衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 11:32:36
[返信] [編集] 契約書に明記でもされていない限り無理。 せいぜい宅建業法違反。 6月以下の懲役もしくは100万円以下の罰金またはこれらの併科。 |
市南地区にジストシネマ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 19:01:54
[返信] [編集] 先日和歌山市三葛の住宅展示場が移転し、ダイエーの隣に更地が出現しました。 噂ではダイエーが撤退して跡地にジストシネマが出来るそうです。 海南市のジストシネマの計画ですら破綻しているので事実だとは到底思えませんが、一体どうなるのでしょうか? |
Re: 平成24年度和歌山市人事異動(班長級以上) | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 22:47:40
[返信] [編集] 和歌山市人事異動 (紀北) 2012/03/23 19:14 和歌山市は局長級などの退職に伴う来月1日付の人事異動を今日内示しました。 和歌山市が今日、内示した異動の規模は、昇任や、組織の名称変更に伴うものも含め909人です。 自然災害への対応や国体開催へ向けた体制強化など5年ぶりに大規模な組織改編を行う一方、異動規模を抑制しながら経験と実績を考慮した配置を行っています。 組織の改編の主なものでは複数の行政分野にまたがる課題に対して総合的な調整業務や審議官の統括業務を行う理事を配置したほか、市長公室と総務局を統合し、総務公室を設置、市長公室内にあった危機管理部を危機管理局に格上げして人員も11人増やし、危機管理体制の強化を図っています。 また健康福祉局を健康局と福祉局に分割するなど子育て支援を強化しました。 今年度の退職者は勧奨を含め103人で、この10年間で747人の人員削減が行われました。 新年度の職員数は4月1日現在で2989人になる見込みで、職員3000人体制がスタートします。 局長級の異動は8人で、理事に森井均市長公室長、総務公室長に坂本安廣総務局長、危機管理局長に池永俊二危機管理監、健康局長に永井尚子健康福祉局長が就任します。 また、建設局長に川端正展会計管理者、水道局長に内原久夫建設局長、会計管理者に山田丘都市整備部長、福祉局長に小松孝雄社会福祉部長が就任します。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php? |
Re: 平成24年度和歌山市人事異動(班長級以上) | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 22:45:58
[返信] [編集] 2012年3月23日(金) 18:28 和歌山市・平成24年度定期人事異動 新年度から職員3000人体制がスタートする和歌山市は、きょう(23日)、来月(4月)1日付けの職員の人事異動を発表しました。異動規模は、909人と例年並みですが、大規模な組織改正をした部署の課長級以上を異動とみなしているケースもあるため、実際には例年を下回っています。また、去年(2011年)4月1日時点で、3063人だった職員は、74人減って2989人となり、目標としていた3000人体制を達成しました。今回の異動は、大規模災害などに対する安全・安心な市民生活への備えや、2015年に開かれる「紀の国わかやま国体」へ向けた体制の強化など多くの課題に対応するための組織改正が行われました。森井均(もりい・ひとし)市長公室長が、5年ぶりに設置される理事に就任し、複数の行政にまたがる課題に対応します。また、危機管理体制を強化するため、危機管理部を局に格上げしました。このほか、2015年の紀の国わかやま国体へ向けて、国体推進課を2班体制とし、職員を増やすなど体制を強化します。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=44336 |
平成24年度和歌山市人事異動(班長級以上) | |
![]() |
名無しさん 2012/3/26 18:10:30
[返信] [編集] 平成24年度和歌山市職員人事異動表(班長級以上)を下記アドレスのファイルで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/jinji2012.pdf |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 0:39:12
[返信] [編集] 駅ビルのテナントも埋まらないのに、イオンが来るのか?イオンを公言して住宅売ってた業者らは詐欺にならないのか?万が一イオンが来なかった時は訴訟も出来るのかな? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 22:24:28
[返信] [編集] ほら やっぱりね |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 18:17:24
