衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市が進捗度1位 次世代育成の行動計画 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 20:17:33
[返信] [編集] けど、1位は1位なんだから、 素直に喜んであげようよ!! ちょっと心狭いと思う…。 |
Re: 和歌山市が進捗度1位 次世代育成の行動計画 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 19:37:43
[返信] [編集] 公務員による自画自賛ほど醜いものは無い! 恥も外聞もないようです! |
和歌山市が進捗度1位 次世代育成の行動計画 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 18:46:45
[返信] [編集] 和歌山市が進捗度1位 次世代育成の行動計画 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/07/20120726_16184.html 次世代育成支援対策推進法に基づき、各自治体が子どもの健全育成や子育て支援の目標などをまとめた「行動計画」について、 東京のNPO法人エガリテ大手前が主要82都市(政令市、中核市、東京23区)を評価した第5回進捗(しんちょく)状況ランキングで、和歌山市が総合第1位となった。 同NPOの発表によると、今回のランキングは、平成21〜26年の5年間について各指標の改善目標の難易度、5年間の改善目標に対する1年目(22年度)の達成度、の2つの側面を評価した。 市子育て支援課によると、同市は、保育所の待機児童数0人から「通常保育」の評価が1位だった以外、ベスト3に入る項目こそなかったが、 「学童保育(放課後児童健全育成事業)」や「つどいの広場(地域子育て支援拠点事業)」など6項目が15位内に入るなど高評価を受けた項目が多く、総合1位につながったと見られる。 前回は40ある中核市で総合4位の評価だったが、今回から政令市などを含めたランキングとなる中での1位獲得を、同課は喜んでいる。 今回評価が高かった項目の現状を26年度目標に対する達成度で見ると、学童保育の設置箇所数は、目標65に対し23年度が63で達成度96・9%。 利用者数は、目標2130人をすでに23年度で超え、2269人。つどいの広場の設置箇所数は、目標14カ所に対し本年度で12カ所となっている。 同課は「市が力を入れている分野への高い評価はありがたい。 さらに充実させて、市の子育て支援の特色となるようにしていきたい」と話している。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 1:04:37
[返信] [編集] 奪還できる云々以前にパイがめっちゃ少ないけどな 多少利便性が上がっても遠い方の駅に行こうと思うか? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 0:55:00
[返信] [編集] 南海と阪和線なんて並走してるというだけで、双方を好きに選択できる地域なんて限られてるから ダイヤ編成の影響なんて乗客の増減に殆ど関係ないよ。 和歌山線や紀勢線海南方面の人で、わざわざ和歌山市まで行って南海線難波方面へ向かう人なんていないし 加太線だとか住金和歌山に用のある人が、わざわざJR和歌山まで出ないわけで。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 21:31:35
[返信] [編集] 247の発想こそ鉄オタと違うか。 日根野以南各駅停車になって喜んでいるのは、 今まで快速が止まらなかった駅の利用者だけ。 一般市民の会話からダイヤ改悪という言葉が出ているの知らないのか。 上から目線でもの喋るな。 |
Re: 本当か?関西電力 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 11:44:48
[返信] [編集] こんな愚行(値上げ)が白昼堂々と実行されるなんて、日本は法治国家か。 「東電職員の給料を減らせ」なんて当たり前だが、それさえ中途半端。まさしく「放置国家」だ。 |
