衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/24 2:38:58
[返信] [編集] とにかく日置の町職員の質が低すぎる。何で旧日置川町みたいな税金を食いもんにする自立心の無い腐った町と合併したんやろ? |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 22:56:09
[返信] [編集] 次期町長選挙の対抗馬は? |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/19 21:57:04
[返信] [編集] 田辺、白浜で、朝までやっている店はありませんか? 新宮には、朝4〜5時までやっている店があります。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 1:56:47
[返信] [編集] 友達が本宮へ仕事に行ったから通れるはず。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 14:24:33
[返信] [編集] 田辺、本宮間通行止めですか? 情報お願いします。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 15:47:10
[返信] [編集] 臨時国会を4日で閉じようとする民主党は災害対策する気がないと言われても仕方がない。 視察は大いに結構。しかし、視察した結果を復旧に役立てようとしない姿勢はだめだ。 事業仕分けのように廃止と決定しても、実際は予算執行してるという言動不一致のパフォーマンスを見てると、和歌山選出の民主党議員も視察だけやってあとはほったらかしすることも大いにありえる。 まずは臨時国会を延長して、台風被害の復旧復興と東北の復旧復興の補正予算を作る予算委員会を開き、早急に補正予算を作るべきである。 今の国会を見てると、この非常時に政府が迅速に動かなければならない中、被災民をほったらかしにして臨時国会を強行で閉じようとしている異常な状態である。 国会議員は視察を終えた後は、国会を延長してさっさと中央で自治体レベルではできない政策を予算をつけて打ち出すべきである。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 3:08:32
[返信] [編集] ↓のブログ記事は訳がわからんが、なにやら被災を利用する怪しげな団体がいるってことかな? それが、玉置さんに関係すると言っているのかな? 2011年9月13日 (火) カネの臭いのする方へ・・・和歌山県那智勝浦町を巻き込む愛誤犬屋の蛮行 昨日にUPされた愛誤犬屋のブログ記事を見ていて・・・又か?飯舘村の役場の場面再来か?とも感心を持っていたところです。 またまた出てきましたよ・・・比例復活当選の所謂ゾンビ議員と言われる議員先生の名前。言わずと知れた、和歌山3区選出の議員先生のお名前出ていますよ〜! 何かって言うと、この愛誤犬屋はこの議員先生のお名前を拝借しているようですけど、何か議員先生と秘密のつながりでもあるんでしょうかね?疑惑が疑惑を呼びますので・・・詮索するのはこの辺にして、役場関係者等々からの情報を総合して以下記事にします。 愛誤犬屋(一般社団法人)の和歌山県支部というのは・・・登記簿上存在していません。法人登記簿を取得しようとして法務局で確認をしましたが・・・えらい勢いの恥かいてしまいましたwww そんな名前の法人支店登録・支部登録ありません・・・だそうです。ですから、支部だという登記簿上の記載事項を確認できませんでした。ただ、登記簿にないからと言って支部では無いとは言い切れません。登録しないままに支店・支部と言う存在があっても違法ではありませんから。きっとこの愛誤犬屋(一般社団法人)はちゃんと和歌山支部というのを初めから設置していたのでしょう・・・。と言う事にしておいてあげましょう。でも、世間一般の法人で、法人登記簿に、支店・支部の登記がされていない法人の方が珍しいと思います。所謂珍品ですよwww 私の評価を含め、凡そ法人登記簿を確認したことのある人たちなら、確かに・・・法人支店・支部登記がないと・・・何なんだろうと疑いを持つこと必須ですね。商売上のお付合いというのは、信用第一ですから登記簿の内容を第一に確認します。その内容に疑わしいところがあれば、基本的には法人を信用できないということで取引は成立しないことが殆どです。わが家の飼い主・・・登記簿云々だけで中身を信用するか信用しないかを判断しているわけじゃないのです。例え登記簿があったとしても、実店舗を持たないような所謂ネットショップなどは、基本的に信用していません。ネットショップでの保障は大型有店舗のショップと違い、損害賠償の保証枠が小さいというのも・・・それを信用しない判断の基準になります。 ということで・・・法人登記簿上、愛誤犬屋の和歌山支部というのは、公式記録が存在しない以上、あくまでも・・・”自称和歌山支部”と言う事になります。 和歌山支部って何人で運営してるんでしょうかね?気になりませんか?わが家の飼い主とっても気になったんです。那智勝浦町の役場に問い合わせを出しました。その回答では、なんともお粗末ですが、この愛誤犬屋についてまともに調べていないというのです。和歌山支部では、何人のスタッフで愛誤活動をしているのか?聞き取りをしていないというのです。とっても・・・面白い話です。