和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1031 1032 1033 (1034) 1035 1036 1037 ... 1307 »

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 13:06:57  [返信] [編集]

>>560
白浜には寄生虫いっぱいおるよ。
ま、白浜だけやないけどさ。

あんたが本当に頑張ってくれるんなら応援するよ。
保呂だけじゃなくて、湯崎もあるからよろしく。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 12:53:25  [返信] [編集]

>>561
なるほど、そういう態度でこられましたかw

具体的な意見を出せない人が、周囲に自分の方が賢いんだという印象を与えて去っていく典型的な手法ですね。わかりますw

でも頭を垂れて教えを請うと、「自分で考えろ」って言うんですよね。わかりますw

変な荒れ方をしだしたので、この辺でやめにしたいと思いますが、最後ぐらいはあなた自身が保呂問題に対して持っている自分の意見を具体的に言いましょうよ。揚げ足取って最後はバカ呼ばわり。自分だけ安全なところに居て間違いを指摘するだけの学者さんや評論家と同じじゃありませんか?
Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

nanasi 2012/1/22 10:30:16  [返信] [編集]

>>25
アクセスしてもページが開かん。
詳しく教えてください。
Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/1/22 2:34:57  [返信] [編集]

家賃徴収率99%に視察相次ぐ 田辺市営住宅
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=225037

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 23:29:14  [返信] [編集]

>>559


帰化人によって奴隷化された人たちという
意味ではないでしょうか?

保呂にはそのような卑しい血が
連綿として受け継がれているのでしょう。
奴隷だから卑しいのではありません。
お金の奴隷と化しているから穢らわしい者たちなのです。
こういう人たちは穢汰非人と呼ばれてきました。

保呂地区は昔からそう人たちの集まる所だったそうです。

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 21:36:54  [返信] [編集]

>>556

その理解は間違っています。

知らないことは頭を垂れて教えを請うべきで、
知識不足を当たり前だと言って開き直る態度は、
いやしい態度だと思います。

知恵がないなら愛想をよくするっていうのが正しい態度だと思いますよ。

バカほど態度が横柄っていう、一つの例ですね。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 20:40:04  [返信] [編集]

>>557

過去のことは知らん。
過去の責任問題は事情を知っているやつが対応すればよい。

これからのことは、きっちりおとしまえつけさせる
っていう宣言だよ。

何とでもいえ。寄生虫たち。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 19:51:48  [返信] [編集]

はるか昔の帰化人といえば、上流階級のエリートですね。帰化人が奴隷になったってことは知らないな。秀吉の出兵まで強制的に連行された人はいないし、知的文化的人種じゃなかったっけ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 19:08:18  [返信] [編集]

帆炉、穂露、哺魯、畝櫨、哺魯・・・保呂。
はるか昔、大陸・朝鮮からの帰化人奴隷が土着。
××避妊の卑しい血筋、これ本質的要因。
恥知らず、町を毀す。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 15:00:16  [返信] [編集]

>>553
頑張ってな。
今まででもいっぱい現金化されてるから、過去に遡って調べよし。
それで全部訴えよし。

なんにもようせんくせに、どうせネットで気炎上げるだけやろw
さすが弁慶産んだ田辺の隣町や。ネット弁慶誕生やなw
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 14:55:34  [返信] [編集]

>>555
だから言葉尻拾って話ややこしするなって。
じゃあ将来支出されることが見込まれるお金、でいいか?それも保呂のために使われるという合意の上で、基金として積み立てられるお金や。「将来」を付けたら、支出されることが「決まってる」お金とも言えるやろ。資料を提示してるんやから、それとあわせて「将来」を読みとるかどうかは国語力の問題やで。

それと予算と支出にはそんな密接な言葉の関係があるとは知らなんだわ。あんたこそ役所の人間とちゃうの?一般の人間は予算と支出の関係をそこまで厳密に捉えへんて。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 10:59:31  [返信] [編集]

>>550
ごまかすなって。
予算になっていないということは支出は
「決まってない」。

いい加減な話をいつまで続けるつもりや。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 10:46:12  [返信] [編集]

大体、不当要求する輩から書面とったら、それで解決する、って思ってるのが甘い。

だから妄想って言われるんだよ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 10:35:58  [返信] [編集]

もし現金化ってことになったら、刑事事件にしてやるよ。関係者全員をな。
徹底的にやる。
覚悟決めよし。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 1:18:14  [返信] [編集]

>>538を目指すと、時間がかかって、結局保呂に現金を渡す羽目になる。

俺は保呂を擁護しているように見えるかも知れんが、絶対に譲れない線は補助金を現金で渡さないという点や。それを最速で実現するために町長に動いてほしいと思ってるし、そういう提案をしたつもりや。
俺を叩いている奴は、保呂と役場職員を叩いているように見えて、実は時間稼ぎに入ったようにも見える。もう現金受け取りを目指すには、保呂の戦術は時間稼ぎしかないんや。現町長はたぶん次はないやろ。保呂は急がんでも次の町長から現金貰う算段付ければいいんやから、今の町長に早めに動かれるのが一番困るんや。そのためのカウンター工作を仕掛けている可能性があるいうことや。

俺の妄想やゆうんならそれでもええけど、保呂の目的は最終的に補助金の現金化や。そのための工作はなんでも仕掛けてくると思った方がええわ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/21 0:04:42  [返信] [編集]

ま、538で納得できれば世の中争いは無いね
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 23:16:19  [返信] [編集]

>>549
「予算」って言いだしたん、あんたやん。
俺は予算化されてるなんて言ってないぞ。

具体的には決まってなくても、その3500万は将来保呂のために使われることで合意されているお金の一部なんやから、現金要求が不当なだけやろ?

保呂と町長が揉めてるんは、基金の一部を現金で寄こせ、違法やから無理やという点が根本で、基金自体は保呂のために使われるんやで。基金の他に金寄こせって言ってるかのように流布するのはヤメロって言ってるんや。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 21:41:00  [返信] [編集]

は?
「予算になってるのか?」
っていう質問をはぐらかすなよ。
ごまかしの言葉で世間をだまそうとするんはやめろ。

予算化するっていう言葉は将来的な話で、具体的には何も決まってない。

決まってないからこそ揉めてるんやろ。

ごまかし野郎は退散せよ!

っていうか日本語力弱すぎ、役場職員大丈夫か?

基金の意味を知らないんだな、 役場職員は。話にならん。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 21:21:34  [返信] [編集]

>>546

>>237をよく読め。
3250万を15年積み立てて保呂が地域振興として使える基金にし、地区で必要な事業があれば予算化するって書いてある。

そのうちの3500万を協力金として現金でくれというのが保呂の要求やで。別途余分に要求しているという噂を>>266で町長も否定してるやろ?

おまえ、ろくに読んで無いやろ。知りもせんのに恥ずかしいこと歌うなや。それでなくても問題が入り組んでややこしなっとるのに、
間違った話で町民に誤解を植え付けたら、収まるもんも収まらんがな。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 20:44:04  [返信] [編集]

白浜町役場はまさに伏魔殿だねw

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1031 1032 1033 (1034) 1035 1036 1037 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project