正式発表人事権とは恐ろしい!敵味方逆転!イチロー マリナーズからヤンキースへ移籍発表まとめイチロー マリナーズからヤンキースへ移籍! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 7:52:19
[返信] [編集] :だから⇒下は上が腐ると五月雨式⇒ :換えければ成らないのは⇒【トップ】⇒ :イエス ウイ キャン チェンジ⇒ Re: :★破られるのは【スーツでは無く⇒マニフェスト選挙公約】「破れてもいい≒安物スーツを着た」 民自公辞書⇒「一体改革≒★棚上げ≒先送り≒異口同音」 イチロー マリナーズからヤンキースへ移籍発表まとめイチロー マリナーズからヤンキースへ移籍!! 更新日: 2012年07月24日RSS _lineさん Hatena Bookmark 0 Twitter 3 ブログに貼る 0 お気に入り 943 view お気に入り追加 MLB・マリナーズ、イチロー選手がヤンキースに移籍すると発表 アメリカ大リーグのシアトル・マリナーズは、イチロー選手(38)がニューヨーク・ヤンキースに移籍すると発表した。 お気に入り詳細を見る TV速報でもイチロー移籍が!! イチローがオフにも移籍かと騒がれていたが、どうやら本当らしい。 民放のTV速報ではヤンキースへ移籍と速報が!! 今後の動向が気になるところだ。 お気に入り詳細を見る イチロー12年オフにもFA 他球団移籍も - MLBニュース : nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120128-895941.html イチロー12年オフにもFA 他球団移籍も。ニッカンスポーツ・コムのMLBニュースです。 http://www.nikkansports.com/mod/img/genre-head_mb.jpg お気に入り詳細を見る 【MLB】イチロー、オフに他球団移籍の可能性も…今季中はマリナーズと契約延長の交渉せず マリナーズのイチロー外野手(38)が、12年オフにもFA(フリーエージェント)となり、 他球団へ移籍する可能性が出てきた。米地元紙「シアトル・タイムス」の電子版が26日(日本時間27日)、 今季限りで契約切れとなるイチローの今後について言及。マ軍側は、今季中に契約延長せず、 全日程終了後に交渉する方針を伝えた。昨季で連続200本安打が途切れ、今季も成績が 低迷すれば再契約しない可能性も高い。FAとなった場合は、日本も含めて選択肢の幅は広がり、 例年以上に動向が注目を集めるのは確実だ。 今や「マリナーズの顔」となったイチローが12年オフ、FAとなって市場に出る可能性が出てきた。 この日までにマ軍ズレンシックGMが、今季で契約切れとなるイチローとの契約延長について 「現時点では、公式戦終了後に(交渉の)テーブルに着いて話していくつもりだ」と発言。 これまでイチローだけでなく、FA選手との交渉経緯について口を閉ざしてきた同GMが初めて 具体的な方向性に踏み込み、開幕前や公式戦途中には、再契約交渉をしない方針を明かした。 01年のメジャーデビュー以来、10年連続200本安打を放つなど米国でもスーパースターの 座に就いていたイチローも、昨季は打率2割7分2厘、通算184安打。200本安打だけでなく、 球宴出場、ゴールドグラブ賞など、継続していた数々の記録も途切れたことにより、体力の衰え などを指摘する声も少なくなかった。 お気に入り詳細を見る イチロー バント失敗も2盗塁「それは関係ない」 マリナーズのイチローは22日、セントピーターズバーグでのレイズ戦に「2番・右翼」で出場し、4打数無安打、2盗塁だった。内容は投ゴロ、一ゴロ、二ゴロ、遊飛で、打率2割6分1厘。川崎は出場しなかった。試合は2―1で勝った。 連続試合安打は6試合でストップしたイチローだが、守備と走塁で貢献した。1回無死二塁、送りバント失敗後に二盗、三盗を決めて1死三塁とし、次打者の二塁打で先制のホームを踏んだ。「情報として(盗塁の)チャンスがあることは分かっていた。それ(バント失敗)は関係ない」と、ミスを取り戻す気持ちでのプレーではないと説明。「取り返そうという意識があるということは、普段は(ベストの)力以下でやっている可能性がある」と話した。 守備では1回にフェンス際で跳び上がって飛球を好捕し、「あそこで待っているならジャンプしかない。それかあきらめてトリプル(三塁打)を防ぐか。どちらかの選択だった」と振り返った |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 1:26:41
