衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 13:54:19
SITE
MAIL
[返信] [編集] 平成27年のきのくに国体に向けて、平成26年に、大阪から第二阪和道路がふじと台を通って和歌山市内へ繋がるらしいよ。 イオンも合わせて平成26年に向けて、予定通り24年から着工されているよ。 着々と進んでるよ。 ニュースで発表があっても、建設会社が手続き終えたって聞いても、変な噂あるから本当?思って自分の目で確かめて来ました。 どうして変な噂を流して世間を惑わす人がいるのか不思議です。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 13:39:27
SITE
MAIL
[返信] [編集] そこに固執?なわけないよね 実際どうでもいいんだ・け・ど・一人か二人かなんてさ。てゆうか、おたく一人でしてます的なこと自分で言ってたじゃん アホな相手と思ってるわりにけっこうムキになってるし。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 13:23:35
[返信] [編集] コンクリートに緑のペンキ。 遠目に見れば一緒かもしれないけど、、 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 12:37:09
[返信] [編集] 自分にとって嫌なことは全部同じ人が書いてるとtomogasima@i.softbank.jその発想の時点でおかしいんだと気付こうよ。 ただでさえアレだけ突っ込みどころ満載な住宅街を 不自然に褒め称えるもんだから(自作自演までして) 皆から突っ込まれるのは、ある意味当然。 自分が頑張って一人何役もこなしてふじと台万歳の書込みしてるから 相手もそうに違いないと思い込んでるんだろうけど。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 10:10:00
[返信] [編集] 城壁は、広範囲での火災や防災対策におけるものです。強いコンクリートで出来ています。 見に行き、探さなければない粗探し。大変でしょう。一人でわざとらしい役作りも大変でしょうが。 ご自分の住んでおられる地域はさぞかし完璧なのでしょう。どこか知りたいものです。皆さん参考にしましょう。住民か浅い建設ですか…小慣れたわりにそのまますぎる推測。明るみに自分を犠牲にする人いますか? 変かどうかは個人が決めればいい。買うのも買わないのも自由です。嫌ならわざわざ時間を削って見に行かなければいい。 嫌いなわりに頭の中ふじと台一色で、ふじと台ファンとしては嬉しいですが。批判は参考になる部分もありますから、できれば案を添えてほしいものです。皮肉が売りなのも分かりますが、もっと人が集まった方が楽しい掲示板になりますよ。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 8:45:29
[返信] [編集] >>↑このパルテノン公園も芝生は良いとしてまともな樹木が全然 ない (樹木、緑がないのはふじと台全体に言えることだけど) 代わりに変なオブジェとコンクリート丸出しの擁壁 あんまり言ってたらどこかの国みたいにコンクリートの擁壁に緑のペンキ塗られるよ。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 23:28:56
[返信] [編集] ふじとマンセーは、守銭奴の住宅業者よ。銭のためならデタラメばかり言い続けて、平気で人を騙しよる。本当にふじと台は胡散臭いわ。イオンもどうなるんやろな。すべてが胡散臭いわ。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 23:11:24
[返信] [編集] >>366さん 本当にその通り。変なものばかりつくって住民の為のものは全然つくらない。 せっかく駅までつくって開発したのに開発者のコンセプトが悪すぎて台なし。 http://www.fujitodai.com/img/environment/popupimag11.jpg ↑このパルテノン公園も芝生は良いとしてまともな樹木が全然ない (樹木、緑がないのはふじと台全体に言えることだけど) 代わりに変なオブジェとコンクリート丸出しの擁壁 この公園1つ見ても開発設計した人のセンスが分かるけど ふじと台は他にもこの公園以上に酷いスポットだらけ。 せめて、もっと緑を多くして変なオブジェなんか一切つくらずにしておけば… 正直、もったいない。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 22:42:45
[返信] [編集] 同じどころか、367から371までも同じ人。 その前もず〜〜〜〜っと馬鹿な書込みしてる同じ人。 見る人が見ればすぐに分かる。 余りにもやり方が酷すぎてフジト台を逆に馬鹿にしようと わざとやってるとしか思えない。 フジトの住民か浅井建設の社員で 本気でやってるとしたらかなり頭おかしい。。。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 22:10:37
[返信] [編集] 369の人、359と同じ人でしょ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 17:56:51
[返信] [編集] >>お待ちかねの反論です。 煽るのやめようよ。ふじと台信者なんでしょ? 反論されるの楽しんでる? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 15:29:50
