和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 109 110 111 (112) 113 114 115 ... 428 »

Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 22:41:17  [返信] [編集]

現職わずか1期で交代という事実には、この4年間のあり方が凝縮されているように思います。

平野新町長、当選おめでとうございます。

がんばってください。応援しております。

Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 22:25:37  [返信] [編集]

平野さん ご当選おめでとうございます。

票数の差からも町民が変化を求めたのでしょう。
正直なところ期待半分不安半分ですが、選挙戦での約束が机上で終わらないよう今後4年間ご尽力頂きたいと思います。

結果は結果として受け入れ、町民として町政に協力したいと思います。ご健闘を願っております。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 22:16:30  [返信] [編集]

平野新町長当選おめでとうございます。

私たちは平野号と言う船に今まさに乗船いたしました。
大きな平野号はきっと荒波にも耐えうることと思いますが
操船ミスがあったなら沈没するやもしれません。
水没した高野町民を生かすも殺すもあなた次第です。

どうか高野町の為に心血注いで頂きたい。

最後に、木瀬前町長お疲れさまでございました。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 20:01:09  [返信] [編集]

無い知恵を絞ったコメントご苦労さまです。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 19:03:19  [返信] [編集]

私は私の得た情報を元に嘘偽りのないことを書いています。

しかしながら

>覚悟しておいてください。

と公然と脅され、私は少なからず畏怖を覚えました。

つまり、刑法第222条  脅迫罪
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

の構成要件が満たされたということです。


Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 17:24:56  [返信] [編集]

どちらが嘘つきかしらんがあんたが嘘つきなのははっきりしました。覚悟しておいてください。
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 16:52:51  [返信] [編集]

もう、数時間で決まります。
皆様御覧ください
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/20 15:23:27  [返信] [編集]

どちらが嘘つきなのか、
逮捕者でわかりますね。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/19 17:51:29  [返信] [編集]

嘘を流すのが公平公正・・・世も末
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/19 11:27:30  [返信] [編集]

若い人達は公平公正にやってます。
送迎者に日当を渡すことは公職選挙法に抵触すると、悪口ではなく、警告しているのです。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/19 10:22:41  [返信] [編集]

どちら側でもありませんが投票所までの送迎は公職選挙法に抵触することではありません。このようなところで悪口を書くのではなく若い人らしい公正公平な選挙戦を期待します。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/19 7:48:19  [返信] [編集]

⚪︎坂のシルバーのタウンエースも活躍中〜
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/19 7:15:39  [返信] [編集]

高野山でよく見る軽四が、無理やり投票に
連れていく車になってる~
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 22:00:20  [返信] [編集]

対抗意識を燃やしてネタ出しする前に、建前だけでも買収を否定するとほうが先決でわ?
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 17:24:31  [返信] [編集]

玄関口まで来て手を握ってもろて若い力もろたとある地域のご老人たちが口々に言っておった。屋外でも戸別訪問になるんで気をつけんとイカンぜよ
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 16:21:49  [返信] [編集]

囲い込み投票をさせるための、送迎する運転手への日当支払いは、当然のことながら「買収」として、捜査対象になってますよん♪
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 11:06:49  [返信] [編集]

同情票に訴えつつ、⚪︎⚪︎打ったり、戸別訪問するのはやめて下さい。
とっくに県警が入ってますよ。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 9:10:09  [返信] [編集]

町でみな言うてましたで
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 8:34:29  [返信] [編集]

72番さん 新人側は必死でがんばってます。
そんな驕ったことを考える者も、ここに書き込む者はいません。
また、付いてる町会議員の数からいって、2:8なんてありえません。
Re: 目を覚ませ高野町民
ゲスト

名無しさん 2014/4/18 8:20:11  [返信] [編集]

消息筋によると意外や意外、現:新が2:8で新人優勢の模様
勝ちが見えてきましたわ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 109 110 111 (112) 113 114 115 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project