[返信] [編集] >>247 足の遅い快速が足の速い特急の前をチンタラ走ってたら特急料金を払ってくれている利用者の申し訳がたたない。 特急利用者は多く料金を払ってくれているのだから優先するのは当然。 特急誘導ってよく言うけど、特急料金を払わず特急に乗りたい、金をケチりたいという鉄ヲタの戯言にすぎない。 近鉄がそれでよく知恵袋で批判されてる。 JR西日本に対しても「日根野以南で快速運転しないのは特急誘導だ」と文句言ってる奴が多いけど、普通大阪から和歌山で「在来線ましてや快速で行くような距離かよ」って思う。 こんなやつが多いから日本経済が停滞しているのだろうなぁ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
waka 2012/7/23 21:48:54
[返信] [編集] 175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金) 近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える あそこに住んだら間違いなく負け組み 28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土) 関東の者だが八尾や東大阪には住むな あそこは人間が住むところじゃねえ 1018 学名ナナシ :2007年05月07日 >>1013 西宮市民の漏れからしたら ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾 19:風吹けば名無し :2010/11/17(水) やっぱり東大阪は屑が多いのか てか女の大阪弁は下品だから彼女にしたくないね^^ |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/23 20:14:10
[返信] [編集] 大阪市は外国籍でも公務員になれるみたいだが、和歌山市はどうなんだろう? 大阪市職員を逮捕 自動車運転過失傷害容疑で 2012.7.23 11:46 21日未明に大阪市西成区でトラックがミニバイクと衝突し、ミニバイクの男性(38)が死亡する事故があり、大阪府警西成署は23日、当初、自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した男をトラック運転手としていたが、大阪市立中学校の管理作業員だったと発表した。 府警によると、男は韓国籍で大阪市西成区岸里、朴英鎭容疑者(37)。朴容疑者は逮捕時に職業をトラック運転手と説明していた。大阪市教委によると、朴容疑者は兼業の届け出はしていなかったという。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120723/waf12072311470008-n1.htm |
和歌山地裁⇒P違法著しく4年間無!「和歌山見張り番」⇒第八十二条裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/23 5:07:12
[返信] [編集] Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用 :「民間人⇒切磋琢磨」⇒住宅債権機構へ御奉公トホホ!【1,8000,000円】パーキング⇒手付金300万円⇒倍返し⇒「割高く購入」(4,500万円/30坪)トホホ :前々回の裁判⇒コインパーキング⇒バック⇒テールランプ等激突⇒ :世界で1台⇒【ミツオカ「レイ」+オニキス・マーフィー「800台限定車」】⇒部品無!トホホ! 第八十二条[1] 裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第三章で保障する国民の権利が問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。 |
「不審判請求」⇒棄却⇒抗告 和歌山地裁⇒職権乱用罪証拠!「証拠目録無⇒ノープロブレム・問題無」 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/23 4:25:25