SITE
MAIL
[返信] [編集] 事業主が、決めていくのは当然のこと。 買うかどうかお客が決めること。お金を出しているのだから。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 15:00:56
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台に入り込んだら抜けにくい場所があるって聞きました。不審者への対策やセキュリティだそうです。パトカーの巡回もあり、出入口が増えてもセキュリティがなされるので安心ですね。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 14:49:31
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台見に行って来ました! いいとことでした〜! 公園やひろい道がたくさんあって、芝生や木々もあって、寒いのに鳥がいて、空気がおいしかった!星がきれいそうですね!夏は涼しそうですね!クーラー使ってるのかな?あと、終点駅くらいの大きな駅にもビックリ!駅は、無理にテナント入れて失敗するより、住民やイオンの状況に合わせてゆっくり合ったものが増えてもいいですね!歯医者やクリニック、美容院が入れば、住民の客足はまず期待できそう!他からの客足は駐車場がどうなるかですね。とりあえずぶらっと入れないと財布も緩みませんし。 子供の世代は、同居かな?市内の親の家を子供に讓る?子供にふじと台を譲って自分は市内の親の家に?ふじと台から人が増えれば市内が潤うこともありですね〜 あっ、この前テレビで、地震研究者が岩盤の高台に住んでました。耐震していれば大丈夫だって。揺れても普通の地面より短いらしいよ。短いとダメージ少ないだろうね。 和歌山市民なら粗探しばかりじゃなく前向きに応援したいね お待ちかねの反論です。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 13:53:51
SITE
MAIL
[返信] [編集] 恨みではないことはよく分かりました。掲示板で面白おかしく遊ぶ人に留まればいいですが、事実や考えを越えて一般人を差別的に罵る場面はさすがにまずいことになりかねません。掲示板で生きてる人ばかりではないですから誤解を招いています。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 12:55:19
SITE
MAIL
[返信] [編集] 誰かに頼まれてやっているのですか? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 12:03:58
[返信] [編集] 365さん、お返事有難うございます。 私はふじと台の事業主さんは、本当に住む人の事を考えているのか?とも感じました。公園も少なく遠かったり、山を安く購入し 隙間無く住宅用地にする事で莫大な利益を優先、そして買い物施設やその他の施設まで事業主に有利な方向で決めて。 家と言うは、人間の住まい、いわば生活の基本の場でいずれは子の代から孫まで関わる所です。 そして大きな金額の買い物です。事業主はお客様がそこらの買い物ではないという事をもっと知り本当の意味で末永く快適に過ごせる空間を提供しなくてはなりません。 しかし、事業主さんの金儲けはとても感じてもお客さんの事を本当に考えているとはとても感じません。 それに、上の方の区画には1000坪以上の住まいのお方ばかりの区画をお作りになられているようですが、こんな発想事態が事業主さんの人格を疑います。 本当に幸せな住まいとは人と人との良い交流が不可欠だと思います。しかし、緑もなく、公園も少なくそして大きな家の区画とかまるで区別か差別するような所を作っているような所ではやすらぎもイラダチに変るような気がします。 引用:
|
和歌山県発達障害支援センター | |
ゲスト |
愛徳 2012/3/12 15:46:53
SITE
MAIL
[返信] [編集] みんなの税金の助成金を横領している組織 実際は臨床心理士がカウンセリング担当していない。 木下はスピード違反の常習者で常に100キロ以上出し、女スタッフの栗山は必要もないのに会社の電話を頻繁に使っている! 周りの患者達の個人情報を言いふらしているのだろうか? 闇金にでも名簿売っているのだろうか?... だとすれば一番タチが悪い女 |
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 4:32:29
[返信] [編集] 0休日のりんくうイオン便の新設 電車で行くより安くしないと使わないな 電車だと南海市駅----岡田浦駅(普通480円35分)岡田駅から徒歩10分だからね |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/11 23:04:17
[返信] [編集] >>364さん 私も思いました。初めて行ったときは「ここは何を目指してるんだろう?」という印象を受けました。 おうちはどこも素敵だと思いましたが、同じような家ばかりで、迷子になりました。。。「あれっ?ココさっきも通った??」って感じで…。 上の方と下の方では多少違いはあるのかもしれませんが、上の方に住んでいる方の話では、冬はかなり寒いようで、床暖房は必須だそうですね。 ところで、入り口の坂を上ってすぐの所にある温室のようなところは何ですか? 誰でも入って見られるものなのでしょうか?気になりながらスルーしてしまったので。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band