衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 0:35:27
[返信] [編集] トーチョー チョーチョー トーチョー チョーチョー トーチョー チョーチョー トーチョー チョーチョー トーチョー チョーチョー トーチョー チョーチョー |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 0:26:46
[返信] [編集] >>348さん 録音テープ、ほんまですか。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 0:22:16
[返信] [編集] 録音テープもあるみたいやから、裁判ではっきりするでしょ。裁判で偽証罪に問われるような事はお互いできないし。あの橋本元知事でも在職中に裁判あっての今の人気です。トップとして何の仕事をするかが問題です。結果が出なかったら、次の選挙ではっきりするでしょ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 0:10:03
[返信] [編集] 町長の眼からホロホロ涙が流れております! |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 23:44:36
[返信] [編集] ハツラツ「夏の白浜」。ほっこり温泉「冬の白浜」 みたいな町長がいればいいなあ。しかし今のだったら。 しかし高給取りやな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 23:36:23
[返信] [編集] 今日の紀伊民報の「水鉄砲」は良かった。 字面から映像が湧きだすように読みやすかったし 問題点が理解できた。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 23:26:31
[返信] [編集] しかし、TV映っとったけど あれホンマ、あの情けない顔 『悲劇の町長』って ピッタリやのう。 大丈夫か。あの人。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 23:16:09
[返信] [編集] 町長は劇をやればいい。 題名は、 「提訴以外になかった〜悲劇の町長 VS 恐いホロの人&悪い課長たち」 どう? 1000円払ってもいいよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 23:15:33
[返信] [編集] 区との協議が急務 ごみ焼却場の施設改良 和歌山県白浜町は、同町保呂区にあるごみ焼却場(町清掃センター)の長寿命化工事を2012年度から実施する計画で、国に交付金を申請する作業を進めている。しかし、その作業が遅れる可能性が出てきた。工事をするための保呂区との協議ができていないからだ。 長寿命化工事は、国が10年度に新設した循環型社会形成推進交付金に基づいて主要設備を改良する内容。施設の性能を維持しながら最新型設備を備えることで省エネ化対策を図る。 同町の計画では、12年度から3年かけて焼却炉の制御装置のほか送風機のモーター、コンベアといった補機類を更新したり改修したりする。事業費は毎年3億円を超すとみられている。 本年度は長寿命化工事の計画策定と工事に伴う発注仕様書の作成を予定している。センターは「国ヘの交付金申請は遅くても年内に済まさないと事業そのものが遅れる可能性がある」と話している。 町が保呂区と結んでいる「ごみ処理施設・斎場に関する協定書」では、施設を変更しようとするときには、町長が区長と協議することになっている。 センターは「長寿命化工事は原状復帰ではなく、地球温暖化対策に関する施設変更となる。区との協議は不可欠」としており、協議を急ぐ方針だが、そのためのスケジュールは、まだ明らかになっていない。 (2011年12月06日更新) いいねえ、紀伊民報。やっぱり、香ばしいわあ。このタイミングでこの記事書くなんて「意図と背景がある」と思わざるをえない。 保呂区がいらねって言ってるんだから、いらねでいいんだろ。 おもろいネタだね。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
水前寺清子 2011/12/6 22:43:38
[返信] [編集] 今回の提訴、本当の狙いはM潰しやな。 Lはすでに風当たり強いし、Hは知名度低い。 町長なかなか策士やわ。 でも結局自滅することになる。 ビジョンのない正義はええかっこしいにしか見えんからな。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 22:28:18
[返信] [編集] アドレスを忘れました。 これです↓ http://www.youtube.com/watch?v=XHS2Jksy1_M |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 22:27:04
[返信] [編集] 田辺、白浜に仕事で行きます。 ここで紹介されているスナックは何処でしょうか? 行きたいです! |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 20:36:47
[返信] [編集] 今日は議会らしいから、保呂応援団の書き込みないな。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 18:47:37
[返信] [編集] 紀伊民報だけにキーキー言うのでしょう! 今後はキー民報と呼びましょか? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 17:26:58
[返信] [編集] 町職員と保呂区が、えげつないと思う |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 17:21:11
[返信] [編集] 今日の紀伊民報のコラム 香ばしい匂いがするねえ。 裁判にかかっている事件について、一方に肩入れするっていうのが、報道機関として異例だわな。 事実を知っているのに、事実を書かずに意見のみを書く。 すばらしい新聞ですな。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 17:04:59
[返信] [編集] 町長が住民を提訴!! で しばらくは〇れ〇れネタは安泰、WBSもCMたくさんもらって しばらくは蜜月関係。少々の不祥事は報道しませんから。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 15:45:41
[返信] [編集] >副区長は「8月1日の覚書調印ですべて終わっていること。裁判で事実を明らかにしたい」と話している。 紀伊民報HP(2011年12月05日更新)による。 この発言の意図がよくわからないが、これを事実として考えると、 町と保呂区の間に協議すべき事項は残っていないという風に読めるのだが。 覚書以外に何をしてほしいわけ、保呂区は。 保呂区擁護派(=反町長)の意見を聞かせてよ。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 14:29:16
[返信] [編集] パンダも目を白黒! |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 12:05:45
[返信] [編集] 公の場で反論できない、保呂区と課長会 誰が勝つかはっきりしてるやろ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band