衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 16:05:29
[返信] [編集] 同列に扱われることにこだわりすぎていたようです ご教示、ありがとうございました |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 11:56:10
[返信] [編集] 24の投稿も他のもんが見れば批判にしか見えへんのやで。 いまさらそんなことしても新町長の顔にドロ塗るだけ もう少し大人になって対応しよら。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 11:52:33
[返信] [編集] 応援しとったのは若い人ばかりやないで? 言い合いするつもりはないが新町長の意向に沿わん振る舞いしとったもんも現実におった。それを何もなかったかのように振る舞うほうが不誠実とちゃうか? 言いたいもんには言わせておいて、これからは実績で評価してもらう方に目を向けるべきっちゅう話や |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 11:40:51
[返信] [編集] お言葉ですが、 >選挙戦はどちらも相手を批判できるような振る舞いじゃなかったのは確かや。 それはあまりにも新町長側の若い人たちの純粋ながんばりに対して酷な評価だと思います。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 11:28:58
[返信] [編集] だから放っておけって・・・ 選挙戦はどちらも相手を批判できるような振る舞いじゃなかったのは確かや。 そやけど結果はもう出たんや。課題は多いんやから選挙戦の事をいつまでもいうとる暇ない。 旧体制を批判することで現体制を貶める可能性もある。 反対派であった町民も新町長になって良かったと思われるように支援すべき。 軽率な行為は慎まれよ。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/24 11:04:51
[返信] [編集] 21番さん他の建設的ご意見に逆らうわけではないのですが、 22番さんみたいにいかにも公平を装いつつ誹謗中傷する手口はほっとけません >若者定住促進奨励金交付事業 >→どうせ新町長のお友達だけが得するんでしょ? > 通知しなきゃ知らないままなんだから、知らないやつが悪い。 > とか言って。形を変えた運動員への報酬ってとこでしょうか。 > 該当者全員に通知されるなら話は別ですが・・・ 町長の友達だけが得する、とか、運動員への報酬、とか 発想そのものがむしろキセ的ですやん >道(どう)の精神を養える町を目指します >道徳教育の実施 >→あんなやり方で勝ち上がった人間に「道」とか「道徳」とか語ってほしくない。 「あんなやり方」って、どんなやり方? 具体的なことを書かず、いかにも汚いことをしたって思わせるだけの手口です >木瀬さんのやり方がどうだったか知らないし、どちらがいいとか正しいとか言うつもりはないですが、 新町長のやり方は知ってるけど、キセのは知らないって変やんか 『どちらがいいとか正しいとか言うつもりはないですが』って一応公平感を出してるけど、 結局、新町長を誹謗中傷してるだけやん >ここ(和ネット)や、他のところでも汚い言葉や、人を貶めるような言葉があったのを見ました。 ここ(和ネット)で書かれたことって、まさに売り言葉に買い言葉が多いけど、 常にキセ側から売ってきた言葉にみんなが反応しただけでしょ 「他のところ」って具体的にどこ? いかにもあちこちでネガティブキャンペーンをやったみたいに思わせる手口です >「勝つためなら手段を選ばない」とか「勝てば官軍」とか大嫌いです(私個人の好き嫌いの問題です)。 >なので応援する気にはなれません。 あのぉ。。。「勝つためなら手段を選ばない」なんていったいどこの誰が言うたの? それに「勝てば官軍」なんて、自作自演でしょ とまあ、私が指摘するまでもなく、嘘の前提を作って個人的意見として結論づけるやり方だということは ここを読んでる人はみんなわかってるとは思いますが。。。 と、返しっぱなしでは建設的ではないので。。。 新町長には、↑23番さんの質問(徳パック)も含めて、もう少し詳しい施策の説明を期待します。 もっとも、キセが引き継ぎも放棄して退庁しちゃったから役場内の事務が滞りまくってるそうで 施政演説には時間がかかりそうですが。。。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 12:19:17
[返信] [編集] 徳パックって何ですか?笑 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 11:59:39
[返信] [編集] 若者定住促進奨励金交付事業 →どうせ新町長のお友達だけが得するんでしょ? 通知しなきゃ知らないままなんだから、知らないやつが悪い。 とか言って。形を変えた運動員への報酬ってとこでしょうか。 該当者全員に通知されるなら話は別ですが・・・ 道(どう)の精神を養える町を目指します 道徳教育の実施 →あんなやり方で勝ち上がった人間に「道」とか「道徳」とか語ってほしくない。 木瀬さんのやり方がどうだったか知らないし、どちらがいいとか正しいとか言うつもりはないですが、 ここ(和ネット)や、他のところでも汚い言葉や、人を貶めるような言葉があったのを見ました。 「勝つためなら手段を選ばない」とか「勝てば官軍」とか大嫌いです(私個人の好き嫌いの問題です)。 なので応援する気にはなれません。 以上、長文失礼しました。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 10:57:56
[返信] [編集] いまさら旧体制の批判するのも品位を欠く行為やからやめとけ 売り言葉に買い言葉で返しとったらキリない 放っておいたらそのうちなくなるやろ 無視無視 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 10:43:26
[返信] [編集] 18番氏、19番氏に いいね! |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 10:35:55
[返信] [編集] 16番氏 負け惜しみはやめて潔く新町長に協力するのが高野町のためや 前町長も新町長の批判なんか望んでないと思うぞ だから潔く辞めたんとちゃうか |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 10:13:51
[返信] [編集] >ポジティブなスレッドなんやからポジティブな話題でいこ >旧体制の残党にいつまで構うな 構っても意味ないやろ >変にかもて足すくわれて新町長の足引っ張ることになりかねん >新町長の思いを実現できるように皆で支えんでどうする 13番さんに同意。 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/23 9:40:37
[返信] [編集] 情弱:情報弱者の略 例:「町民の総意」という一番大事な情報に疎い者 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 22:42:52
[返信] [編集] ネットの書き込み信じる情弱ばっかwwwわろたwww |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 22:21:30
[返信] [編集] 勝てば官軍!! |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 22:08:02
[返信] [編集] 病院以外は実行力があれば実現できるやろ 病院の問題は難しいやろうけどきっと実現してくれるはずや |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 21:55:17
[返信] [編集] ポジティブなスレッドなんやからポジティブな話題でいこ 旧体制の残党にいつまで構うな 構っても意味ないやろ 変にかもて足すくわれて新町長の足引っ張ることになりかねん 新町長の思いを実現できるように皆で支えんでどうする |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 21:47:33
[返信] [編集] 外野の言うことは気にせずがんばれ〜 |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 21:38:53
[返信] [編集] 知る立場、にある人って誰なん? |
Re: 新生高野町の行く末を見守るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/22 21:33:40
[返信] [編集] 新町長に身から出た錆つて なんのこっちや これからの人に錆負わすな 錆だらけは現職 錆だらけで花坂へ帰れ 高野は千二百年の歴史の高野からするとマイナス四年 四年で無くしてしまつたことを取り戻すことか大事 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band