[返信] [編集] Re: 官僚傀儡政権証拠 !小川法相指「揮権発動」⇒野田増税総理大臣拒否! :「不審判請求却下」「1号:三輪能尚検事閣下」⇒「2号:警察官2名」(両方⇒ICレコダー証拠採用★却下!) :和歌山地裁共に⇒公務員職権乱用罪⇒「不審判請求却下」 :和歌山地裁⇒「性善説」で対応との回答⇒不作為⇒違法⇒「職権乱用罪」 :公務員⇒楽賃⇒「正義不担保!」事無かれ主義⇒「職権乱用罪証拠!」 検索:「抗告 不審判請求 棄却」 :「感謝!」⇒納税家畜選挙民⇒今まで国会図書館アタ・辺りで⇒知り得えた!? :聖職者達の【不都合な真実】⇒情報が簡単に⇒無料で⇒即⇒得られる⇒「感謝!」 :今までは高学歴≒南方熊楠博士の様な記憶力で無ければ議員なんぞに★立候補おこがましい事! :「記憶⇒検索」⇒この二つが⇒納税家畜選挙民に⇒知恵をバックアップ⇒感謝! :公務員の前提⇒宣誓書⇒「公平 公正 中性 不偏不党」⇒不渡り!⇒ :「光と影 特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い⇒必ず腐敗する!」 あたり 1 【辺り】 〔「当たり」と同源か〕ある物や場所・時間などを基準として、それに近い範囲。接尾語的にも用いる。 (1)付近。近所。近く。一帯。周囲。 「この―は静かだ」「本郷―に下宿する」「―を見まわす」「―近所」 (2)時間・程度などの大体を示す。ころ。時分。ぐらい。 「来週―、もう一度会おう」「彼―が適任だよ」「この―で妥協しよう」 日本共産党幹部宅盗聴事件移動: 案内, 検索 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。 2012年7月にタグ付け 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。 2012年7月にタグ付け 最高裁判所判例 事件名 付審判請求棄却決定に対する抗告棄却決定に対する特別抗告事件 事件番号 昭和63(し)76 1989年(平成元年)3月14日 判例集 刑集43巻3号283頁 裁判要旨 警察官が無令状での盗聴行為を行った行為で、終始警察官による行為でないことを装っていた場合において、公務員職権濫用罪が成立しないとされた事例。 第三小法廷 裁判長 坂上寿夫 陪席裁判官 伊藤正己 安岡満彦 貞家克己 意見 多数意見 全員一致 意見 なし 反対意見 なし 参照法条 刑法193条 テンプレートを表示 日本共産党幹部宅盗聴事件(にほんきょうさんとうかんぶたくとうちょうじけん)は、1985年から1986年にかけて、当時日本共産党国際部長であった緒方靖夫宅の電話が警察官によって盗聴された事件である。 公安警察の存在が注目を浴び、検察の捜査の合法性にも疑問が投げかけられた。また、警察の組織的犯行を疑う見方もある。 目次 [非表示] 1 事件経緯 2 組織的関与 3 公務員職権濫用罪への該当性 4 影響 5 関連項目 事件経緯 [編集]1986年11月27日、東京都町田市にある日本共産党国際部長・緒方靖夫宅の電話が盗聴されていたことが発覚。通話中の雑音や音質低下に不審を抱いた緒方が日本電信電話(NTT)町田電話局に通報、職員の調査により緒方宅から100メートル離れたアパートで盗聴が行われていたことがわかった。 通報を受けた警視庁町田警察署は当初捜査を拒否。NTTによる告発も一度不受理の後、29日になって受理し、12月1日に実況見分を実施した(ただし、この時に警察が証拠隠滅を図った疑いも持たれている)。 他方で東京地方検察庁は11月28日に緒方からの告発を受ける。公安警察との関係を懸念して地検公安部ではなく特捜部によって捜査が開始され、まもなく神奈川県警察本部警備部公安第1課所属の複数の警察官が1985年夏から盗聴を行っていた事実を突き止めた。また捜査の過程で、公安警察による各種非合法工作活動を統括する部署、コードネーム「サクラ」の存在が明らかになった(拠点は警察大学校内部。露見後の現在は霞ヶ関の警察庁内に「チヨダ」と名を改め存在すると囁かれる)。 1987年5月7日、警察庁長官山田英雄は参議院予算委員会において「警察におきましては、過去においても現在においても電話盗聴ということは行っておりません」と答弁して組織としての警察の関与を否定したが、6月には神奈川県警本部長が、その直後に警察庁警備局長も辞職。更に警察庁公安第一課長と「サクラ」を指揮しているとされた理事官が配転された。