和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1032 1033 1034 (1035) 1036 1037 1038 ... 1307 »

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 19:46:23  [返信] [編集]

公金支出は決まってる?
アホか。なんで決まってるねん。

3500万円の支出が予算化されてるんか?わけのわからんこと言うな。

アホな脳内で妄想するのはやめにせよ。

アホな職員抱えて町長は苦労するなあ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 18:59:27  [返信] [編集]

>>540
だから保呂には3500万の公金支出は決まってるんやで。それは双方認めてるやん。後は、現金で出してくれ言われたのを、現金では出されへんていう問題やろ?そっから恫喝したやの、職員が職務命令違反したやのは、絡んでるけど別の問題やねんて。それはそれで別にやればええやん?

町と保呂の問題は、「現金で出されへん」で終わりやねんて。

公金問題言うけど、こんな話いっぱいあるんやで。だから役場の職員も今までどおりに対応したら、町長がアカン言うからびっくり仰天、みんなで右往左往してるんやろ。

問題の本質まで解決出来るとおもってるん?あんたおめでたいな。そこまでやろうとしても、結局なんもできんまま、町長交代して、保呂に現金渡す町に逆戻りや。

橋下かって、公明党と手を結ぶんやで。時間を尊ぶからや。
それが政治家の仕事なんやって。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 17:16:30  [返信] [編集]

この場合、公人としての訴訟ってどういう想定になるんだろ?
よくわからんなあ。
そういう声がどこからかあがったようだけど中身がないよね。

で、>>529のいう解決ってどういうもんよ。

解決、解決っていうけど、具体的な目標が明確でないのに解決っていってもなあ。

慰謝料支払えってなったら、違法な要求があったことが認定されるわけだから、保呂区の要求はストップできるし、議員の不当介入も防止できるし、職員への抑止力にもなるから、
正しい方向で「解決」することになるのだと思うけどね。

具体的に話しないと言葉が宙に舞うばかり。
Re: 水本町長について
ゲスト

529 2012/1/20 14:35:54  [返信] [編集]

残念ながら裁判では解決できません。町長は一私人として名誉毀損の賠償金を求めているだけです。万が一勝っても賠償金払えで裁判は終わり
仮に公人として裁判を行うにしても議会の承認が必要です。問責決議を出した議会が町長の意見に賛成する訳がない。
町長のやけっぱち解散にビビって不信任決議出さなかった議会もヘタレ
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 13:27:31  [返信] [編集]

>>539

飲むはずないんだったら裁判で解決したらいいと思う。
なんで裁判で解決するのはダメなの?
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 13:22:13  [返信] [編集]

課長会は必要やっていう意見はないのか?
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 13:17:32  [返信] [編集]

交渉相手が飲むかのまないかは問題の本質ではない。

ひきずりおろされるかそうでないかも本質ではない。

「解決」という目標設定の方向がそもそも違うのであるから、どうしようもないわな。

残念でした。なにが大人の解決や。

今度の問題は公金問題なんや。そこが本質なんや。そこをずらした解決は解決やないで。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 12:25:57  [返信] [編集]

>>538
なんで謝らんでもいいんか、わからんわ。
「行き違い」で手打つんやから、お互い謝意を表明して終わらせるんが大人の解決方法やろ。

あんたの言うように相手に無条件降伏求めるんやったら、問題の解決にはならへんで。そんな案、交渉相手が飲むはずない。全面戦争になったら、保呂も支持されんけど、町長は引きずりおろされるで。残念ながら、あんたは0点やなw
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 10:48:13  [返信] [編集]

>>537

考えた努力は買うけど、100点満点の5点っていうところやな。

なんで町長らが謝らなあかんのか、意味不明や。

保呂区の謝罪文の公表、不当要求しないという誓約書の提出、区長・副区長の交代、職員の謝罪文公表と管理職会の解散、首謀者の退職と退職金返納、議会問責決議についての謝罪文公表、関係議員の謝罪文の公表、関係議員辞職と退職金返納が必要やろ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 9:24:13  [返信] [編集]

