衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 19:02:14
[返信] [編集] 温泉会社が海洋汚染した件 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 8:30:05
[返信] [編集] 政治家なら国民に光を当てるのが仕事なんじゃないか。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 7:22:29
[返信] [編集] このスレは首をかしげる。玉置に光なんてまつたくありえない話。もう過去の人になりかかっている。生命は次の選挙まで。有権者甘く見たらアカン。ほぼ100%が次は応援しないのだから。どうしても玉置というのなら、一日も早く次の仕事を世話してあげてください。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 22:03:48
[返信] [編集] 大江康弘さんは国政では、和歌山にはもう出る場所は無いです、 静岡あたりで参議員ででるか白浜で町長になって地元に最後の 貢献するかでしょう。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:45:00
[返信] [編集] もしかしてOAさん2Fさんの後釜で3区に乱入か?? |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
選挙民@名無し 2011/8/16 21:41:41
[返信] [編集] ていうか、所詮比例でかろうじて受かった人、OAさんと同じ運命になるかな?wもはや過去の人ですよ。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:34:27
[返信] [編集] 玉置支持者見苦しい。 当選は100%無理だから再就職先探したれ。 それとも3区内の有権者に土下座して回るか(笑) |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:23:59
[返信] [編集] 6さん それ、何する人? |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:21:44
[返信] [編集] 白浜町の係長でもイヤです。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:57:26
[返信] [編集] >>4 確かに政権交代はおかしいな、政権が変わることと「政権交代」は 全く別な意味ですね。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:46:23
[返信] [編集] 玉置代議士が次の総理になって欲しいです。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:21:27
[返信] [編集] >>4 新聞テレビでは今度の内閣を新政権と表現してるが正確には 新内閣が正しいですかね。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 15:47:17
[返信] [編集] >>1 日本語おかしい。 政権交代って言うと、民主党政権が終わって他の政党つまり自民党政権などになるってこと。 早くも民主党政権が終わって欲しいという願望ですかねw wikiより抜粋(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3) 政権交代(せいけんこうたい、英:regime change)とは、政党政治において、行政権を担当する政党(与党)が全面的に交替すること。 |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 13:22:51
[返信] [編集] 今後一年くらいで解散総選挙があると思うが民主党も玉置も回復 は無理かな? |
Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 2:14:17
[返信] [編集] ご祝儀相場はあっても、玉置個人の支持のアップとは無関係。 勘違いしたらアカンよ。 環境副大臣になって緑豆や海犬の支援でもするんか。狂気の沙汰。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/15 17:30:36
[返信] [編集] 楽しいスナックは、ないね。 25年前に、 スナックリボンや、 沢山あったけど、 今は聞かないね。 |
政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/15 10:43:20
[返信] [編集] 民主党の下落は政権交代でストップする、これからは確実に上昇 でしょう、玉置代議士が環境省の副大臣にでもなれば挽回です。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/15 8:43:10
[返信] [編集] 非常に 白浜らしいです。 |
Re: なにかおもしろい話‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/13 10:02:48
[返信] [編集] 東北大震災が起こり、各市町村が被災地へ入り活動を行っています。 白浜町はどうなんでしょうか? 白浜町は、消防を含め4度程現地へ向かいました。しかし、これは他の市町村に比べ非常に少ないものであります。だから、他の市町村からは「白浜町は海に面し災害がおこる可能性が高く、助けてももらわなあかんところなのに」といわれています。 一方職員たちは、「そんな危険なとこになぜいかなあかんのな」「手当てだいぶもらわなあかん」とかいって非常に消極的であります。こんなんでいいのでしょうか? 募金についてですが、「千円以上の募金をお願いします」とまわってきたのですが、みんな千円でした。年収500、600万円以上もらっている方もみな千円でした。まあ、組合のほうとあわせて二千円になりますが。 職員たちは、「千円以上ってなぜ決めるんな?」「二千円も痛いわ!」とか不平不満の嵐でした。後で聞いた話ですが、一円も出さなかった職員も何人もいたそうです。 白浜町は、こんなすばらしい職員によって守られていることを覚えておいてください。 |
白浜町につて思うこと | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/13 9:57:06
[返信] [編集] 白浜町について、思うことを書いてください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band