衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/31 0:03:57
[返信] [編集] >>644 じゃあ、>>644の理解によると、現金の使途は特に問われないから、いつでもだれでも役場に現金要求していいっていうことなんですね。 相当面白いね。うけるー。 そんな考え方のやつばっかりなら、税金いくら払っても間に合わんわな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 23:48:24
[返信] [編集] >>643 刑務所ってそんな簡単に入れてくれるとこ、って思っているんだね。 税金もったいないから、そんなに簡単には入れないよ。 お金払わされる方がよっぽど痛いんではないか? だから、あんたがさ、刑事告訴すればって、前から言っているわけよ。 それとさ、あんた名誉毀損たくさんしてるから自首しといでよ。人のことバカ呼ばわりしてるんだからさ。 ほーれそれそれけいじじけんw 匿名だからって人のことバカ呼ばわりしてるとしっぺ返しにあいますよ。 おい、バカ呼ばわり謝罪せーよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 23:46:05
[返信] [編集] >>640 行って、自分の地区でこんなことやりたいから、補助金を現金でくれって言ってきなよ。とりあえずちゃんと聞いてくれるからw でも毎日行って、それが業務の妨害と捉えられたら、違法行為として警察に通報される可能性はあるけどね。 つまり「金くれ」は違法じゃなくて、その言い方とか手段の違法性が問われるわけだよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 23:17:37
[返信] [編集] 本当に不法行為の証拠あるなら、刑事事件で関係者刑務所に入れれるでしょ? 民事なら町長が個人的に賠償金もらって終わりでしょ? どっちが町の為はバカでも判るでしょ? 判った?で、刑事事件に出来る証拠、具体的には録音テープあるなら、町長は刑事事件で告訴すべき。 バカは知識として知っていても具体的事例にに当てはめて考える知恵が無い。故にバカと言うことが判り良い勉強になりました。ありがとうございます。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
639 2012/1/30 22:26:46
[返信] [編集] >>638 何言ってるかわからない文章をしつこく書き連ねるから 日本語力弱いなお前って言われるのw |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 22:18:49
[返信] [編集] あ、久しぶりに水本ブログ見たら更新されてた。 http://u-zo.net/important-notice/teiso-ikensho.html |
Re: 白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 22:09:02
[返信] [編集] みんなあほちゃうか! 寂れた田舎町に客はこーへんで 夜はほとんどの店閉まってる、泊まっても風呂入って、テレビ見る以外なにもないで、一回いったらもう行かへんでー。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 21:54:05
[返信] [編集] >>636 公金みんなで使いたいから現金でおくれは違法やないって面白い理解やな。 じゃあ、おれにも税金おくれよ。みんなの役に立つ書き込みするからさあ。 あしたから毎日白浜町役場に言いにいこうかな。 たぶん警察か病院に行くことになると思うけどw |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 21:48:16
[返信] [編集] >>638 刑事と民事の違いは刑罰に問われるのが刑事で、 賠償金払えっていうのが民事でしょ? 違う? 何が言いたいのかわからなあ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 21:14:01
[返信] [編集] >>634 あのね、今回の裁判起こした事が問題じゃなくて、民事で裁判起こしてる事が問題なんよ。やっぱり刑事と民事の違いが理解出来てないの?そんなだからバカって言われるの。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 21:07:57
[返信] [編集] おい、おまえら 書き込むときはちゃんとパスワード設定しておいたほうがいいですよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 21:04:26
