衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ハマブランカ跡地 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 9:34:59
[返信] [編集] 大阪の会社らしいよ、もう決着ついた話。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 9:16:32
[返信] [編集] 「ダブル選」すさみ町の課題 ◎津波 想定値に不安の声/活性化 道路整備に望み 今回の統一地方選で唯一、首長と議会のダブル選となっているすさみ町。24日の投開票日を前に、町の課題を探った。 昨年12月、JR周参見駅(同町周参見)近くに高さ約3・5メートルの鉄骨製の構造物が完成した。津波避難タワーだ。町が約1900万円をかけて建設した。約100人が避難できる。 昭和南海地震などを元に県が想定したこの辺りの浸水の深さは最大50センチ。しかし、東日本大震災での巨大津波発生を受けて早くも不安の声が住民から上がっている。近くの女性(67)は「東北の津波をテレビで見たが、50センチは低すぎるのでは」と心配する。 もし東南海・南海地震が起これば、町には10分ほどで津波の第一波が押し寄せると想定されている。今回の震災を受けて、これまでの津波の想定や避難方法のあり方が問い直されるのは必至だ。 一方、町は急激な人口減少と高齢化にも悩まされている。人口はこの10年間で約千人減って今年3月末時点で4876人。10年前に34・7%だった町の高齢化率(65歳以上の人の割合)は昨年3月末時点で県内30市町村中3位の40・5%まで上昇している。 活性化のために町は民間とも協力して特産のカツオやイノブタのブランド化に取り組んでいる。阪和自動車道が2015年に町まで延伸される計画の実現にも期待がかかる。漁業の男性(61)は「高速道路ができれば新鮮なカツオをいち早く届けることができる。町の活気につなげてほしい」と話す。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000401104210001 |
Re: ハマブランカ跡地 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 8:23:08
[返信] [編集] また誰か一儲けしようと裏で暗躍してんの? |
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 7:37:15
[返信] [編集] まだ調べ期間中だから、そろそろじゃねえか。長くても1ヶ月やな。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 23:23:56
[返信] [編集] 橋本さんの集会はガラガラです、岩田さんは確かに多いな 町民は何かを知ってるな。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 23:12:46
[返信] [編集] 確かに。岩田さんの方が勢いがあるというか なにか雰囲気がある |
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 23:09:41
[返信] [編集] ほんま どうなった? |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 22:57:00
[返信] [編集] 鶴保は現職の出陣に出た様ですが、二階、世耕、は来ない何故 危ないの知ってるから。 |
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 20:57:34
[返信] [編集] そう言えばさぁ、このテロップの中で、誰か捕まるとか書いてなかった? あれはガセ? |
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 19:02:43
[返信] [編集] いずれ鈴木、谷口の時代が来ますよ、今の若い人は昔の 政治家みたいに悪い事はしないし時代は変わるでしょう。 |
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 18:56:29
[返信] [編集] ホンマや、ホンマ。 |
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 18:55:14
[返信] [編集] 市会議員誰一人からの支援もなかった谷口の根性は、やっぱ違うねぇ。 いまだに素の声で街頭で、通りすがり車に向かって「ありがとうございました」いうて頭を下げよる。 ワシは鈴木に入れたけど、ここで鈴木との違いが出とるなぁ。 大組織の鈴木に、孤立無援の谷口やからなぁ。 |
Re: 田辺、白浜の景気と将来 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 11:52:47
[返信] [編集] そうだね。白浜は元々のホテルもなく従業員も派遣、仕入れも外部から客が来てもごみを残して帰るだけ そのゴミも町民の税金でかたづけて、夏になると馬鹿どもが増えやかましいし道は渋滞するし いいことなんかひとつもないね |
Re: 田辺、白浜の景気と将来 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 10:13:12
[返信] [編集] 考えてる人なんておらんの違う? 関係無いって思っている人か、自分がよかったらいいって思っている人が ほとんど |
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/21 5:39:24
[返信] [編集] あれ書くな、これ書くな、といったセキュリティーしか出来てへん。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/20 21:00:25
[返信] [編集] 町長選、現職には厳しい選挙ですね、元町職員同士と久しぶりに 外国から、故郷へ帰った人、興味津々です。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/20 20:34:48
[返信] [編集] 日下さん自転車で一人で回ってるけどすさみは広いよ。 |
Re: すさみ町長選挙、町会議員選挙始まりました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/20 17:43:31
[返信] [編集] ◎現職と2新顔が表明/すさみ町長選 すさみ町長選は現職の橋本明彦氏(51)、元町議の岩田勉氏(61)の一騎打ちが予想されていたが、15日、町出身でニュージーランドで写真店を営む日下(くさ・か)忠昭氏(53)が立候補を表明。「町内を桜で埋めつくして観光の目玉にする」などの公約を発表した。3人とも無所属。 すさみ町では人口減と高齢化が急激に進んでいる。過去10年間で、人口は約1千人減少し5千人を割り込み、65歳以上の高齢者の割合は6ポイント近く上昇して40%を突破した。これにどう対応するかや、観光や漁業などの活性化が問われる。東南海・南海地震に備える津波対策も課題となる。 すさみ町議選(定数10)は、町長選出馬の1人を除く現職9人全員が立候補の意向で、元職1人、新顔5人の計15人が立つ見込み。党派別では共産が現職2人を立てる。無所属が13人。 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000401104160002 |
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/20 16:50:25
[返信] [編集] それイイ!わかりやすいねぇ。 |
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/20 16:48:46
[返信] [編集] だったら、藤島がどうたらこうたらって書くな。通信費のムダや。書く前にお前がやれ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band