和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
2: クマ警報発令(7)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1118 1119 1120 (1121) 1122 1123 1124 ... 1307 »

Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 18:58:39  [返信] [編集]

谷口さんのお父さんは自動車屋さんと違うか?
自動車が利権とあんまりつながらんな”
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 17:35:10  [返信] [編集]

谷口さんは利権だらけですよ。本人より父上が・・・・。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 16:31:01  [返信] [編集]

立谷さんの支持者は前回の町長選の時の悔しさがあるでしょうね。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 16:27:34  [返信] [編集]

田辺選挙区スレの11番さんも同じような意見ですね、終盤に
差し掛かると皆さんかなりシビアな書き込みが見れますね。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 16:05:31  [返信] [編集]

18日現在、田辺はやはり大沢がリード。泉が続き、残る1議席を鈴木、谷口が争うといったところ。鈴木が強いかな。野見山、原の支援はあまり表に出す後援会として動きづらい。支援は両氏の票がほぼいくんだったらいいけど。まずない。両氏を応援してきた有権者は今回、白紙状態。当然だろう。西牟婁は立谷が当選圏内。高田、池口が追い、前川が続く。
Re: 2011年和歌山県議選田辺市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 13:15:43  [返信] [編集]

やはり 若さと人柄の谷口さんの人気が出てきましたね、
彼のさわやかさとフットワークは他の候補予定者にはとても
まねが出来ません、長老やしがらみのある利権の臭いがする
人はもういりませんよ。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 13:01:41  [返信] [編集]

    ↑
すみません33番さんでした。 
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 12:47:06  [返信] [編集]

32番さん
私個人の願望は32番さんと一緒です、高田さんの人柄は何度か
お会いした事がありますが、素晴らしいと想います、
人柄だけだは政治は出来ませんが彼は共産党の幹部として長年
この地方で頑張ってますので庶民の事も良く理解してると感じました。
立谷さんは町議時代から、福祉、主に身障者の相談を懇切、丁寧に
目立たずに頑張ってた事を思い出します、
池口さんは町長の小出さんが応援してますが、小出さんはそもそも
小出さんの前の町長がゴルフ場開発等で辞めざるを得なくなっ時
全てを知る、当時建設部長の小出さんを後継者に選んでフタをし
未だに町民は何にも知らないんです、その流れの人は同じかな?
前川さんは?頑張ってください。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 12:20:41  [返信] [編集]

県議システムのあり方や議員歳費についての話題に方向が変わっておりますが、西牟婁の選挙情勢に話題を戻しませんか?
と言うことで・・・・・

立谷候補(自民)  ○
池口候補(自民)  ▽
高田候補(共産)  ○
前川候補(無所属) ▽

私の予想です。上富田の池口陣営は池口と高田が当選!と息巻いておりますが・・・・・。いくら町内で人気の高い小出町長がバックについたと言っても町内だけで選挙をする訳ではないですからね・・・。それに本人の評判が悪すぎ。

やはり首長を経験した立谷候補はこの4人の中では一番強いと見るのが順当かも?それに白浜の方が票が多いしね。反立谷もいるが、親立谷もいるしね・・・。



高田候補は回を追うごとに票数を伸ばしているしね・・・。
人柄もよろしいとよく噂では聞きますしね。

前川候補・・・同情票伸ばしてね!
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 8:15:17  [返信] [編集]

30番さん  25番です

すみません私の持論だけ書き込んでしまって、でもどこかで
同じ感覚を感じます。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 19:29:41  [返信] [編集]

共産党等は別ですが、お金欲しさ(歳費と裏金含む)と名声で
立候補するやからにいい人がいてる訳無いでしょう、
お金も要らない名声も要らない社会の為に役に立ちたい人がもっと簡単に安く立候補できる、ボランテア方式が理想です、勿論議会開催時は日当位は出るようにしたほうが良いでしょう、県議をこの様に変えれば年間予算が約三億円浮きます、議員をもっと増やしてもいいでしょう。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 18:12:48  [返信] [編集]

25番さん・・・・どこで会うの?会える訳ないでしょう〜(笑)
お互い、どこの誰かも知らないのに・・・・・。
ところで・・・・どっかにいい候補者はおらんのんかいな?
今回は無理にしても次回は・・・。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 18:02:18  [返信] [編集]

