する町・白浜」 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band