和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1029 1030 1031 (1032) 1033 1034 1035 ... 1307 »

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/24 16:58:12  [返信] [編集]

>>598
じゃあ、>>562は自分で削除すればいいだけだな。
>>562以外で関連する発言と言えば、あと>>558>>559だけど、>>559の方は問題ないわ。
勘違いスマソ。


>>599>>560
本人たちにしてみれば、テープが出されても恫喝ではなく交渉と主張するための複線じゃないかな?
前後の発言が、例えば談笑含みだったり、駆け引きをうかがわせるものがあったりすれば、恫喝とまでは判断されない可能性があるので、そういう期待も込めて布石を打ったんじゃないの?
Re: 水本町長について
ゲスト

599 2012/1/24 16:19:33  [返信] [編集]

ああ、紀伊民報にも書いてあるわ。

"区役員側は答弁書で「訴状は協議の場での被告らの発言を部分的に引き出して並べたもので、
前後の問答が一切なく、原告らの発言も含まれていないため答弁のしようがない」"
だって。

これも結局覚えていないということになるのかねえ。

前後関係わからなくても、どういうことを言ったかぐらい覚えていそうなもんだが。


差別落書きの人、今大事な話してるから、じゃましないでよ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/24 16:04:26  [返信] [編集]

訴えられてる保呂区の役員さ、どういうことを自分たちが言ったかよく覚えていないのかな?

産経新聞によると、
"地元区長側は「発言は都合の良いものを勝手に引き出しているに過ぎず、
その前後の発言も合わせて示すべきだ」などと訴えた。"
って書かれてるんやけど。

たぶん、覚えきれないくらいいろんなことを言ったんだろうね。

なんか墓穴掘ってるよな。


Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/24 15:16:10  [返信] [編集]

>>597

書いた人は絶対に削除しない、って
>>568のこと?

>>568は俺だよ。

だけど、>>562は俺じゃないよ。

>>567のターゲットがわからなかったから、
俺の書き込みを名誉毀損と言ったのかな?
と、はやとちりした結果、>>568の書き込みをしたわけ。

調べればわかる話だからね。別に調べられても、こちらには何の影響もないよ。

>>562は俺じゃないから、削除することは絶対にできませーん。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/24 9:34:00  [返信] [編集]

>>595
今後被害届が出るか出ないかが、名誉毀損の書き込みが保呂の自演行為かそうでないかの判断になるんじゃないの?是非とも被害届だして欲しいもんだよね。

書いた人は絶対に削除しないと言い切っているんだから、保呂の自演じゃなければ投稿者に悪意があるのは明白だし、町長に訴えられている以上のお金取れるんじゃないの?もちろん保呂の名誉のためにもね。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/24 0:10:17  [返信] [編集]

何か問題が起こって火の粉が飛んできそうになると、落書きをして、
こういう差別を当局は放置するのかーっていう話になるんよね。

そこから新たな交渉を始めるというパターンになる。

やめられまへんなあ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 23:51:36  [返信] [編集]

いろんな策略の方法があるねえ。
この差別落書きってたまに問題になるんやけど、結構身内で書いてたりするから面白い。
誰が書いたかすぐにはわからないからなあ。
何のためにって?

そりゃカネになるからや。

印象的には町長派が書いたように見えるよな。

真実は書いたモンにしかわからんから。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 23:29:32  [返信] [編集]

>>593

私たちの町○様は、超!左巻きだよ。
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。
ゲスト

名無し@選挙民 2012/1/23 23:20:50  [返信] [編集]

玉置さん今度は旧白浜空港に西日本最大のメガソーラーを建設したいと構想を立ち上げておられるとか?しかしパネルの反射光で隣の現空港の離発着に影響があり多分無理かと思いますねW。
また、格安航空の乗り入れも考えモノ。そもそも需要と供給成り立たない政策自体が荒唐無稽なのでは?
Re: 水本町長について
ゲスト

名無し@選挙民 2012/1/23 23:09:18  [返信] [編集]

