衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/14 22:59:43
[返信] [編集] 週末、新聞に折り込まれている広告は、不動産(分譲&中古物件売買)とパチンコばっかしでうんざり来る。 広告を見るたびに住宅地は供給過剰だと思うが・・・・ |
Re: 最悪な店員 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/14 12:37:58
[返信] [編集] 長山のデイサービスの事か?? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/14 11:15:19
[返信] [編集] 流れぶった切ってすんません。 ふじと台でのウィルコムの電波ってどうですかね? 大学にはアンテナあるみたいやけど、駅周辺とか小学校周辺の電波状況はどうですか? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/14 0:02:25
[返信] [編集] 人が減ってるのに、宅地分譲が上手くいくわけないじゃない?小学生でも分かる理屈だよ。住宅所有世帯が9割近い和歌山で、何が住宅供給だよ。みんな人を騙して金儲けしようっていう詐欺師ばかりなんじゃないの? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/13 20:13:25
[返信] [編集] 「 1974年、宇治田省三元市長が当時商工会議所会頭の土地(44ha・9億4500万円)、親族所有の土地を目的もなく買上げ、翌75年に「第4団地建設計画」を策定したことから始まります。」 http://sigidan.exblog.jp/8249420/ 「日本共産党和歌山市会議員団のブログ」から引用させてもらいmました。 1974年に購入(親族所有は何億円なの?)して、土地使用の計画は’75年って・・・ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/13 7:20:17
[返信] [編集] つつじヶ丘は完璧な失敗でしょ。 誰がどう見ても。 当初の分譲価格は坪25万から30万円。 今は10〜15万あたり。 相場的には10万以下だろう。 累計300から400億円も損失しているという話。 誰も責任負ってない。 民間なら当然、破たん。 今なお、売れ残り多数でどうしようもない。 ふじと台とは比べ物にならない。 |
Re: 最悪な店員 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/13 1:17:27
[返信] [編集] おばちゃんでも美魔女なら許す(^_^)v |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 21:20:10
[返信] [編集] 中央西線はいくら言っても関西・中京と信州をつなぐ動脈だから 383の後継時期には振り子で来ると思う。 伯備線は規模は小さいとは言え陰陽の柱だから381で引っ張るだけ引っ張って 新型投入でしょ。 紀勢西線が非振り子になったのは単に費用対コストの問題と速度向上より 観光路線としてゆったり系を望んだから。特に白浜以南は路線として もう「楽にしてやろうず」の路線だし。 北海道は?一番効果が大きそうな石北は183で放置状態だし。 |
科学的根拠から⇒「遺体発見」岐阜女性不明事件カーナビに瑞浪市の★山林通った記録 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 18:35:13
[返信] [編集] :【憲法12条】憲法に保障された自由・権利は⇒国民⇒不断努力にて保持せねばならない!どうよ!? :来る6月4日月曜日⇒朝10時⇒和歌山簡易裁判所信号無視懲役3か月罰金5万円裁判費用等負担危険性! :「光と影」「真実・証拠・可視化」何で洋服屋が頑張らなければなら無い⇒21世紀12年経過! :西洋白人から⇒何年たっても黄色猿まね極東日本国!トホホ! :日本国刑事司法⇒封建江戸時代!? :国民目線=お客様目線⇒【スーパーマーケットレジ★両面★価格表示】両者検証可能! :警察官法廷証言だけで⇒路上で写真・映像無く泣き寝入りサイン強要罪! :路上の危険性⇒予見可能!刑事司法業界⇒不作為⇒事故遭遇⇒告訴告発希求! :御役人の・御役人による・御役人の為の⇒政治行政司法! :1,000兆円(16ケタ)負債⇒公務員ボーナス★4か月⇒受給⇒財布に石川五右衛門住み込み日本国! 「遺体発見」岐阜女性不明事件カーナビに瑞浪市の★山林通った記録 Re: 最高検:観察指導部情報提供窓口:付審判請求証拠提出目録確認訪庁:「不退去罪」により⇒「“拘束する”」との強要 :科学的検証(70億人認める!)可能 ⇔ 岐阜女性不明事件 女性の車のカーナビに瑞浪市の山林通った記録 フジテレビ系(FNN) 5月12日(土)12時7分配信 岐阜女性不明事件 女性の車のカーナビに瑞浪市の山林通った記録 フジテレビ系(FNN) 5月12日(土)12時7分配信 岐阜・瑞浪市の幼稚園教諭の女性が行方不明になっている事件で、女性の乗用車の カーナビに、市内の山林を通った★跡が残っていたことがわかり、 岐阜県警は現場周辺を重点的に捜索している。 12日、松井洋子さん(40)の働いていた幼稚園からおよそ南東に2km離れた山林を中心に、岐阜県警がおよそ130人態勢で捜索を続けている。 瑞浪市山田町の幼稚園教諭・松井洋子さんは、5月7日午後6時半に職場を出て行方不明となったが、 捜査関係者によると、松井さんの乗用車のカーナビに、職場を出たあとに、幼稚園から南東へおよそ2km離れた瑞浪市土岐町の山林を通った★跡が残されていたという。 これまで、松井さんの乗用車の血痕は、松井さんのものであることが確認され、 また市役所の敷地内のATM(現金自動預払機)で、★マスク姿の不審な男が、松井さんのキャッシュカードを使い、★現金85万円を引き出したことが★確認されている。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 15:12:38