また警察庁は検察に対して二度と違法捜査を行わないと誓約し、これを受けて地検は8月4日に警察官を不起訴あるいは起訴猶予処分にする手打ちをしたといわれている。 緒方はこの決定を不服とし、警察官の行為が公務員職権濫用罪にあたるとして審判に付するよう裁判所に請求を行った。1989年3月14日、最高裁は警察官による盗聴の事実は認定したものの、職権濫用には当たらないとして棄却した(詳細は後述)。また緒方は国・神奈川県・盗聴を実行した警察官に対して損害賠償請求訴訟を起こし、1997年6月26日に東京高等裁判所は国・県に404万円余りの賠償を命じた。 盗聴に関与していたグループの一員と見られる警察官が事情聴取の最中に突如入院しそのまま急死した。“内情を知られる事を防ぐ為の口封じに消されたのでは”という声も上がったが真相は今も不明(死因は「脂肪肝」と発表されたがこれで死ぬ事はほとんどない、との主張もある)。 組織的関与 [編集]手口や警察組織の特徴から、警察庁警備局を中心とした組織的犯行が強く疑われた。国会で参考人質問が行なわれ、補聴器メーカーの技師が“依頼を受けて盗聴器の試作品製作に携わった”とまで証言した。また、検察も組織的犯行と断定している。それにも拘らず、警察は現在まで組織的な関与を強く否定している。 緒方が共産党の国際部長だった事から、盗聴による情報(党本部や外国の団体との連絡内容)収集が目的だったと見られる。 公務員職権濫用罪への該当性 [編集]1987年8月緒方は、東京地検が上記の行為について不起訴に対し東京地裁に付審判請求を行ったが東京地裁、東京高裁も緒方の請求を棄却した。これを受けて、緒方は最高裁に特別抗告したが、本件における警察官の盗聴行為が公務員職権濫用罪にあたらないとして抗告を棄却した。 職権濫用罪でいう「職権」は公務員の一般的職務権限のすべてをいうのではなく、そのうち、職権行使の相手方に対し法律上、事実上の負担ないし不利益を生ぜしめるに足りる特別の職務権限をいい、同罪が成立するためには公務員の不法な行為が右の性質をもつ職務権限を濫用して行われたことを要するものというべきである。すなわち、公務員の不法な行為が職務としてなされたとしても、職権を濫用して行われていないときは同罪が成立する余地はなく、その反面、公務員の不法な行為が職務とかかわりなくなされたとしても、職権を濫用して行われたときには同罪が成立することがあるのである。 本件では、警察官の職務としては行われているが、被疑者らは盗聴行為の全般を通じて終始何人に対しても警察官による行為でないことを装う行動をとっていたというのであるから、そこに、警察官に認められている職権の濫用があったとみることはできないとして、警察官の行為が職権濫用罪に該当しないとして、緒方の付審判請求をしりぞけた。 なお、現在では、同様の行為を行った場合、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律30条1項(当時は未制定)に違反する行為であり、同項に違反する行為は3項により付審判請求の対象なので、本件のような事例の場合は付審判請求が認容される可能性がある。 影響 [編集]それまで秘密とされていた公安警察の活動が世間の注目を浴びた。 捜査を担当した横浜地方検察庁は神奈川県警から逆恨みされて捜査から撤退せざるを得ず、目付役としての力を完全に失った(これがのちの神奈川県警察不祥事問題に繋がったと見られる)。東京地方検察庁は不起訴処分の決定で世論の厳しい批判を受けた。地検は同時期行っていた福岡県苅田町における住民税流用事件の捜査も頓挫し、“検察も警察には勝てない”と蔑まれ信頼は地に落ちた。この点については、時の検事総長伊藤栄樹が、回想録『秋霜烈日』の中で、おとぎ話としながらも、「検察は警察に勝てるか。どうも必ず勝てるとはいえなさそうだ。勝てたとしても、双方に大きなしこりが残り、治安維持上困った事態になるおそれがある。それでは、警察のトップに説いてみよう。目的のいかんを問わず、警察活動に違法な手段をとることは、すべきではないと思わないか。どうしてもそういう手段をとる必要があるのなら、それを可能にする法律をつくったらよかろう、と。」と述懐している。 刑法の公務員職権濫用罪の解釈が論議を呼ぶことになった。