衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 田辺の飲み屋☆味光路 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/18 0:24:52
[返信] [編集] ベビードールのママは毎日Tバック |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/17 11:46:19
[返信] [編集] 馬鹿ボンは何処へ |
Re: 田辺の飲み屋☆味光路 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/17 3:32:15
[返信] [編集] ベビードール |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/16 8:54:56
[返信] [編集] 泉都はヤバい。嫁つれてイケン。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/15 11:05:21
[返信] [編集] 噂だけで事実かどうか知れんが、もし外部に流れたら盗撮じゃがな。公衆浴場なら、もし脱衣場や浴槽付近にカメラあったら、女性なら、敬遠するやろな。モーテルに防犯カメラあるが、室内の外やがな。室内や風呂場なら盗撮になるんと違うんのか。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/15 10:33:11
[返信] [編集] >>522 こっちは第三者やし、俺が訴えるんやったら「要求しただけ」の伝聞で違法性を問うのは難しいんとちゃうか?という話やで。 要求方法に違法性があって、その事実を知る立場にあれば俺でも訴えられるけど、それを知っているのは当事者だけなんやから、やっぱ町長が自分で訴えないとな。 でも民事で違法行為があった人を認定させてから、その人だけを、後で刑事訴追する方法も考えられるな。町長が町民を刑事事件で訴えるいうのは、それが真実だと周知されないと公に支持は得られんから、まずは民事、なのかも知れんな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/15 1:48:34
[返信] [編集] 傍聴席の会話... あいつも大概口悪いからな、柵の向こうにいかなあかんことになってもうたな。 お前も口悪いから気をつけよ。 あの弁護士なんていうた?声が小さくてきこえん。 あれ、もう終わりか? 次はいつなんや? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 23:17:39
[返信] [編集] >>補助金の現金要求は違法とまでは言えんし え?なんでそんなこといえるの? 第六感? それとも関係者? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 23:07:53
[返信] [編集] 毎日新聞によると、 職員側は答弁書で「指揮・命令に従わなかったと仮定しても懲戒処分にすべきで慰謝料請求をする問題ではない」とした。 ということだが、この意見って、違法って認めてるのも同然のような。 大丈夫か?こういう意見書いて。心配になるで。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 21:31:45
[返信] [編集] >>518 証拠持ってる人間がやらんと、後々面倒やろw 補助金の現金要求は違法とまでは言えんし。やっぱ恫喝の被害者が自分で言わんとな。まさか和ネット根拠に訴えるわけにはいかんわw でも民事でやるより刑事でやったほうが効果的やで。 もちろん本当に恫喝された事実がなければいかんけど。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 19:43:06
[返信] [編集] >>515 産経の記者はな、ご自身なりに白浜の観光のことを心配してるからあの意見記事になるんやろ。 どっかの新聞と違って意見と事実を書き分けてるから、ああそういう意見もあるんやねって思うだけやけどね。 うみを出し切らんとこの件はおさまりつかんわな。 保呂がいっとき静かになったからって、議員や職員の問題は解決したわけやないからな。 観光問題と恫喝問題は別の問題やから結びつけるのはおかしいと思うで。 観光協会から保呂に金はらって解決せえって意見があるのか? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 19:31:37
[返信] [編集] 刑事で訴えっていうんなら、あんたが言ったらいいがな。 町長以外のもんが言うても別にいいんやで。 それはそれでおもしろいかもね。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 18:13:30
[返信] [編集] >>516 軟弱はちゃうかもよ。普通やったら3500万渡して終わりやもん。 それを是とせずに最後まで戦い抜くいうのは見上げたもんや。 世間知らずはそう思うな。恫喝されたんやったら、民事らせんと刑事で訴えたらええんや。証拠だけ出したら、あとは検察で調べてくれるわ。 この大事な時期に民事らやっとるってなんなよ?って思うわ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 17:26:37
[返信] [編集] 教師特有の軟弱体質。世間知らず。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 17:07:49
[返信] [編集] まさか、盗難や事故防止のためのカメラを盗撮だって騒いでるんじゃないだろうな? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
nanasi 2012/1/14 16:31:32
[返信] [編集] >>511 産経新聞の記事はいいとしても、その隣の記者のコメントには吹き出しそうになる。 馬鹿丸出し。 アホスレいきだな。 最近のサンケイの社説を読んでいても、軟弱と感じるのは俺一人かな? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 13:34:30
[返信] [編集] 町長頑張れよ!! 暴言と恐喝・強要を犯す公務員に屈するなぁ。 公務員は民間人に常に同じ態度だから。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 13:28:00
[返信] [編集] 西尾議長は、「この白浜町を一歩でも進めたいと言う思いがある。」とカメラの前で語っていますが、保呂区に3500万円渡したら白浜町はどのような方向に「一歩進む」のですか? いろんなところから「金くれ」言われて財政破たんの道まっしぐらですがな。 何を考えとるんや。無責任やなあ。 何言うてるかわからん弁護士に頼むより、西尾議長が法廷で話した方がよかったんちゃうか。声もしっかり出せてるみたいやし。 保呂区長は口止めされてるから報道にはしゃべれないんだってよw 裏番長なんやな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 13:11:56
[返信] [編集] 毎日放送のニュース http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120113172900530023.shtml マスコミには、この問題が前町長時代からの懸案事項であって、その本質は利権問題であると踏み込んで欲しい。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/13 19:44:58
[返信] [編集] 報道記者は法廷にわざわざ来て記事を書くのだから、その場で体験したことを記事にすべきやわ。 法廷の雰囲気と記事はかみあってない。 紀伊民報の記事見たら、あたかも村上弁護士や山口弁護士が法廷で発言したみたいに読めるけど、記事に書かれているような言葉を法廷では述べてないで。 「書類によると」って書かないといかんと思うけどな。 新聞記者は事実を正確に伝えるべきやわ。 産経新聞の記事は、誤解をさせるような記事にはなってない。 産経さんがんばってね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band