紀伊○報さんの左まきは○日から来た編集長だから自然とそうなるのは仕方ないです。パチンコ屋さんの広告代金も十万単位なのであの様な誌面なります。企業としてはお金が入ればパチンコ屋さんでも非合法な団体でもいいとゆう感じですな。県外の知人に同紙を見せたら、パチンコのフリーペーパー?と言われつてしまいました・(笑)
新聞と言えば、白浜新聞で公明党の岡谷議員について色々書いてましたな。水本町長とのやりとりについて匿名の苦情?批判的な文面でした。県立図書館に置いてますから皆さん読まれてみては?あれだけ突っ込んで書いてるのは多分身内なのかもW。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 22:33:44  [返信] [編集]

>>562 さん
ああ、これはひどいなあ。
なぜ、このような。
ネットは匿名でありそうで、そうではないんですぞ。卑劣ですなあ。
>>562 さん
この書き込みが原因で祝い事が破談したり
尊い命が損なわれたりすることもあるかもしれないですぞ。
>>562 さん
史実としても捏造ですし。
>>562 さん
わたし、ちょっと知り合いに言うときますわ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 18:07:43  [返信] [編集]

パチンコ屋で何人首吊っても紀伊民報には載らんよね。
あれは報道紙て言うよりスポンサー大事のタウン誌や
書いてる事は左巻きやし(笑)
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 17:28:09  [返信] [編集]

紀伊民報のコラムに「クチコミのやらせ投稿」という表題のものががある。

この中に、「評価をゆがめているという。」「信用できないとなれば、戸惑いも大きい。」という部分があって、なかなか意味深だと思う。

「匿名で自由に書き込めるので排除も難しい。」っていうところについては、匿名でなくても排除は難しいよねって思う。

印象操作が続けられれば、真相というのはわかりにくくなるもの。

松本サリン事件の教訓を報道機関は忘れてはならない。
Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無し 2012/1/23 10:20:00  [返信] [編集]

>>27
ありがとうございました。
大変参考になります。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 9:10:28  [返信] [編集]

都知事の発言は、前後の文脈にもよるし、誰誰の名誉を明確に毀損したとは言えないよなあ。それぞれ抗議はされているはずだけど、被害届が出たという報道がないから、訴えられていないというのは言えるんじゃないの?名誉毀損は親告罪だから、毀損された本人が被害届を出さないかぎり受理されないよ。今回は保呂という地区が名指しされているから、保呂の誰かが被害届を出せば、受理される可能性は十分にあると思うな。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 2:33:13  [返信] [編集]

今回の裁判の報道を一通り確認したけど、
裁判のポイントは、交渉の場で一体誰がどういう発言したかが大事なのであって、記者会見で西尾議長が何を言ったかというのはそれに比べて重要性は落ちると思うんだよね。

だけど、紀伊民報の記事は録音の存在について、ほんの一言だけで、見出しにはもちろんなってないんだよね。

いろんな意図背景があるのは理解できないこともないけど、この報道姿勢は読者を意図的に間違った方向に誘導するのではないかな?

新聞というのは民間企業だけど、メディアとしての客観性を保つよう努力する必要があると思うんですよ。

だけど、地元に大きな影響力のある紀伊民報が、その影響力を間違った方向で発揮するのであれば、その存在価値は失われていくと思う。

心ある編集方針をもってほしいね。メディアとしての自負心をもって。

水本さんを追い落とすことが、もしメディアのネガティブキャンペーンによって成功したら、それこそ「観光の町」のイメージは大きく損なわれると思いますよ。

不正が横行する町という悪名がついてね。

心ある町民のみなさんには、そこのところを理解してほしいと思います。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/23 1:51:50  [返信] [編集]

柱のズレてる はまゆう病院w
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 23:56:13  [返信] [編集]

>>585

なんで誰も訴えてない、って言いきれるんだろう。
お前は霊能力者か!

妄想の郷に早く帰ってくれ、ここは一応公共の場所だから。
なんなら病院に通報してあげようか?
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 23:10:34  [返信] [編集]

>>578

逮捕されないのは、誰も訴えてないからだよ。

しかし、>>562の場合、訴えられる可能性もあるよなあ。

>>562 は今ごろ、後悔してるかもね。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 23:09:05  [返信] [編集]

実に 白浜らしい内容です!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1029 1030 1031 (1032) 1033 1034 1035 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project