和歌山県新宮市では、この愛誤犬屋和歌山支部が、愛誤活動をしていると役場で宣言したそうですが・・・その実績確認がされていないというのです。この和歌山支部っていうのは、何人で運営されていて、どんな活動がされているのか?明確にして欲しいと役場には要求しておきました。役場では、確認がお粗末だったことは反省をしているようですが・・・この件に関して、町長と、噂の議員先生との間で密談が交わされていたように感じます・・・役場の担当は、議員が口利きをしたと言う事を全く知らないと私には申しておりましたが・・・実際にはどうなんでしょうかね?和歌山支部の話を話半分以下に聞き流しているところを想像すれば、何だかデキレースのように感じるのは私だけでしょうかね? 愛誤犬屋(一般社団法人)和歌山県支部とは都合の良い・・・支部作っちゃいましたねwww美容室のオッサンが・・・必死になって愛誤活動をしているようには見えないかがなぁ・・・。美容室のオッサンはピットブルを飼っているようだけど・・・ピットブルが居たら、誰でも支部の支部長ってなるんだろうか?謎の多い、支部の設立経緯なんだなぁ。連中のは・・・支部じゃなくて、恥部かも知れんなw和歌山県恥部www 那智勝浦町の皆さぁ〜ん!あなた達住民の生活が一変するかもしれません。愛誤犬屋の進出が懸念されます。今の状況はと言えば、役場が愛誤犬屋の内容を精査しないままにいい加減に、グリーンピア南紀の跡地、土地、建物の使用を認めたと言う事になっています。この事実は、町議会の議員達にも知らされていません。町長と役場の強行です。愛誤犬屋が・・・勝浦に津波のように押し寄せたらあなた達の生活はどうなりますか?その生活が一変し、泣き声や、糞尿の悪臭に頭を悩め、中には身体に不調を来たす人も出てくると容易に想像できます。 役場は、この団体へグリーンピア南紀の施設の一部を無償で貸すと言う事に対して議会の同意も得ていません。したがって、町民の同意を得たとは言いがたいのです。災害時に専決という事が必要だったのかもしれませんが、町長の所謂鶴の一声で決定するというのはあまりにも乱暴だとは思いませんか? ですから・・・わが家の飼い主は、役場に対して以下のように提言をしておきました。 1)(団体の和歌山県支部を認めること前程で)愛誤犬屋との施設利用に関する契約、合意を明文化した記録を残すこと。 契約、合意文書が形成されないと・・・何でもありの状態になるので町として何も言えなくなることが懸念されるので、早急に合意形成を行うこと。 2)30頭程度の保護だと言うが・・・その根拠は無い。すでの30頭程度の保護がされているのか?これから保護するのか?全くその実態が見えてこない。確認できていない。 30頭の根拠を団体から聞き取りと記録に残し以後問い合わせに応じられるように準備すること。実際に和歌山県を中心とした台風被害の中に置かれる犬達猫たちの保護かどうか?その実態を把握していないと・・・なし崩し的に、あれもこれもと犬猫が集まってその保護施設にあらゆる面で歯止めが効かなくなる。保護頭数の限界、保護期間の時限について際限がなくなる可能性が極めて高い。 3)団体本部の土地建物権利者がヤクザになっており、団体は保護すべき自己所有の土地建物を有していないという法人の権利関係の説明。 役場は、団体の法人の成り立ち、法人の主たる事業所の土地建物権利関係を確認していなかった。したがって、団体がヤクザがらみだという事を認識できていない現状にあった。当方は、役場に対して、登記簿の取得を提案し、その内容を十分に検証するように、提案し、検討する方向へ促した。 4)町民の為の行政であって欲しいと言う事。 行政は町民の為の施策を講じることが職務であって、ヤクザがらみのえたいの知れない法人を支援することではないと強く提示した。この団体を国会議員先生の口ぞえだからと言う事で許してしまって良いのでしょうかね?国会議員先生も、何か団体から鼻薬をかがされて正しいこと正しくないことの分別がつかなくなっているのではないでしょうかね? 5)町議会議員への情報提供を行った。 町議会議員への情報案内は、所謂町長の根拠なし専決に対する対抗措置である。議員さんはそれは・・・イカンと声をあらげていましたよ。明日すぐにでも、処分の見直しが検討されるでしょう。 この団体には、すでに・・・施設を使ってやってくださいと行政からの判断が下されましたが・・・幸いにして書面で取り交わされた実績がありませんので、団体にとっても都合が良いのかもしれませんが・・・実を言えば行政にとても都合が良いのです。団体の鍍金がはがれた時に、”そんなつもりで話したわけじゃありません”で撤回する究極の逃げ技が残されていますからね・・・。 今後、わが家の飼い主は、この愛誤犬屋が那智勝浦などでも、活動が出来ないように注視して今後を見ていくつもりです。 わが家の飼い主は、動物が保護されないようにと邪魔をしているわけではありません。那智勝浦町に対しては、動物達の救出救援と言うことで、動物救護本部を行政主導で設置してあげてくださいとアドバイスしており、本日、町役場、獣医師会、和歌山県(保健所)と合意形成が行われ、近々に動物救護本部立ち上げになるという事を確認しております。 愛誤犬屋は・・・何故に、和歌山の台風被害の地域へ突進して行かなければならないのでしょうね???30頭の理屈がまったくわからない・・・行政へ圧力をかける時には、必ず例の国会議員先生が登場!なんでこんな団体が信用できるんだろうね? 信用なんて全く出来ないという連中は声を上げないのだろうか?