和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1109 1110 1111 (1112) 1113 1114 1115 ... 1307 »

Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 16:48:35  [返信] [編集]

白浜町民は、池口さんを知らないひとがほとんど、しかしアンチ立谷の半分の人もいるし
共産党の高田に票をいれるとは思えないんですが
多く見て22000票の票割でいくとどんなもんでしょう。

Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 16:27:51  [返信] [編集]

立谷が上富田で食い込んできている。地元上富田で人気が無い池口票を食っている。地元上富田でも伸び悩んでいる池口は白浜やすさみでも当然ながら票は伸びない。立谷、高田で決まりだろう。順位は別として。
Re: 東海・南海・東南海連動型地震
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 15:34:21  [返信] [編集]

三陸海岸の人たちみたいに津波の危機感があってもあれだけの被害をだすのに
紀南の町は、津波の高さによって避難経路、避難場所をかんがえ直してほしい
それを主要場所にはっておくぐらいのことはしてほしい、特に白浜は観光客も多いから
地理がわからないひとが多いと思うので
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 15:02:27  [返信] [編集]

前回の玉置票は、8375票、高田は、6459票、三分の一乗ったら
9200票をとるそれは考えにくいが、投票率が下がって7000票が
当選ラインだと思うので高田は当選すると思う。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 14:19:04  [返信] [編集]

前回の玉置票の行方はやはり高田に乗る。一部は前川。立谷や池口には乗りにくい。立谷と高田が優位に戦いを進めている。上富田町長には残念だが、池口は敗戦の色が濃くなってきている。
Re: 東海・南海・東南海連動型地震
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 12:15:21  [返信] [編集]

田辺だと上秋津まで漁船が入ってくる計算にもなる。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 11:53:45  [返信] [編集]

69>>
いくら箝口令敷かれても、どこそかで漏れてくるもんやなぁ。
Re: 東海・南海・東南海連動型地震
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 11:51:13  [返信] [編集]

津波到達は、白浜の場合30分程度かかるようです。
串本、新宮あたりは10分で到達するようです。
5分ではありません。
Re: 県会議員選挙について
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 11:51:11  [返信] [編集]

ワシは4日前に聞いたなぁ。
Re: 東海・南海・東南海連動型地震
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 10:06:35  [返信] [編集]

津波は富田川をどれぐらいさかのぼるでしょう。
富田川の土手はどの程度までこえるくかなあ。
上富田の役場あたりもあぶないのか。
ホテルだと、むさし、三楽荘、シーモア、ラフォーレなどは
こえてくくるのか、20m、38mなどシュミレーション
しとく必要あるんちがう。

Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 9:49:15  [返信] [編集]

97番さん 組織票っどうゆう意味なのかもっと詳しくなった方が良いかと そんなにあの手この手で動かせるほど選挙はあまくない。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 9:45:12  [返信] [編集]

高田の組織票ってなに?組織票があるなら、最初から選挙に出た時から、ずっと当選してるでしょ?ここに来て、いきなり人が大勢つくっていうのが、おかしいよ。

何かあるね。どういう手を使って集めたんだろうね。

聞きたいね
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 9:04:13  [返信] [編集]

選挙通の話しでは大沢が現職の底力だしているという情報も流れているよ。混戦は間違いないけど、鈴木がはいったかな。谷口もあなどれないで。鈴木は上滑りしませんか。安定しているのは泉だけという話しもある。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 8:00:59  [返信] [編集]

池口の事務所に出入りしている人でさえ、池口を支持していない。町長に頼まれたかから・・・・とか嫌々動いたフリをしている連中が多いように思われる。どうしても上富田から出さなくてはいけないのか?と疑問の声さえ起こっている。池口ではなく別の候補者なら票は伸びやすかったかもしれないし、町一丸となれたかもしれないと思われる。93番さんの言う通り票は上富田町内でも思った程伸びないであろう。まして白浜はもっと伸びない。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 7:00:04  [返信] [編集]

マジだろう。
Re: 県会議員選挙について
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 6:58:24  [返信] [編集]

あ〜その話、学会員からも聞いたよ。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 6:56:13  [返信] [編集]

マジか。
Re: 県会議員選挙について
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 6:40:40  [返信] [編集]

普通じゃ考えられへん話やけど、県警取締本部捜査員が運動員に成りすまして事務所に入るってことあるんやろうか。警察関係の知人が鈴木さんの事務所へ入っていくの見てしもうた。何も気づかれなければいいんだが……。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 6:40:05  [返信] [編集]

84番さんの言っていた通り、池口に対しては町民が支持していない。これでは票は伸びないよ。仮に立谷が9000票台に乗ったら高田の組織票か゜生かされ当選圏内へ。池口の支持率は相変わらず白浜で伸びていないよ。選挙前からこの状態は変わっていない。これでは勝てない。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 6:28:59  [返信] [編集]

えっ、マジかよ〜。一昨日も、昨日も、別々の知人から聞いたんだ。告示後の何日か後に、鈴木さんの事務所に県警取締本部の捜査員が入った、っていう声がしきりなんだよ。普通、捜査員が入るんは選挙後。なのに、選挙期間中に事務所に立ち入るってことは何かあったんやろなぁ。有り得んからねぇ。ちょっと気になるなぁ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1109 1110 1111 (1112) 1113 1114 1115 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project