衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/29 18:47:11
[返信] [編集] しかし何で住民の間でリコールの話が出ていないのかそれが不思議でたまらない。外から見てるとこの体たらく、町長を続ける資格なんぞ皆無のように思えるのだが。 白浜町民のやる気の無さ? 意外と町民には人気がある? さあ、どっち |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/29 15:58:28
[返信] [編集] 本当にそのとおりですね。 周りの意見に耳を貸さず、裁判に訴訟した挙げ句の果てに自分は高給とりながら長期休暇。 まともな思考能力があるとは思えません。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/29 13:18:51
[返信] [編集] >>694 何が面白いのかな? ほんとにひどい人ですね。 こんな人間がもし役場内の人だと思うとぞっとしますね。 政治って人のこころをいろんな形で蝕むのですね。 人の道に外れているとは思いませんか? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/29 12:45:55
[返信] [編集] うつなんか甘えだ! 頑張れ!頑張れ!頑張れ! 気合いと責任感を持って頑張れ!頑張れ!頑張れ! うつの人には励ますと良いんだっけ?www |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無し@選挙民 2012/2/29 12:28:31
[返信] [編集] 3月議会で不信任案を出そうと言う動きがありましたが、今回の長期療養でどうなるかですね。 万一、また民意を問うならば、町議も選挙し直すべきだと思う。もっとも今の面子で再選では意味がないかも。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無し@選挙民 2012/2/29 6:37:03
MAIL
[返信] [編集] 64番さん・ポスト仁坂の話は聞いてますね。ここ最近は、紀北紀中の首長や県議の方々に売り込んでいるようですし、三期までやってそこから先を見越して、と言うところですかね。因みに、玉置代議士、水本町長、谷口県議とも繋がりが深い。 私も株主ですが、補助金無しで今後運営していけるのか少し心配。スポンサーがこれから増える見通しがつかない限り不透明、乗り切れるのかどうか。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/29 1:02:27
[返信] [編集] 病気療養 2カ月延長 白浜の水本町長 紀伊民報 2月28日(火)17時3分配信 和歌山県白浜町の熊崎訓自副町長は28日、水本雄三町長からさらに約2カ月の病気療養の申し出があったことを明らかにした。26日までの約1カ月間の療養で症状全般に改善が見られたが、うつ状態と診断された精神面の状況については「当面、治療の継続が必要」との主治医の診断があったという。町は一両日中にもあらためて職務代理者を設置する方針。 同日の町議会運営委員会で、熊崎副町長が町長のコメントを読み上げて説明した。 それによると、水本町長は心身ともに疲弊した状態で、1月27日に主治医から「ドクターストップ」がかかった。毎日通院して回復に努めた結果、血圧やその他の数値は改善したが、精神面での治療は継続が必要という。町長は「病休の再延長はないという覚悟を持って治療に専念したい」とコメントしている。 出席した議員からは「うつ状態と診断されている状態で、多難な課題を職務代理者が口頭で伝えて的確に判断できるのか。町長にはこの際、町政を忘れて静養いただき、副町長の判断で正常化を図ってもらい、3月議会を乗り切ってほしい」との意見が出た。副町長は「その方向で前向きに対処したい」と答えた。 一方で「町長が計3カ月も不在というのは常識では考えられない。町民の不信感は高まるばかりだ。辞職されては」との厳しい意見もあった。 水本町長は1月26日の臨時議会終了後に体調不良を訴え、医師の診断を受けて妻の実家がある串本町内で約1カ月間、療養。今月27日に登庁する予定だったが、同日、再度主治医の診断を受けていた。 同町では、ごみ焼却場の使用期間延長問題をめぐり、町長と副町長が、地元との協議の中で「精神的苦痛を受けた」などとして、区役員や町職員、町議長ら6人に慰謝料を求める訴訟を起こしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000002-agara-l30 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 19:35:05
[返信] [編集] 後は保呂区長と、保呂選出のコータローと、西尾議長と、課長会から誰かと 出て貰って裁判の前に民意で決着付けようよ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 19:09:12
[返信] [編集] いっそのこと、早よ決断して 大変プライド傷つけて悪いが、後継として玉置公良さんに転戦してもらう。 あと2ヶ月すれば恐らく比例復活も危ういから。 そこで、対抗馬として、 今プータローの池口公二さんか前川勝久さんのどちらかにに出てもらう。 選挙らしくなるね。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 19:03:57
[返信] [編集] 水本町長にやってもろうたら? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 18:03:18
[返信] [編集] 紀伊民報に病気休養2か月延長って出たね。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 17:30:51
[返信] [編集] 686と687さんは 反水本派(立谷派)の町議が書いたもんやさかいに、 気いつけときや。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 11:52:43
[返信] [編集] お前ら皆孟宗竹 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 3:16:34
[返信] [編集] 雄三君は登校拒否したらしい・・・。 今日は、約束より一日遅れで登校するのかな? |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/27 14:45:36
[返信] [編集] 補助金切れたら、もう一年持たないやろ? 株主は公募で何人もおるんとちゃうん? 株主怒るで。そんな放漫経営してたら。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/27 11:55:07
[返信] [編集] 補助金終了はもう決定やってよ。 行政からはむげに断られたらしい。 そもそも、私企業で補助金を経営の当てにすること自体おかしいやろ。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/27 11:51:09
[返信] [編集] 恥ずかしげもなく、実名でフェイスブック登録中。 2ちゃんあたりでいろんなことさらされていくんだろうな・・・。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/26 0:29:52
[返信] [編集] 痴漢対策で女子高生を送り迎えしている親がたくさんいてるのにね。どう生徒と親に説明するんやろか。 |
Re: FM田辺 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/25 21:36:26
[返信] [編集] 次期商連の理事長をする人が何時間も駅前商店街で路上駐車するようではあかんね・・・ |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/25 21:31:25
MAIL
[返信] [編集] 世も末やね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band