じゃあ、こうしよう。

保呂区は3500万の現金要求をしていないということなので、それを確認して、3500万は現金支出しないという書類に判子を押してもらおう。

そして、町長・副町長は裁判を取り下げて、関係者に行き違いを謝罪する。

謝罪だけですまさへん、という人は、その後町長を訴えるなりすればいい。

だいたい町長の辞任を条件にするから、話がおかしくなるんや。しかも次の町長狙っている人が保呂と繋がっているようやから、余計あやしく思える。今回の件については、町長は法に従って公平に予算を執行するという立場で動いているように見えるで。それに関しては、わいは何の不満もない。保呂区に現金渡して、行政を停滞させないのが善と考える役場職員にしてみたら、停滞してるように見えるかも知れんが、白浜町にしてみたらむしろ一歩前進やと思うわ。次は湯崎が控えてるんや。湯崎でも一部職員は変な金出すのを是としようとしてるところがうかがえる。これはまたいずれ問題が出てきたら詳しくわかってくるやろ。こんなところで妥協されたら、湯崎でもっとおかしな話になってくるで。
Re: 水本町長について
ゲスト

529 2012/1/20 0:24:25  [返信] [編集]

考える立場に無いので、当然考えてませんが?
当然考えるているべき、町長になんの代案も無いのが
現在の町政の停滞の原因だとは思わないのですね
残念な事に町長自身は停滞しているという認識も無いようですが・・

いきなりレッテル張りしたあげくに、論破され、一方的に勝利宣言で逃亡ですかぁ
水本さんの支持者は物事を順序立てて考えることが苦手なようですね



Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/20 0:23:40  [返信] [編集]

課長会って何なん?
勤務時間中に何やら仕事と関係ない話のために集まってるらしいって話聞いたんやけど。

知ってる人教えてよ。

意味ない会やったら税金の無駄遣いそのものやから、なくしてもらわなあかんわ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 23:45:58  [返信] [編集]

>>529
代案なんて考えたこともないやろ

ま、こんなやりとりしても水本さんの助けにならんから、これ以上追い込むのはやめとくわ。

代案ないくせして人をバカにするって愚かさに気付いた方がええで。

ほなさいなら。
Re: 水本町長について
ゲスト

529 2012/1/19 23:07:48  [返信] [編集]


>>530

僕は貴方の評価によると、
「無責任で無能で実務を知らない外野」
なのであなたから代案を求められる立場に無いと思いますが?

むしろ無責任で無能で実務を知らないのは水もt・・

おっと誰か来たようだ
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 23:01:17  [返信] [編集]

>>529
いや、町長の考えじゃなくて、弁護士の入知恵だろ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 21:27:28  [返信] [編集]

保呂区の問題を温存したい人間は
既得権に巣食う○○

具体的な対応は、○わたせ!!

あ○か!!
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 21:09:53  [返信] [編集]

>>529

今はやりの橋下流にいうと、

無責任で無能で実務を知らない外野が何を言っても無駄だってことよ。

代案だせよ、自称カシコイ人

あんたならどうすんの。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 20:52:10  [返信] [編集]

>>524
>でも民事で違法行為があった人を認定させてから、その人だけを、後で刑事訴追する方法も考えられるな。
>町長が町民を刑事事件で訴えるいうのは、それが真実だと周知されないと公に支持は得られんから、まずは民事、なのかも知れんな。


あの町長にそんな立派なオツムが付いてるなら、白浜町も、保呂区との関係もここまで荒れてないと思うwww

バカとハサミは使いようでタッチの対抗馬に立てたけど、○外に刃物状態になってしまってる

担いだ議員はちゃんと責任取れ
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/19 16:19:46  [返信] [編集]

白浜町職員倫理規程

(不当要求に対する措置)

第7条 職員は、利害関係者からの強要等、不当な要求に一切応じることなく、職務を公正に執行するものとする。

職員さんたち、この条文に従って仕事してますか?

不当要求があったときは、所属長を通じて職員倫理委員会に報告するんだよ。

わかってますか?

不当要求に加担したらいけませんよ。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2012/1/18 23:09:23  [返信] [編集]

この際、保呂は切って日置の山にでも施設作りなおしたら?

それぐらいしか日置の利用価値ないんやし。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1032 1033 1034 (1035) 1036 1037 1038 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project