衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 21:42:48
[返信] [編集] 和歌山市 職員2人懲戒免職 2011/11/18 17:29 和歌山市は、飲酒運転で物損事故を起こした男性職員と、乗用車で当て逃げ事故を起こしたあと、車で鉄道の線路内を逃走した男性職員の2人を、今日、懲戒免職処分にしました。 懲戒免職処分となったのは市民環境局環境事業部の技術主任で46歳の男性職員と、建設局基盤整備部の企画員で56歳の男性職員です。 環境事業部の職員は今年8月30日、和歌山市内で酒を飲んで乗用車を運転して自宅近くで自転車に衝突する物損事故を起こしましたが警察に届けませんでした。 その後、事故報告義務違反と酒気帯び運転で略式起訴され、今月9日和歌山簡易裁判所は罰金53万円の略式命令を出しています。 一方、基盤整備部の職員は、今月10日、和歌山市内で追突事故を起こして現場から逃走、JR紀勢線の線路をおよそ1キロにわたり乗用車で走行して、列車往来危険の現行犯で逮捕されました。 和歌山市の大橋建一市長は今日の定例記者会見の冒頭で「市民や交通機関の利用者、関係機関の皆様に多大なご迷惑をかけお詫びします」と謝罪しました。 そのうえで大橋市長は、「悪質かつ社会的影響の大きい事件について本人の事実確認ができた場合、懲戒処分を行う前でも事件の概要を公表して透明性を確保し、市民の信頼回復に努めたい」と述べました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 16:47:14
[返信] [編集] >どうしてダメなのでしょうか? ここの書き込みを見て嫌になりました。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 1:16:50
[返信] [編集] 酒気帯び無免許組長、パトカー前でノーヘル転倒 和歌山県警和歌山東署は16日、和歌山市北新の暴力団組長、奥村成克容疑者(47)を 道交法違反(酒気帯び・無免許運転)の疑いで逮捕した。 奥村容疑者はヘルメットをかぶらずにバイクを運転中、パトカーの目の前で運転を誤って 転倒。けがは擦り傷程度で済んだが、治療後、無免許と酒気帯びがわかって逮捕された。 発表によると、奥村容疑者は2日午前1時20分頃、和歌山市鈴丸丁の路上で、無免許で バイクに乗り、酒気帯び運転をした疑い。 同署員がヘルメットをかぶっていない奥村容疑者を見つけ、停止を求めるためにパトカー をUターンさせたところ、突然、バイクで転倒。奥村容疑者は顔に擦り傷を負い、署員に付き 添われて病院で治療を受け、その後、飲酒検知を受けたところ呼気1リットルあたり0・15 ミリ・グラム以上のアルコール分が検出された。奥村容疑者は「酒は転倒後に飲んだ」と 容疑を一部否認しているという。 (2011年11月17日12時05分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111117-OYT1T00159.htm |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 1:05:37
[返信] [編集] >>266さん どうしてダメなのでしょうか? |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 0:35:47
[返信] [編集] 傷害:6カ月長男骨折、容疑で父親逮捕−−和歌山 生後6カ月の長男を虐待し重傷を負わせたとして、和歌山県警和歌山東署は17日、和歌山市神前、会社員、原和輝容疑者(24)を傷害容疑で逮捕したと発表した。 容疑は10月8日午後9時半ごろ、自宅寝室で長男の右太ももを踏みつけ、骨折させたとされる。「泣きやまず、うっとうしいと思った」と供述しているという。 同署や県子ども・女性・障害者相談センターによると、長男は7月にも頭や目の負傷で治療を受けており、病院が虐待の疑いがあるとしてセンターに通告していた。【岸本桂司、川畑展之】 http://mainichi.jp/kansai/news/20111117ddf041040027000c.html 紀の川市の副市長 再逮捕 産業廃棄物の処理事業を巡って、知り合いの会社社長から海外旅行の接待を受けたとして、収賄の疑いで逮捕された紀の川市の副市長が、ほかにも、この社長から約75万円相当の旅行の接待を受けていたとして再逮捕されました。 紀の川市の副市長、堂本正秀容疑者(63)は、産業廃棄物処理事業を巡って便宜を図った見返りにおととしから去年3月ごろにかけ和歌山市の産業廃棄物処理会社「マアキンズ」の社長、よし川勝也容疑者から(34)30万円相当の海外旅行の接待を受けたとして、先月28日収賄の疑いで逮捕されました。 警察は、その後の調べで、堂本容疑者が、このほかにも、4年前の平成19年9月ごろから、去年の5月ごろまでの間に、数回にわたって、計75万円相当の韓国やタイなどへの旅行の接待を受けた疑いが強まったとして、17日、収賄の疑いで再逮捕しました。 また、よし川容疑者を、すでに時効になっている期間の分を除く14万円相当の接待を行った、贈賄の疑いで再逮捕しました。 警察は2人の認否については明らかにしていません。 また和歌山地方検察庁は、17日午後、30万円相当の接待について堂本容疑者が、紀の川市にある最終処分場の拡張に関して、市が県に提出する意見書の作成を急ぐよう担当課に指示することで、便宜を図ったなどとして、収賄の罪で起訴、よし川容疑者を贈賄の罪で起訴しました。 11月17日 18時00分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044004961.html |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/17 16:21:40