[返信] [編集] イオンお客さまセンターに、ふじと台にイオンができるのかどうか問い合わせてみた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●● さま 日頃より、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度は、新店につきましてのお問い合わせをいただき大変恐縮いたしております。 新店の詳細につきましては、正式に決定した時を除き、 詳細についてのお答えはご容赦いただきたくお願い申し上げております。 正式に決定した場合には、報道機関等を通じてお知らせさせていただきますので、 大変恐れ入りますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。 お問い合わせ、誠にありがとうございました。 今後共、弊社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 イオンお客さまサービス部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まだ正式には決まってないってことですね。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 7:47:48
[返信] [編集] イオンが来るって本当に決まってたら、こんなに憶測ばかり飛び交ったりしないよね。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 1:15:59
[返信] [編集] >>459の2時間前に南海ダイヤ議論スレに >イオンができるとかいう土地は、オークワが買い取ったとかいう話を聞いた。 という書き込みがある。しかしこれは情報ソース無し。 その後、同じくダイヤスレに >ふじと台の工事に入ってる人が6月にイオン着工と漏らしてる という書き込みもあるがこちらもソース無し。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 23:46:40
[返信] [編集] 和歌山のスーパーマーケットを語ろう http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060300/rittiho/rittihou.html http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1318486382/l50 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 22:57:20
[返信] [編集] またオークワ!? 近くにパームシティあるのに? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 21:39:50
[返信] [編集] ふじと台のイオンが来るはずだった用地をオークワが取得したって本当? |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 7:08:15
[返信] [編集] 県知事は立派だが、馬鹿山市はどうしようもないな 和歌山市議会は決議へ 東日本大震災で発生した大量のがれきの広域処理に協力するよう要請する文書を、国が各都道府県に出したことに対し、仁坂知事は21日、記者会見で、「国が知恵を出さず合理的行動をしていない。 責任を各地域に転嫁している」などと批判した。 文書は19日に、環境省近畿地方環境事務所職員が県の米田和一環境政策局長に手渡したという。 4月6日が回答期限で、県は市町村に内容を伝えるとしている。 県循環型社会推進課によると、環境省が昨年10月に実施した自治体調査では、県内で受け入れを表明した自治体はなかった。 県内には焼却の余剰能力が少なく、最終処分場の容量も乏しいといい、仁坂知事はこの日、「何も考えず、力づくで『お願いします』と言われ、困っている」と述べた。 一方、和歌山市議会の議会運営委員会は21日、定例議会最終日の22日に受け入れへの協力を求める決議案を上程することを決めた。 現時点で全ての会派が賛成の意向を示しており、全会一致で可決される公算が大きい。 (2012年3月22日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120321-OYT8T01280.htm |
Re: 【全国瞬時警報システム】(対処に時間的余裕がない大規模な★自然災害や) | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 19:49:02
[返信] [編集] 小早川 正和 「立候補決意 ! 和歌山市議会議員」 和歌山見張り番 『真実=証拠=可視化!』『斯くすれば 斯くなるものと 知りながら 止むに止まれぬ 大和魂』吉田松陰(維新の尻叩き役) :請願要請:建白:「JR駅前ヘ 医聖:華岡青洲 像建立 希求!」(偉人番付表可)2012年03月21日 :「公務員ムダ使い予防法」公務員の給料へ直接課税 :(消費税5%増税分13兆円⇒二人分二倍200%増⇒26兆円)その日から節約キリギリス・節約白蟻 チェンジ⇒イエスウィ・キャン! 【無駄使増ブレーキ⇒公務員給与減⇒新税創設!】 赤字削減システム(財政法4条借金禁止⇒違法⇒合法⇒借金一千兆円職責当事者責任) :人事権持つ★官僚側「ムダ使い要請」⇒天下り施設⇒予算組織拡大命令 : ⇔(公務員奥様が⇒公務員旦那様に毎日ムダ使い★注意する!) 橋下・大阪市長:服務規律の厳格化へ特別チーム指示 大阪市の橋下徹市長は5日、相次ぐ不祥事を受け、服務規律の厳格化を図る特別チーム編成を指示したことを明らかにした。覚醒剤などの違法薬物事件で逮捕される職員が後を絶たないのに加え、入れ墨を入れた職員が複数いるとの情報が寄せられていることを問題視。