やっぱり、団体の中身が間違っていると思っても、ボランティアの時に書かされる誓約書に従わないとヤクザの仕返しが怖いと言う事なのか??? わが家にもそのうち・・・ヤクザの仕返しがやってくるのか?そんな仕返しなんてあるわけ無いから・・・気もしていない。正しいことを正しく伝えることはどうしても必要なのだ。今回、那智勝浦町の人たちが苦悩する前に良い判断がされるように町役場には期待をしたい・・・。町役場からは、今後事態について逐次連絡が入るように調整してあるので、愛誤犬屋が怪しげな動きをすればすぐにわかる・・・ 愛誤犬屋に生きる道なし・・・どの道も茨の道なのだ http://lat35n-labrador.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/09/post_873b.html |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 22:07:40
[返信] [編集] 自民党、公明党の国会議員も’やりたくて’うずうずしてるのだけど、なにせ野党だから・・・ それにしても、あの国会のヤジ、自公の議員。キチガイって思った。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無し 2011/9/14 17:41:59
[返信] [編集] >>8182 83 アホスレへ行け! アホ3兄弟。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 15:29:32
[返信] [編集] 地元では、視察に来るあいつらの相手をするために人員が削られる。 暑い中作業しているのを邪魔しにきているだけ。 災害を売名に利用するんじゃない、玉置! 邪魔だ! うせろ! |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 1:04:33
MAIL
[返信] [編集] 災害を売名行為に利用するなんて信じられないことがよくできるね。 この災害対策に懸命になって仕事している自衛隊やボランティアの人達を尻目に写真撮影してる暇なんてないでしょう。 本当に住民のことを考えてますか? 本気で復旧を考えているなら、こんなのんきに写真を撮ってブログや掲示板に上げるなんてやりません。 視察や対策会議でもいかにアピールするかしか考えてないのですか? そんなことよりも国が早く必要な予算を補正で組んで、復旧をスムーズにさせることが国会議員の役割ではないですか? |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
おしえて 2011/9/11 13:53:40
[返信] [編集] ありがとうごさいます。また、情報などありましたら、よろしくおねがいします。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 9:50:10
[返信] [編集] そんなのは時間の無駄! 地震が起こったり雨が降ったりしなければ、確認などしなくても誘導してくれる人や表示が有るからとにかく上富田町の国道を走れば大丈夫です。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 8:55:24
[返信] [編集] 一般車の通行は西牟婁振興局で確認したほうがいいですよ。田辺本宮間は各地で寸断しています。電話より、局へ行って確認したほうが安全です。鮎川地区でも迂回路がかなり混雑しています。とにかく確認してからですね。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
おしえて 2011/9/11 7:56:08
[返信] [編集] ありがとうございます。迂回路とか使って行けると思うのですが、どのくらいかかりますか?一般車でも通行出来ますか?軽自動車しか通れませんか?わかればお願いします。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 0:23:27
[返信] [編集] パフォーマンスだけは一流。あとは5流。 日ごろ仕事せんくせに写真だけ載せるな。 後援会関係者ええかげんにしろ。 |
Re: 国道311号線情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 22:49:03
[返信] [編集] 田辺市中辺路町栗栖川、滝尻王子社近くの国道311号は、斜面からの土砂の流出が止まらず、富田川にまで土砂が流出していて、復旧が難航している状態で、このままだと川を完全にせき止めてしまう可能性があるようです。 「完全に復旧するまでは、数年は確実にかかる」とのこと。 |
国道311号線情報 | |
ゲスト |
おしえて 2011/9/10 21:18:29
[返信] [編集] 田辺から本宮へ行きたいのですが、回復状況。時間とか教えて下さい。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 17:10:36
[返信] [編集] 自衛隊機での野田総理到着を待つ玉置代議士 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 17:05:11
[返信] [編集] 野田総理那智勝浦町被災地視察訪問 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band