[返信] [編集] >ふじと台で住宅購入検討してますが ダメダメ、もっと良いところを探しなさい。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/17 13:11:09
[返信] [編集] 急行停車おめでとう http://sankei.jp.msn.com/region/news/111117/wky11111702230004-n1.htm |
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/17 11:57:54
[返信] [編集] 南海本線新駅 急行停車、利便性向上 和歌山 2011.11.17 02:22 ■地元関係者「将来は特急も」 南海電鉄南海本線の新駅「和歌山大学前」(和歌山市中)の開業日が来年4月1日に決まった。急行列車も停車することになり、駅開設に向けて活動してきた地元関係者からは「非常にうれしい。将来は特急も止まる立派なまちに」と喜びの声が聞こえた。 南海本線で、和歌山市内の急行停車駅は和歌山市駅に次いで2つ目。県や市、和歌山大学が昭和59年に同電鉄に設置を要望したことが始まりで、同電鉄の新駅設置は、現在運行する路線では18年ぶりになる。 新駅は開発が進む新興住宅地「ふじと台」近くに設けられる。急行列車が停車することも決まり、通勤・通学の利便性向上が期待される。新駅設置に長年携わってきた、地権者らでつくる「和歌山市和歌山大学前駅周辺土地区画整理組合」は「急行停車はまちの発展につながる。南海本線で最も人の動きがある駅にしたいし、将来は特急が止まるような立派なまちになってほしい」と喜んだ。 これまで同電鉄は新駅の急行停車について、「検討中」としてきたが、沿線の発展が望めることや「(地元からの)請願駅としてお客様が少しでも利用しやすい環境にしたい」として停車を決めた。将来について「和歌山市北部の交通拠点になるとともに、住民の利便性向上につなげていきたい」としている。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/news/111117/wky11111702230004-n1.htm |
Re: な〜ぜじゃ ど〜うしてじゃ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/17 8:50:28
[返信] [編集] トランク野郎! 早くトランクから出てきて市民に謝れ そして、早くやめろ! |
Re: な〜ぜじゃ ど〜うしてじゃ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 20:38:12
[返信] [編集] 環境事業部の職員がベンツで事故を起こしていたらお笑いだな。 |
あほか | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 20:22:38
[返信] [編集] あほか |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 18:46:42
[返信] [編集] 市人事課は事故を把握していたが、「市の処分が決まっていない」として公表していない。 なにをぐたぐた言っているのだ飲酒運転は犯罪だ |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 16:34:20
[返信] [編集] 虚偽告訴:「子に殴られ」→「妻の元交際相手に暴行」男に有罪判決−−地裁 /和歌山 ◇こんな事件になるとは…… 妻の元交際相手から暴行を受けたとする虚偽告訴の罪などに問われた和歌山市内の会社員の男(30)に対し、和歌山地裁(溝田泰之裁判官)は15日、懲役1年10月、執行猶予4年(求刑・懲役1年10月)の判決を言い渡した。 判決によると、男は2月16日午前0時ごろ、岩出市内の路上で妻の元交際相手の男性に車から引きずり出されて、顔面を殴られるなどして軽傷を負ったと岩出署に虚偽の申告した。また、配偶者暴力防止・被害者保護法(DV防止法)に基づく裁判所の保護命令に違反し、6月に妻子につきまとった。 検察側は、男が2月に実子から玩具で顔を殴られて負傷し、男性から慰謝料を取ろうと計画したと主張していた。 溝田裁判官は虚偽告訴罪について「たまたま自身が傷害を負ったことを奇貨とし、診断書まで得ており悪質。適正な刑事司法の運用を害するもので軽視できない」などと非難した。代理人弁護士によると、男は「こんな事件になるとは思わなかった……」と反省しているという。【岡村崇】 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/11/16/20111116ddlk30040368000c.html |
和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 16:08:54