「不適格な職員はどんどん免職にしていく」と述べた。 大阪市では水道局職員が覚せい剤取締法違反容疑で兵庫県警に逮捕されるなど不祥事が相次いでいる。 橋下市長は、「入れ墨を入れて、みんなで見せ合うなんてあり得ない」と述べた。 和歌山県警 警察本部 交通企画課 TEL 073-473-0110 / FAX 073-473-7534 〒640-8313 和歌山市西1 和歌山県警察ホームページ :「官憲の専横⇒パワーハラスメントには敵わ無い」 :「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」 :けやき通り⇒4車線⇒一車線合流接触事故予見!(2ケ所 )「1:タクシー 2:一般乗り場」JR駅前広場(36億8500万円関連工事含む)⇒ :和歌山県警 警察本部 交通企画課答弁:「金土曜日姉ちゃん兄ちゃん集まら無い様に狭く設計!の意味」 :昼間利用の和歌山県民迷惑千万!「狭小ランドマークも設置されて無い」 :更に美園商店街へ歩道乗り越えて通行するなんて危険極まり無い驚愕転倒防止通行改善希求! :請願要請:建白:「JR駅前ヘ 医聖:華岡青洲 像建立 希求!」 備忘録:::-------------------------------------- 33:Re: 和歌山 これはちょっとな 名無しさん 12/14 05:18 短距離マイカー職員 駐車場代廃止 和歌山・橋本 2007.12.14 02:17 和歌山県橋本市議会は13日、2キロ未満のマイカー通勤の市職員に支給していた駐車場代について、廃止する給与条例の一部改正を承認した。 市は2キロ未満であっても月額6000円を限度に駐車場代を通勤手当の一部として支給していたが、 ★【総務省基準に定められておらず】、★県などから指導を受け、9月議会で追及されていた。 このため市は10月1日から支給を廃止する専決処分を実施した。 市によると、対象は38人で、支給 総額は月額17万5500円という。 (産経新聞)ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071214/wky0712140217002-n1.htm ---------------------------------------- 34:Re: 和歌山 これはちょっとな 名無しさん 12/14 05:21 橋本市 職員の駐車場代廃止 橋本市は職員に対して「通勤手当」に上乗せして、駐車場を借りる費用を支給してきましたが、支給している自治体が、他にはないことなどから、廃止することを決めました。 橋本市では、自宅から職場までの距離が2キロ以上あり、車で通勤する職員には、「通勤手当」が支給され、申し出があれば、毎月6000円を上限に、職場近くに駐車場を借りるための費用が上乗せして支給されています。 通勤手当に駐車場代を上乗せして支給している自治体は、和歌山県内には橋本市以外なく、13日開かれた橋本市議会で、議員が駐車場代の今後の支給について市側の考えを質しました。 これに対し、橋本市の吉田長司企画部長は「駐車場代の支給を廃止する条例改正案を追加で提出します」と述べ、職員の給与に関する条例を改正して、駐車場代を廃止する考えを示しました。 橋本市の通勤手当をめぐっては、職場までの距離が2キロ未満の徒歩圏内に住みながら、車で通勤している職員に対しても駐車場代が支給されてきたため、識者や市民から「身内に手厚い手当だ」と批判されてきました。徒歩圏内の職員に対する駐車場代は、市長の権限でことし10月から廃止しており、これで駐車場代はすべて廃止されることになりました。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 15:10:57
[返信] [編集] >もっとパチンコを規制しろ! 余計なお世話だ。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 14:31:31
[返信] [編集] もっとパチンコを規制しろ! |
Re: 詐欺集団 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 12:09:22
[返信] [編集] 浮上! |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/20 22:37:23
[返信] [編集] http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/110901_04b.jpg この完成予想図と照らし合わせると http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/bill_042_36399b.jpg この写真の3階の不自然な開口部からイオンに繋ぐ計画? http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/110901_03b.jpg これの右端に見えてる無地の肌色の建物がイオンだよね 完全にイオンありきの駅だよね 早く持ってこないと来る人も来ないよ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/20 18:46:29
[返信] [編集] 旧丸正にできたフォルテワジマと同じ臭いがする・・ 空きテナントだらけ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band