[返信] [編集] 公金を違法に要求されてる言うんは違うわ。 補助金みんなで使いたいから、現金でおくれ言うんは別に違法な行為やない。その支出が違法やから出されへんという判断をするのは行政やから、そう町長が判断したんやったら、その要求をはねのければいいだけのことや。 でも、要求方法によってはその要求行為が違法になる可能性はあるな。脅迫やったら完全に違法や。脅迫罪いうのあるしな。でも恫喝はどうやろ?違法とまで言えるんかな?恫喝罪いうのはないからな。恫喝の結果、町長を辞めさせたり、公金の支出をさせたりした場合は、その結果に対して罪を問える可能性あるけど、恫喝そのものを今の時点で罪に問うことは出来んのちゃうかな? 町長は恐喝されたとは言ってないから、ま、民事なんやろな。 問題の根っこを議会で話し合えれば良かったんやけど、議会は今まで他の地区の要求承認したあるし、いまさらアカンいうのも自分らの首絞める話やから、町長を悪者にして早よ問題解決せえ(金出せえ)いうてるんとちゃうか。 あきらかに恫喝してるテープあるんやったら、先に調印してから、恫喝されて押印したって告発すればよかったのになw |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 20:50:46
[返信] [編集] >>630 保呂の役員も、職員らも弁護士に頼んでるのと違ったっけ? 「先生、名誉毀損なんて嘘っぱちです。訴え返してください。」 「え、訴状に書いていること一言も言うてないんか? 新聞には、テープあるとか書いてあったけど、大丈夫か?」 「うーん、それは...。そういうこと言うた記憶はあります。」 「それやったら根拠ないって言われへんやないか。そんなんで訴え 返すなんてできるわけないやろ。」 っていうやりとりがあったのではないかねえ? 注 あくまでフィクションです。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 20:39:42
[返信] [編集] >>633 >>630 あれ、番号飛んでるなあ。 >>632はいずこへ? 「バカ」っていうのは罵詈雑言と違うのか? 「不作為の背任行為」っていうのが具体的な意味がわからんっていってるんだよ。 今回の裁判をしたことがなぜ「不作為の背任行為」になるか説明してって言ってるんだよ。 自分語使っても誰にも通じないからな。 なあ、かしこい人、教えてくださいよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 20:27:15
[返信] [編集] そもそも631は刑事事件と民事事件の違いもよく判ってなさそう。 バカに便利な道具持たせても、使い方がバカだからもったい無いねぇ。 掲示板で人に罵詈雑言浴びせる前に、ヤフーに「不作為」「背任行為」て入力してみたら?読み方は「ふさくい」「はいにんこうい」ですよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 20:06:32
[返信] [編集] >>630 なんやねん、不作為による背任行為って、そんな造語よう作ったな。意味がわからんから、もう少し詳しい説明してーな。 背任やっていうんやったら、警察に言うてみたらええんと違うか? な、ネット番長さんよ。 保呂区も議員も訴え返すことはできるんやで、別に裁判の結果なんか待たんでもいいんやから。 関係者、訴えたらええやろ、同時並行でやった方が、解決早いで。 ネット上ですら反論らしい反論できてないやろ、保呂区、議員、職員の誰もな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 18:44:10
[返信] [編集] 町長が訴えてんのは「名誉毀損」についてです。公金うんぬんは裁判の争点では無い。 そもそも違法な要求があったとするなら、警察に言って刑事事件にするべき案件やん。 それを敢えて民事で訴えてるなら町長の不作為による背任行為や。 事実関係の立証出来ずに民事で負けたら保呂区と議員から逆に名誉毀損で訴えられるで |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 17:55:27
[返信] [編集] 虐められてるんと公金を違法に要求されているんでは意味が違うからな。 違法な要求はしかるべき手順踏まんと止められへん。 ま、これは裁判見守らなしゃあないわ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 16:17:26
[返信] [編集] 闘ってると言えば聞こえは良いが、ただ単に癇癪起こしてダダこねてるだけやんか。 「裁判長!僕はホロ区長に虐められてます。何とかして下さい!」 学校の終わりの会ちゃうんやから、先生に言いつけても変わらんで。彼は職場間違えたわ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/30 12:44:27
[返信] [編集] 裁判する前に詳細に説明してほしかったなあ。 裁判始まるとしゃべられへんようになるからな。 でも議会が敵にまわっている以上、証拠のテープも採り上げられへんやろうし、裁判するしかなかったんやろうね。 職員と議会を敵に回して闘ってるんやもん。 そりゃ、まともな手段でやったら潰されるわ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band