[返信] [編集] 人命尊重! 市民に対する人命軽視! 市長の責任は重大である 即刻、辞任しろ |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 16:06:36
[返信] [編集] 「職員不祥事再発防止委員会」を設置して調査・分析し、対応を検討する。とかじゃなく飲酒にて事故を起こせた事実をはっきりした時点で即、公表し処分をすべきと違うか! 飲酒運転は交通三悪の中で一番重い罪である。これぐらいのこと【なぜ!わからんのか! ボンクラか・どアホ】 これだから和歌山市長はじめ職員は知能指数が低いといわれるのだ ボケ |
な〜ぜじゃ ど〜うしてじゃ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 15:57:14
[返信] [編集] 和歌山市職員飲酒運転 隠匿 またもや、和歌山市は不祥事を隠匿していたじゃないか和歌山市環境事業部の男性職員が今年8月飲酒運転で物損事故を起こし、和歌山区検が道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)で和歌山簡裁に略式起訴し、罰金53万円を命じられていたことがわかった。今月10日に追突事故を起こした職員(56)が乗用車のままJRの軌道上を逃走しようとする事件が起こったばかりだが、市はこの時にはすぐに公表した。前者の不祥事と後者の不祥事とどのような違いがあるのかなぜ公表しなかったのか? 飲酒にて事故を起こせば警察側から即、市の方に連絡があるのではないか・・・!!和歌山市は知らないはずがない! すぐ処分の対象になり公表しなければならない。前者と後者の不祥事の違いは一体、何なんなのか? 人によって違いがあるのか? それとも隠匿せねばならない重大な事情があるのか? 教えて! 大橋市長! 銭でも貰ったのか? 選挙で票でも貰ったのか? それとも姻戚関係でもあるのか!? おしえておくんなまし! 差別か 同和月間じゃろ 差別はいかん。 な〜ぜじゃ ど〜うしてじゃ |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 15:45:12
[返信] [編集] 市職員の飲酒運転事故公表せず 和歌山 2011.11.15 02:17 ■人事課把握も「処分決まってない」 和歌山市環境事業部の男性職員(46)が、今年8月、飲酒運転で物損事故を起こし、和歌山区検が道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)で和歌山簡裁に略式起訴し、罰金53万円を命じられていたことがわかった。市人事課は事故を把握していたが、「市の処分が決まっていない」として公表していない。 ◇ 起訴状などによると、職員は8月30日午後11時半ごろ、和歌山市栄谷の市道で酒を飲んで乗用車を運転。道路脇に止めてあった自転車に衝突して前輪などを壊したが、警察に届けなかったとされる。和歌山北署が10月5日に書類送検し同31日に略式起訴され、和歌山簡裁は11月9日に罰金53万円の略式命令を出した。 和歌山市では、今月10日に追突事故を起こした職員(56)が乗用車のままJRの軌道上を逃走しようとする事件が起こったばかりだが、市はこの時にはすぐに公表した。市人事課の新好司課長は対応の違いについて「10日の場合は、社会的影響が大きいと判断して11日に謝罪会見を開いた。これまで不祥事に関しては市の処分が決まった時点で公表しているので、今回も処分が決まり次第公表する」としている。 ◇ 一方、市は14日、職員の不祥事が相次いでいることから、「職員不祥事再発防止委員会」を設置した。会長に松見弘副市長、副会長は畠山貴晃副市長とし、委員に教育長、公営企業管理者、各局長らが就任し計23人で組織する。 委員会では、平成21年から23年度(10月まで)の懲戒処分15件について、処分対象となった職員の職場・家庭環境、精神的な疾患が原因になっていなかったかなどについて調査・分析し、対応を検討する。 このほか、職場での上司と部下、職員同士のコミュニケーションに問題はなかったか、何らかの兆候を見逃していなかったか、などについても調査を行う。 そのうえで、懲戒処分を受けた職員に、処分後は指導などを行っていなかったとして、新たに個別に指導するためのプログラムを策定するとした。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/news/111115/wky11111502170003-n1.htm |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 15:08:21
[返信] [編集] 大橋は責任を取って辞職しないのか? 会社だったら社長か専務はクビだぞー |
Re: 詐欺集団 | |
ゲスト |
アゲ 2011/11/16 15:06:50
[返信] [編集] アゲ |
和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 14:22:20
[返信] [編集] ホンマに不祥事件を隠していませんか? 後で発覚すれば和歌山市は信用ががた落ちとなりますけど・・・ 今のうち正直に発表したほうが・・・!!! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band