和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 103 104 105 (106) 107 108 109 ... 428 »

Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ
ゲスト

名無しさん 2014/6/3 22:25:40  [返信] [編集]

新町長の事だろ(笑)
選挙で群がってた人間は蜘蛛の子を散らすように退散
選挙で応援してた連中は町長を無視。
早くも批判している人間がちらほら
挙句の果てに本人は公約を知らぬ存ぜぬで通そうとは!!
終わったわ
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/6/3 22:20:52  [返信] [編集]

H先生に戻ってきてくれる確約取れてるって、選挙中に言いまわってたのに
医者を連れてくるという約束自体してないと手のひら返し
ウソまみれの風評に乗せられて信じた町民
高野町崩壊の始まり
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/6/1 23:30:43  [返信] [編集]

6だが、最後の一行に不適切表現と誤字が発見された。

「アホ諸君、何事もクオラティーだぞ」

に訂正する。
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/6/1 23:12:53  [返信] [編集]

国中医師不足の時
焦るとあかん
すぐに釣られて来る人はろくなもんではないだろ
医師ほど質が問われる職業はない
じゅうぶん吟味して根気よく説得し
ほんまもんの先生を呼んできてくだされ
このあたりのアホ民は
医師なら誰でもええと考える
質重視のためにはそう簡単には行かんよ***
軽薄諸君、何事もケオレティーだぞ




Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/6/1 20:54:00  [返信] [編集]

無理に復帰はさせないって。何段階かステップ
が必要ていうてましたよ
聞いた話でひはんすんのやったら
直接聞いたらどうでっか?
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/6/1 17:19:23  [返信] [編集]

平野町長は実績づくりのため、病気休職中のH先生に選挙の前後から電話をかけて、しきりに復帰を促しているそうです。
これって実績になる?そもそも無理に復帰させたらあかんやろ。
Re: non title
ゲスト

名無しさん 2014/5/31 16:28:38  [返信] [編集]

こないだ泊まったけど、朝食いまいち
スタッフは最高でした
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2014/5/28 22:54:52  [返信] [編集]

真田幸村期待してます!
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/5/28 21:38:29  [返信] [編集]

>>2
どのイベントですか?
Re: 平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

名無しさん 2014/5/25 21:13:29  [返信] [編集]

甘い。平野町長いわく「ボク、そんな公約してませ〜ん。これから医師招聘のプロジェクトを起ち上げます」。
先日の伊都地方のイベントでは周辺の市長や町長に協力を求めるどころか無視される始末。橋本市民病院や紀北分院の協力も今後どうなるか心配。
甘い言葉に釣られて投票したあなた方の自業自得。
平野町長さん、早く医師を連れて来てください
ゲスト

支持者 2014/5/24 23:23:31  [返信] [編集]

当選から1ヶ月。公約の「医師を確保して24時間365日の医療体制」はどうなっていますか?早く医師を連れて来て病院を再開してください。
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ
ゲスト

名無しさん 2014/5/24 20:52:37  [返信] [編集]

>>53,54
詳しく
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ
ゲスト

名無しさん 2014/5/24 11:08:19  [返信] [編集]

53番さん、誠にそうですな。
本人もまさか砂の城の城主とは思ってなかったでしょう。
辞めかたを見ても、老十達を置いてきぼりで
逃げ出したのは、支援者もびっくりしたことでしょうね
殿様は最後までいないといけません。
器が無かったということでしょう。
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ
ゲスト

名無しさん 2014/5/21 22:18:56  [返信] [編集]

祭りの後に残ったのは砂の城か・・・
こんなに早く足元から崩れ始めてるなんて本人もびっくり仰天・・・
同情します・・・
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2014/5/20 12:41:24  [返信] [編集]

まだまだ、至らないところが多いですね、
慣れてないせいもあるのでしょうけど、
田舎の人は困りますね、理解がないので・・・
まるで自分が経営者と思ってるのでしょう。
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2014/5/20 7:37:31  [返信] [編集]

先日九度山のイベントのハイキングに参加しました。
地尊院から高野山までの区間です。
参加受付の前に道の駅を買い物、便所など利用し、車を置かしていただき、ハイキング終了後再度戻ってきて車で帰ろうとしましたが、営業妨害といわれ首をかしげました。公共の建物でないのですか?
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2014/5/15 12:39:04  [返信] [編集]

高野山に蟄居(ちっきょ)を命じられ、
信州より、紀州へとやってきました。
高野山での生活は寒く大変だったため、
麓の九度山町で生活したのではないかと言われています。
真田昌幸は、この九度山町にて亡くなり、
息子である幸村は、父の供養のために、
森の中に宝篋印塔を建てました。その後、
大安上人がこの森に来たとき、本尊がここに善名称院(真田庵)を建てよと言われ、
大安は松の木だけを残してお寺を建てました。

http://www.town.kudoyama.wakayama.jp/dd.aspx?menuid=1401
Re: 九度山町にちらほら観光客が…
ゲスト

名無しさん 2014/5/14 23:49:54  [返信] [編集]

ほんとうに逃げてきたのですか?ここで亡くなったのですか?
Re: 橋本市生活と健康を守る会
ゲスト

名無しさん 2014/5/14 15:23:25  [返信] [編集]


コンビニで納付する際、手数料かかります。

市が手数料を負担するので、手数料の負担痛いからです。
Re: 橋本市生活と健康を守る会
ゲスト

税金をコンビニで 2014/5/14 12:54:35  [返信] [編集]

橋本市は軽自動車の税金をコンビニで払えるようにして欲しい。

他の市町村では払えますよ〜

橋本市は時代遅れです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 103 104 105 (106) 107 108 109 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project