衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/5 15:19:10
[返信] [編集] 住民監査請求て。笑 普通はここまでならない どんな案件も認められること自体がすごい上、一部とはいえよほどのアレでなきゃ認められんのだろうからヤバさは変わらんと思うね。認められたら相当やべえってことだろう。 つーか暇空にも取り上げられてるやんけ。笑笑 https://mobile.twitter.com/himasoraakane/status/1610214277692162050 これで白黒付くとかはピント違いでハナからその後の住民訴訟提起が狙いやと思うで。 インフルエンサーみたいな奴に取り上げてられた時点でほぼ御の字ちゃうんかね。 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/2 22:55:50
[返信] [編集] >>346 そりゃ比べる対象がなあ 一度大阪で買い物すると和歌山で買い物するのがちょっとなあってなるよ |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/2 19:00:33
[返信] [編集] 上りのエレベーターはあるが、下りのエレベーターはない |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/2 18:14:24
[返信] [編集] べつにそれでええやん 田舎もんの大阪かぶれはせっせと大阪へ行ったらよろし |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/2 17:40:12
[返信] [編集] 近鉄和歌山、同じものばっかりで、飽きた。ハルカス、高島屋、阪急阪神、大丸の方がいろいろ変わってお買い物が楽しい。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/1 16:54:16
[返信] [編集] 城ホールも同じ |
Re: 閉店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 21:57:20
[返信] [編集] 創業122年の文房具のオーヤマが昨日店じまい。 |
Re: 閉店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 20:29:24
[返信] [編集] ココイチまじか… |
Re: 閉店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 20:11:08
[返信] [編集] おーい、無駄なスペース削除せえよ |
Re: 閉店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 19:58:12
[返信] [編集] 来年1月31日、CoCo壱番屋 和歌山JR駅前店、閉店。 https://twitter.com/_masasu_/status/1608414108562640897 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 16:46:20
[返信] [編集] 実際に利用する乗降者のはことなどは二の次、とりあえずハコモノをつくって土建にメシ食わせるのが第一の目的だからそういう建物ができてしまうということですね |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:29:19
[返信] [編集] 電車降りたら1度上に上がってから、一旦降りて改札抜けて、 また上に行かないと食事できない なぜ駅ビル2階との直通口を設けなかったのか・・ |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:24:52
[返信] [編集] 南海そば復活してほしいわ |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:23:54
[返信] [編集] アンスリーでもよかったのになぁ |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:22:45
[返信] [編集] ところで、駅前はいつも閑古鳥やけど、市駅の中の飲食店とかは客入ってんの? |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:12:08
[返信] [編集] 市駅前セブンは改札からちょっと距離あるからね |
Re: コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:09:08
[返信] [編集] >>63 抽選ハズレた こういう取組になると殺到するんやな 徳川400年講演の時も普段ガラガラの市博が満員状態で入れなかった |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 15:00:23
[返信] [編集] 駅構内にコンビニ 無いとやはり不便 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 13:41:13
[返信] [編集] 資料開示に数年、さらに公文書開示に数年、中には市長を訴えなければ知れない資料もあって、そこから更に住民監査請求は市民の権利であれど通るには狭き門、その狭き門をくぐってようやく本当のスタート地点ておかしいよな。 >>370 コラボのはあれ、暇空が相当な資金も時間も運もあり優秀な弁護士とネット民の援護と話題性があって成立してるから、こんな田舎の行政問題は泣き寝入りが大半だと思う。つか、こういうの全国で大なり小なりあるんやろな。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/30 9:08:30
[返信] [編集] ツ●ヤ館反対、というか懐疑的に見てる者だけど、 住民監査請求ってそもそも先ず通らない、通ったところであまり良い結果出ないからシステムとして死んでるから、本件も引いて見ないといけない。支持はしてるけどね。 ただ住民監査請求が出された時点で限りなく黒に近いグレー、めったに通らない請求が受理された時点でドス黒いって事だからある種の試験紙にはなる。 棄却された監査請求も、別に杜撰というわけでもないちゃんとしたものも沢山あって、それでも棄却されるくらい難しい。国民の権利なのにね。 ちゃんとした弁護士や行政関係の専門家が、きちんと書いた監査請求だって、残念ながらまあ却下されてる。 だから請求する側は通らない場合のプランBも用意するくらい周到に進めることが多い。ちゃんとした弁護士も雇ってるだろうしね。 いずれにせよ住民訴訟も避けられなくなるかもね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band