衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 16:21:07
[返信] [編集] 辞任という選択肢は世間にはあるけど。 非近代的なこの企業にはあり得んねやろ。 先が見えたな。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 15:12:56
[返信] [編集] >>69 前にも書いたが堅田漁協は組合員の無い漁業組合です、 漁業組合は名前だけ、個人の組合です、組合長を変える仕組みは ありません。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 14:05:39
[返信] [編集] 66>>> 白浜が潤う? 一族だけが潤ってるんだろ。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 14:01:11
[返信] [編集] 堅田が潤ってるけど白浜は潤ってない、土産、食事、温泉、宿泊 全て堅田の独り占め堅田の独占状態です。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 13:05:10
[返信] [編集] 白浜潤ってるからいいんじゃないの? |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/8 0:21:06
[返信] [編集] >>63 あと一つはどこの組合なの?? |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 23:59:12
[返信] [編集] 堅田漁業組合は日本で二例しかない組合員のいない組合です つまり個人独占組合です、個人商店を処分できる方法はありません |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 21:45:05
[返信] [編集] Uの親父は平社員、息子は首、 孫の和輝は停職、組合長も何らかの処分は当然。 |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 21:31:54
[返信] [編集] ずばり、やったって聞くけど。 それでUとUの親父は馘首、この事件井関して親父は別に関係ないと思うけど。 今回の処分なら組合長も辞めなけりゃねー。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 20:01:08
[返信] [編集] いじめられ子さんそんなに虐められたのですか。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 16:58:45
[返信] [編集] どうしてそんなに詳しいんですか?内部情報? |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/7 13:42:50
[返信] [編集] こういうの、「氏より育ち」って言うんだな。 うーん、氏、と言っても大したことないか。 |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/6 17:02:14
[返信] [編集] 無実であれば警察は逮捕して無いでしょう。 |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/6 13:05:06
[返信] [編集] 社長がどれだけ無実を主張しても従業員はみんな専務はやってると思ってるけどな |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/6 12:44:00
[返信] [編集] 養殖のはまちは餌に有毒な薬が入ってるよ、変形なはまちがある。 |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/6 10:28:46
[返信] [編集] ハマチみたいな顔。 |
Re: とれとれ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/6 9:57:49
[返信] [編集] どんな顔して出てくるんやろ |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/5 17:59:54
[返信] [編集] 国道311号 通行止め解除 台風12号の影響で先月4日から通行止めになっていた田辺市の国道311号線で、4日通行止めの規制が解除されました。 規制が解除されたのは、田辺市の市街地と山間部の本宮町とを結ぶ国道311号線で、世界遺産の熊野古道を巡る観光客も多く利用する幹線道路です。 台風12号による豪雨の影響で、中辺路町栗栖川で大規模な土砂崩れが起きて道路が土砂で埋まり、先月4日から中辺路町の真砂と栗栖川の間で通行止めになっていました。 県は、現状では、道路上の土砂を取り除くのは困難だとして、本線の隣に約200メートルの仮の道路を建設し、通行止めになってから1か月経った4日、規制を解除しました。 これで、これまで迂回路を使って2時間ほどかかっていた田辺市の市街地と本宮町の間は、半分ほどの時間で行き来できるようになり、4日は早速、多くのドライバーたちが道路を利用していました。 ドライバーの一人は「きょうはボランティアで本宮に行こうと思っています。時間が短縮されるので助かります」と話していました。県では、本線上に残されている土砂を出来るだけ早く取り除いて本線の復旧を進めたいとしています。 10月04日 15時30分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045917141.html |
Re: 盗撮とれとれの湯 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/4 23:07:45
[返信] [編集] http://syakusyain-yuuzann.blogspot.com/ |
盗撮とれとれの湯 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/4 22:23:13
[返信] [編集] 刺青ヤカラがピチピチや。経営者が犯罪者やったら、安心なんて出来へんな。 家族や身内は連れてけんの。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band