最高裁は盗聴者が「何人に対しても警察官による行為でないことを装う行動をとっていた」として同罪は成立しないとしたが、これに対しては「警察官である事をわざわざ名乗っての不法な諜報活動など誰もしないであろう、そんな事をしたらスパイ活動など成り立たない」と反論も多い。 緒方らの代理人弁護士は横浜法律事務所から派遣された。坂本堤弁護士一家殺害事件(当初は失踪事件)で神奈川県警察は事件性を否定する立場をとり続けたのは、坂本堤が横浜法律事務所に属していたためとされた。 1999年に「犯罪捜査のための通信傍受に関する法律」が成立したが、審議の際にこの事件が“国家権力による盗聴を合法化するもの”と問題視された。また、伊藤の発言にそれが予定されていた(「それを可能にする法律をつくったらよかろう」)という指摘もあった。 関連項目 [編集]盗聴 通信の秘密 公安警察 スパイ 諫山博 [表示]表・話・編・歴日本共産党 機関・役職 大会 - 中央委員会(幹部会 - 常任幹部会 - 書記局) - 議長 - 委員長 - 書記局長 歴代幹部 片山潜 - 堺利彦 - 山川均 - 荒畑寒村 - 徳田球一 - 野坂参三 -志賀義雄 - 宮本顕治 - 袴田里見 - 不破哲三 - 上田耕一郎 - 金子満広 - 小笠原貞子 -志位和夫 - 市田忠義 - 石井郁子 - 緒方靖夫 大会 創立大会 - 2回大会 - 3回大会 - 4回大会 - 5回大会 - 6回大会 - 7回大会 - 8回大会 - 9回大会 - 10回大会 - 11回大会 - 12回大会 - 13回大会 - 14回大会 - 15回大会 - 16回大会 - 17回大会 - 18回大会 - 19回大会 - 20回大会 - 21回大会 - 22回大会 - 23回大会 - 24回大会 - 25回大会 綱領・テーゼ等 22年テーゼ - 27年テーゼ - 32年テーゼ - 51年綱領 - 宗教についての日本共産党の見解と態度 - 自由と民主主義の宣言 歴史 戦前 事件・闘争等 三・一五事件 - 四・一六事件 - 武装メーデー事件 - 赤色ギャング事件 - 熱海事件 - 佐野・鍋山転向声明 - スパイ査問事件 - 横浜事件 キーワード 講座派 - 労農派 - 治安維持法 - 技術部 - ハウスキーパー - 転向 - 天皇制ファシズム 戦後初期 事件・闘争等 首相官邸デモ事件 - 平事件 - 徳田要請問題 - 大津地方検察庁襲撃事件 - 練馬事件 - 白鳥事件 - 血のメーデー事件 - 菅生事件 - 吹田事件 - 枚方事件 - 大須事件 - 曙事件 - 横川元代議士襲撃事件 - 松川事件 分裂期の各組織 国際派 - 所感派 - 北京機関 - 特殊財政部 - 人民艦隊 - 山村工作隊 - 中核自衛隊 - 自由日本放送 - 第6回全国協議会 61年綱領確定後 事件・闘争等 新日和見主義事件 - サンケイ新聞事件 - 日本共産党幹部宅盗聴事件 - 宮本顕治宅盗聴事件 - 葛飾政党ビラ配布事件 キーワード 自主独立路線 - 社共共闘 - 創共協定 かつての上部団体 (現在は自主独立) コミンテルン( - 1943年5月) 関連団体 現存しない団体 台湾共産党 - 日本労働組合評議会 - 在日本朝鮮人連盟 - 沖縄人民党 - 奄美共産党 - 全国部落解放運動連合会 - 日本人民解放連盟 現在の団体 平和・民主・革新の日本をめざす全国の会 - 憲法改悪阻止各界連絡会議 - 新日本出版社 - 日本民主青年同盟 - 日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会 機関紙誌 (休廃刊のものを含む) しんぶん赤旗 - 前衛 (雑誌) - 経済 (雑誌) - 文化評論 - 月刊学習 - 女性のひろば - 議会と自治体 - 赤旗ニュース映画 政権論等 平和革命 - 暴力革命 - 日本人民共和国憲法草案 - 二段階革命論 - 敵の出方論 - 民主連合政府 - 非核の政府 主催行事 赤旗まつり - 赤旗名人戦 - 新人王戦 (囲碁) - 新人王戦 (将棋) その他 民主集中制 - 査問 - うたごえ運動 - 独習指定文献 - 講師資格試験 - ニセ「左翼」暴力集団 - 日共 - 日本共産党 (曖昧さ回避) 「http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=日本共産党幹部宅盗聴事件&oldid=43409147」から取得 カテゴリ:日本の判例日本の公安日本の警察不祥事日本共産党の事件昭和時代戦後の事件1985年の日本の事件1986年の日本の事件1989年の法 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
