和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1116 1117 1118 (1119) 1120 1121 1122 ... 1307 »

Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 15:05:15  [返信] [編集]

和歌山特報社
〒643−0032
和歌山県有田郡有田川町天満831−1
電話 0737−(52)5655
全22面かなり読みごたえのある、地方紙では絶対書けない記事
が満載です。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 14:54:19  [返信] [編集]

和歌山特報ってどこにあるんですか?
Re: 無許可で動力装置設置 白浜町名義の源泉
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 14:39:41  [返信] [編集]

>>> 3 >>>
有効利用って、既に某ホテルで利用してるのじゃないか。
過去の人間になった二人の町議が県道に横断溝を設置させたと言われている。だから県はこの時の工事のいきさつを調べれば判るが。しないだろうね。現職の県議に黙ってやったから。
 海へ放流するだけで上流向けにパイプを引くような愚かで善意の民間人は白浜には少ないよ。特に公職に有りながら我田引水は多い。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 11:39:04  [返信] [編集]

3月21日付け
和歌山特報さんの記事では立谷氏(自)高田氏(共)が一歩リード
だが波乱の可能性がある、 と書いてます。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 11:33:31  [返信] [編集]

3月21日付け
和歌山特報さんの記事では 「番狂わせが起こる可能性がある」
と書いてます、「不気味」とも。
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 9:26:47  [返信] [編集]

行政が買う前に県議とかが情報を先取りしだれかに買わせて
行政に高く買わせる昔からの古典的なやり方です、
白浜空港の拡張工事の時も問題になりましたが、一向になくなりません。
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 6:58:29  [返信] [編集]

行政に 土地を 買わすことに 意味があるんと違うかな?
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

選挙民@名無し 2011/3/21 21:36:57  [返信] [編集]

19番さん、確かに県幹部(特に副会長)の物言いは強いのはよく知っていますよ。ただ、すべて〇木さんの支援に付いているというのは事実と異なります。もし広〇さんレベルが動いているのであれば、当然学会のゾーン(圏)又は支部幹部クラスの人間も動いているはず。そもそも現職のお二人を差し置いてS木さんの支援に入るのもどうかと思いますが。
おそらく、今の状況ではS木さんは当選圏内に入るでしょう。だがその先、議会の中で出世できるかどうかは何とも言えません。
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 17:41:09  [返信] [編集]

元県議の知り合いは対岸の白浜で三十年も前に土地を買ってる
らしいが塩付けやな。
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 13:33:24  [返信] [編集]

十ではなく百ではないですか?
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:46:12  [返信] [編集]

三十年位前からの話やな。
あと三十年待ちましょうや。
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:36:28  [返信] [編集]

夢の話ですか?
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:22:39  [返信] [編集]

県議候補谷口さんが掲げる文里湾架橋でしょう。
田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:10:07  [返信] [編集]

田辺の田鶴の交差点の渋滞いいかげん何か考えたらいいのに、あほちゃうか!
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 11:08:40  [返信] [編集]

立候補しなくても選挙が待ち遠しい政党はどーこだ。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 7:58:47  [返信] [編集]

領収書は出ませんから。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 23:38:59  [返信] [編集]

お布施はもう済んだんか。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 22:44:24  [返信] [編集]

公明党の動きはどうですか?
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 21:58:33  [返信] [編集]

18番さん  
公明党の広沢さん、青木さんの鈴木さんの応援はお二方の意志では
出来ないでしょう、公明党、創価学会の指示がないとできませんよ。
公明党の先生に個人の意思なんて関係ありません。
公明党、創価学会の県幹部の権力は絶大ですよ。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

選挙民@名無し 2011/3/20 21:38:01  [返信] [編集]

確かに陣容から見ればそういう観測ができます。ただ違うのは公明党の対応、元市議で広〇さんと〇木さんが付いてるとありますが、これは間違い。この2人は現役時代からの仲の悪さは学会内では有名。とても協調してるとは考えにくいですね。それでも共同で支援してるというのであれば、それぞれに何らかの思惑があるんでしょう。まあ他の皆さんもいろいろ利権獲りの野心があるんでしょうなあ。西牟婁もそれがマトモに出てますよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1116 1117 1118 (1119) 1120 1121 1122 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project