[返信] [編集] 毎時2本って少なすぎ。テナント埋まらんだろこりゃ 入ってくれたお店も集客力の低さに絶望して退去してしまいそう |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 7:39:03
[返信] [編集] >>597 公的資金はインフラ部分のみでしたか。 つつじヶ丘の不振が和歌山市の財政を苦しめているので ふじと台事業が万が一失敗した場合、 大規模開発であり和歌山市の財政を直撃するのかと心配していました。 つつじヶ丘とは事情が違うのがよくわかりました。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 7:23:46
[返信] [編集] ふじと台は民間事業、税金は駅の部分と、道路部分にのみ 使われており、つつじヶ丘とは別物。どの部分でつけがまわる? |
Re: 市南地区にジストシネマ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 6:47:27
[返信] [編集] ダイエーの土地は数年前にオークワが購入済み。 オークワとしては早期にダイエーの撤退を望んでたが、賃貸借契約の関係から今年ようやくダイエーが退去する。 和歌山市南部の一等地なので北部で成功したガーデンパークのような複合施設をつくるんじゃないかな。 |
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 0:49:49
[返信] [編集] 某自称市民団体の代表という人が中筋日延公園で固定資産税免税となっていた当時の所有者の個人名を和歌山市役所がゲロした録音を持っているらしい。 Y氏というのは確定みたいだが、その録音でK銀行の元頭取のY氏とフルネームでゲロしていたら、かなりやばいのかもしれないだろうな。 どんな録音になっているのだろう? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 23:57:37
[返信] [編集] ふじと台は、別にどうでもええわ。 事業失敗で市民にツケ(=税負担)を回さないようにしてもらえればええわ。 それよりも、最近きかなくなったがつつじヶ丘は大丈夫なんか。 つつじヶ丘失敗した場合の市民へのツケの負担の方がずっと問題だ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 23:42:05
[返信] [編集] >>利用者に好評 >これはほんとなのか?いろいろブログ調べてみた限りでは批判的な意見(座り心地と乗り心地が悪い、内外装が安っぽい・・・等々)が凄く多い気がするが 取り得は「新車」だけか・・・・ 地味でマイナーな特急「こうのとり」と同じ車両をあてがわれたことから 「くろしお」も堕ちるところまで堕ちた感じ。 せめて専用の振り子車両を用意してほしかった・・・・・・ |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 22:56:10
[返信] [編集] 憲法15条1項及び2項に基づき、 市民から苦情のでている職員を、 即刻解雇できるようにしろ! |
Re: 市南地区にジストシネマ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 22:55:08
[返信] [編集] もう和歌山にオークワはこれ以上いらない。 飽きたわ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 22:34:55
[返信] [編集] 「くろしお」新型車 7往復に ことし3月から新型車両での運行が一部で始まったJR西日本の特急列車「くろしお」は、来月から新型車両が4往復から7往復に増えることになりました。 JR西日本は、ことし3月のダイヤ改正にあわせて、京都や大阪と和歌山県南部を結ぶ特急列車の名前を「くろしお」に統一し、新型車両・287系による運行を始めました。 「くろしお」は現在、1日16往復で運行されていて、このうち4往復で新型車両が導入されていましたが、来月1日からは計7往復が新型車両で運行されることになりました。 新型車両は、座席の前後のスペースが従来より6センチ広くなっているほか、一部の座席にパソコンなどが使えるコンセントが設けられていて、利用者に好評だということです。 JR西日本によりますと、新型車両が更に増える予定は、今のところはなく、当面は7往復での運行になるということです。 05月11日 10時59分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044996561.html >利用者に好評 これはほんとなのか?いろいろブログ調べてみた限りでは批判的な意見(座り心地と乗り心地が悪い、内外装が安っぽい・・・等々)が凄く多い気がするが |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 15:26:21
[返信] [編集] どうでもええんとちゃうの |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band