S 2012/7/21 8:32:06
[返信] [編集] >>236 近鉄大阪線、奈良線沿線の東大阪市民乙 なんで南大阪線限定なんだよwwwx\ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 17:28:32
[返信] [編集] ふじと台の駅ビル完成 テナント続々開業へ http://www.wakayamashimpo.co.jp/2012/07/20120719_15841.html 1〜2階:食品スーパー 1階:携帯電話ショップ、銀行ATM、 カフェ、クリーニング店 2階:学習塾、音楽教室 4階:医院、調剤薬局、 フィットネス施設 いずれも今秋までにオープン 3階:広くテナントを募集中 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 7:19:56
[返信] [編集] 猿山のボス? ボスとはイオン、浅井建設、 それともオークワ。猿山は、ふじと台それとも 和歌山市。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
泉南民 2012/7/19 17:55:59
[返信] [編集] イオンモール:県内初 南海和歌山大学前駅東側、14年春開業 /和歌山 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120714ddlk30020354000c.html イオンモール(千葉市)は13日、和歌山市中の南海本線「和歌山大学前駅」東側に、同社として県内初となる 複合型ショッピングモール「イオンモール和歌山」(仮称)を、14年春を目標に開業すると発表した。 和歌山大学前駅と直結する駅前ビル(今年9月オープン予定)の東隣に建設される予定。敷地面積は、 イオンモールりんくう泉南(大阪府泉南市)に匹敵する約15万5000平方メートル。 延床面積は約12万7000平方メートル。3500台分の駐車場を備え、和歌山市を中心に、大阪府岬町、 阪南市方面からの集客も目指すという。着工は12年度の予定。 周辺は浅井建設(和歌山市)が「学園城郭都市ふじと台」として住宅地、商業地などを開発している。 「丘の上の最上級メゾン」をコンセプトに、緑を取り入れ、憩いの場となるような空間も設けるという。 まさに猿山のボス争いだな。やれやれ |
Re: ぶらくり丁のマクドナルド跡 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 8:46:41
[返信] [編集] 塾の生徒をお迎えの保護者の車がアガもの顔で本町通りに駐車して路線バスの通行妨げなければいいけどな。 でも本町の辺ほんまに7時になったら真っ暗だから防犯上送り迎えは必要だろうね、マナーある対応を期待したいね。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 7:15:27
[返信] [編集] どの事業のことを言っているのか。 民間企業のイオン進出そのものが官が 行う事業と言っているのか。そのために 和歌山市の税金が使われているというのなら 言われているようなことも必要でしょうが。 恐らくイオン進出そのものは民間事業で、駅と その周辺整備については、官の事業であり、 そこに何千人もの住民がおり又、何千人もの大学生 も通っているのなら、自治体が周辺を整備するのは 当たり前だと思う。それと、民間の競争を混同する のはおかしいと思う。民間同士が競争を行い、より良い サービスが県内で提供されれば、イオンが出来ても今以 上に消費が増えると思う。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 2:39:19
[返信] [編集] イオンイオン言うけど、 イオンモールの中に入るジャスコで食料品を買いたい! ていうわけじゃないよね? ようするにお店がズラーーーとモールという屋内に並んでいる様・形態の建物をみなが、欲していて、出来るというのでうおーってなってるわけでしょ? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band