28番さん 25番です
西牟婁選挙区の4人の立候補予定者への期待感は全く同感です、
立候補は町議でも最低約300万円、市議約300〜500万円
以前田辺市で2000万円位使った人(現在は県議)もいてたとの
噂もあります、日高郡選挙区での当時新人は最初の選挙で一億位は
使ったとの噂があります、今度四期目で二期、三期は無投票、今回も多分無投票でしょうから、年間一千万の歳費として四期で16年
単純計算で一億四千万です、歳費欲しさの立候補とは思えませんが
裏の話は又どこかでお会いしたときに内緒でお話致します。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 17:35:33  [返信] [編集]

25番さん・・・・
県議不要論も世の中にはありますね・・・確かに・・・・。しかしながら今の制度設計を一から変えるには時間とパワ−が必要です。
地方分権と道州制が進めばそうなるかも?
町田県議への批判が多いですが・・・・私が思うに、様々な批判があろうとも、民主主義で選ばれたのだから・・・。選挙結果は真摯に受け止める必要があるのでは?議員歳費が高いと思うのなら、議員歳費をカットしてくれる議員やリ−ダ−を輩出すればいいだけじゃ?
今の4人の候補には全く期待できません。
立谷=就職活動
池口=利権がらみand就職活動
高田=人柄は高い評価がありますが、政治家としては?共産党ではね?
前川=もうええやろう〜。評価に値しない・・・・。

選挙に出るって難しいんじゃないかな?お金もかかる。8000〜
10000票の札を書いてもらうには知名度もいる。
候補者だけでは無く、家族や親戚縁者にも迷惑がかかる・・・。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 16:51:49  [返信] [編集]

町田県議の年間収入は少なく見ても一千万10年で一億円
64年間で64億円です。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 13:40:51  [返信] [編集]

新宮市の親子二代県議は消えました、新宮市の場合は本人が自ら
止めたのとは違い、市民、選挙民が落としたのです、
主に若い方が中心になり達成しましたが、時代を変える力を感じます。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 13:30:48  [返信] [編集]

西牟婁の候補者の中で18番さんの理想の候補は誰なの?今の閉塞感のある時代や西牟婁の未来を拓いてくれる候補者はだれなの?私が考えるに誰も適任者はいないのですが・・・。
22番さん

私も4人の立候補予定者の中に22番さんの想う様な事の出来る
期待できる、適任者がいてるとは思えません、
つまり選挙民から遠く、見えにくい県議は廃止すべきと考えます、
浮いた予算(月間72万円+ボーナス年二回+政務調査費)×42人分を県民のために使うべきです、町議、市議で充分です、活動は解りやすいし、一般市民でも参戦する事が容易です。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 13:07:06  [返信] [編集]

むしろ 本人が選挙民、県民に対し64年間も親子二代も生活
させて貰ったことに、お礼を述べる事が本筋でしょう。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 12:59:11  [返信] [編集]

県議には月間73万円位の報酬と年二回のボーナスと政務調査費
が我々の税金から支払われてます、64年間を掛けると計算できない位の金額です、選挙民はとても長い間ご苦労さまでしたは思えません、こちらでお願いして県議になって貰った記憶はありません、
選挙の時だけ頭を下げお願いしますと言ったのは本人です。
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 12:57:50  [返信] [編集]

18番さん・・・20番です。
選択の余地が無かったのかな?以前から社会党系や共産候補も出ていた。非世襲の候補者も立ったこともあります。一部利権に都合の良い方ばかりの票で8000〜10000票の札は集まらないと思うのですがね・・・・。18番さん、私の言いたいのは世襲=悪とは言えないと言う事です。利権者や町の有力者に都合が良くとも、悪くとも、選挙結果は真摯に受け止めることが必要なのでは?それと・・・非世襲では無い現在の4人の西牟婁の候補者の中で18番さんの理想の候補は誰なの?今の閉塞感のある時代や西牟婁の未来を拓いてくれる候補者はだれなの?私が考えるに誰も適任者はいないのですが・・・。
退任した町田県議を暖かく見送ってあげ、目に見えた結果や成果が一有権者の一人、一人にまで見えなかったとしても、「お疲れ様」の心を持つのは日本人利他の心じゃないでしょうか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1118 1119 1120 (1121) 1122 1123 1124 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project