衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 21:54:08
SITE
MAIL
[返信] [編集] 出た!イオンに過剰反応! |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 19:07:03
[返信] [編集] 289からの宣伝書込みが凄いな。 わざとらしすぎてバレバレだけど。 浅井の関係者か必死な住民か分からんけど逆効果だぞ。 駅ビルは開業遅れていまだにテナント募集してるし イオンは浅井しか来るって言ってない上、つくる気配もないし 数年前から住民数は一向に増えないし、焦る気持ちは分かるけど。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 18:22:17
[返信] [編集] 新興住宅地にはいろんな人が集まってきますからねー。 ふじと台みたいに巨大な街ができればうわさ好きな主婦もいるでしょう。 ところで新駅やイオンができたらあの入口混みそうだけど、事故が気になる。 よく学生さんの事故を耳にするし、その辺が心配だ。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
ななこさん 2012/3/7 17:08:22
SITE
MAIL
[返信] [編集] イオンが立つ敷地広いですね〜!!どんだけ大きなイオンになるのか楽しみ〜平井ランプへの道も続いていますね♪ 駅はレンガ調の時計塔?で「魔女の宅急便」に出てくる建物みた〜い♪ ふじと台の坂と、町を見下ろせる高台は、「耳をすませば」♪ 森は「トトロ」☆山は「もののけ」☆吹き抜ける風は「ナウシカ」 ジブリファンにはたまりません(-^〇^-) |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:51:27
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台への国の予算に絡んだ反発者は置き去りですか?太刀打ちできない立場の腹いせをこんなところで批判まじりに言うのもどうかと思いますが。小学校、新駅も完成がもう実現し、イオンの準備が着々と進み、正式な発表がされていく中で、食い止めることはもう困難そうです。ここで、共に批判してくれるふじと台を嫉妬する人達をうまく利用できましたか? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:22:22
SITE
MAIL
[返信] [編集] 和歌山ってすごいねーーー 新興住宅地のくだらん話一つで、あったなかった騒いでそんな事件みたくなるのですねー 平和なのですねー 住民に訴えられたりしないのですねー 見る人が見たらヤバくないですかー せいぜい頑張って下さい |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:06:05
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台が何やからどうやねん!で?だから?どおしたい? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 14:50:54
SITE
MAIL
[返信] [編集] そんなのどこでもザラにある話ですよー うちの職場では、日常茶飯事! |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 14:28:48
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台に、住んでます。若い人ばかりだけど、近所のトラブルなんて全く聞いたことがないです。工区がたくさんあって広いですから、どこかであるのかもしれませんが。 ふじと台に、幼稚園がないので、みんなバラバラの幼稚園や保育園で、それがいいのかもしれません。 小学生になるとお母さんたちもそれぞれという感じみたいですが。 中学生あたりのご家庭は、よく知りませんが、見かける中学生は、好印象なので安心していました。でも、ここで聞いてたら、色々気をつけていこうと思えてきました。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
316 2012/3/7 13:58:57
[返信] [編集] >>320 書き方が悪かったですね…。 当方30代です。「子供の友人が住んでいる」と言うのは、 「子供の友人」が家を建てたわけでは無く、「子供の友人家族」が ふじと台に住んでいるということです。 だから「子供(注:小学生です)の友人」は小学生で、そのお母さん(30代)に お茶に誘われて行きました。 子供は子供同士で遊び、その間お母さん達はお茶を飲みましょう的な 感じでした。 子供は何度かお互いの家で遊んだりしていますが、お母さんとは 送り迎えの時にお礼を言い合う位の付き合いでした。 でも感じのいいお母さんだったので、こんな話を 聞かされるとは思ってませんでした。 私は全く知らない人の話だったのですが、びっくりしました。 「ママ友達ってこんな話をしてるんだ」って…。 子供同士は仲がいいので、多少は関わり合いを持たないといけない と思うと、憂鬱です。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 13:54:16
SITE
MAIL
[返信] [編集] ふじと台で、海外赴任になって引っ越した人がいると聞いたことがあったけど。すぐに売れちゃったらしいね。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 13:10:30
SITE
MAIL
[返信] [編集] 友人A,Bと、ふじと台に住む友人Cと、私との4人で定期的に会うことがありました。何度かCの家に行ったこともあり、私にとってはちょっとした豪邸でした。Cは、絵にかいたような仲の良い家庭で、子供も完璧という育てられ方で、正直羨ましいところもありました。友人A、Bと私と3人会うことがあったのですが、Cがいないと必ずCの粗探しが始まります。私も言ってしまったことがあるのですが、言ってると本当にCがよくない人のように思えてきました。 Aが変だと思い始めたのは、インテリアです。AはCを陰で散々バカにしておきながら、日に日にCの家のリビングそっくりの色合いに変わり、探したのか同じような小物が増えていきました。何となくぞっとしました。会うのが減り、子供が大きくなってきたこともあって自然解散という感じでもう会ってません。Cとは、たまにメールをすることもあります。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 12:37:16
SITE
MAIL
[返信] [編集] よくいえばお節介?悪くいえば陰湿? どっちも迷惑。 他府県でも世間が狭いやつ、女の群れはみんなそうやろ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 10:42:25
[返信] [編集] >>320さん あなたは和歌山出身の人じゃないと思います、和歌山生まれで和歌山市にUターンしてきた者ですが本当に和歌山は世間が狭いですよ。どこそこの嫁さんはどこその出だとか、誰それさんはどうだとか本当にうっとしいです、子供の友達といっても自分の身内のように思っている人ばっかりですよ。 軽く聞き流しておけばいいと思います。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 8:27:35
SITE
MAIL
[返信] [編集] 自分の友人、知人、町を平気で売りネタにできるような奴と付き合いしてる奴も皆同類。 地域いうより、人の問題 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 8:10:29
SITE
MAIL
[返信] [編集] 子供の友人って?あなたが成人してる子供の友人の家に行くには変ではない?成人してる子供がその家に行って聞いてきた話をあなたにそんな話をするの?そうなるとあなたは年配になるけど、そんなことこんな所でムキになる?小、中学生の子供の友人の家にあなたが行ったりするの?そこにちょうど近所の人がわざわざいてそんな話をあなたが聞いてる前でするの?接続されたようなちぐはぐな話に聞こえるけど? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 7:27:52
SITE
MAIL
[返信] [編集] あったらどうなん? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 7:22:34
SITE
MAIL
[返信] [編集] しらん。 あったらどうなん? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 7:12:09
SITE
MAIL
[返信] [編集] ドラマのような話! なんかあってほしいのは分かるよ〜!醜いやつなら分かる! 自分の住んでる町をそんな風にいうやつおるか? 子供の友人の家のことを簡単に言ってしまうやつっておるんやねぇ へぇ〜 なんもない場所ってじゃあどこ!?? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 23:32:35
[返信] [編集] 子供の友人がふじと台に住んでます。 先日お邪魔した時、他に、特に親しくしているらしい近所の 住人さんも来られてたのですが「あそこの家はもうすぐ子供が 生まれるけど、上の子とかなり歳の差がある。いい年して 思いがけず出来ちゃったらしく、上の子が中学生(?)で 年頃だから恥ずかしがって、あまり学校にも行ってない」とか、 「頑張って家を建てたのに、旦那さんが単身赴任することになって、 生活費が2倍になって大変って言ってたよ」などと言う話を 聞きました。 ふじと台に限らず、女の人が集まると「表向きはいい顔してても、 裏では…」ってことはあるからねぇ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band