衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
| 衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| ■▲▼ | ||
| 1 | 大江さん、改革クラブ首? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 17:58:07
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだか雲行きが可笑しくなってきたみたい。 舛添新党、改革クラブを乗っ取って、大江君を首にするとか? そう言えば、大江君の名前出てこないな。 | |
| 4 | Re: 大江 康弘民主党比例区【旗幟鮮明】⇒賛否⇒【話題提供】(麻生≒ノイジー!?) | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 8:37:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >3次の衆議院選挙では和歌山3区から出馬予定の自民党の二階俊博を支持していくことを明らかにした。 ごろつきは所詮ごろつきと組むのが世の中の性なのだ。 | |
| 5 | Re: 大江 康弘民主党比例区【旗幟鮮明】⇒賛否⇒【話題提供】(麻生≒ノイジー!?) | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 13:19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] この二人をゴロツキなんて言ったら、ゴリツキが怒り出すよ。 | |
| 6 | Re: 大江 康弘民主党比例区【旗幟鮮明】⇒賛否⇒【話題提供】(麻生≒ノイジー!?) | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 17:55:04
[返信] [編集] [全文閲覧] たちあがれに入ればいいんじゃないの? | |
| 7 | Re: 大江 康弘民主党比例区【旗幟鮮明】⇒賛否⇒【話題提供】(麻生≒ノイジー!?) | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 13:23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 大江さんは立ち枯れには少し若すぎるで。 | |
| 8 | Re: 大江 康弘民主党比例区【旗幟鮮明】⇒賛否⇒【話題提供】(麻生≒ノイジー!?) | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 13:40:04
[返信] [編集] [全文閲覧] そうや、立ち遅れでは可愛そうやし。 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/2/20 12:00:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭を悩ましています。皆さんのご意見を! | |
| 4 | Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/2/22 11:00:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 赤松農水大臣 紀南を視察 (紀南) 2010/02/21 16:36 赤松広隆農林水産大臣が今日、田辺市を訪れ、地域の農業や水産業の現状を視察しました。 今回の訪問は地域の農林水産業の現状を知ろうと実現したもので、田辺市のホテルでは赤松広隆農林水産大臣が近畿ブロック選出の民主党の玉置公良衆議院議員とともに農業関係者との懇談会に臨みました。懇談会には田辺市の真砂充敏市長や新宮市の田岡実千年市長JAの関係者が出席し、この中で、JA紀南の中家徹組合長が「消費者の低価格志向が強まる中、農家は大きな打撃を受けている」と厳しい現状を訴えました。 さらに、来年度から試験的に始まる農家への所得補償を果樹などにも広げることや、米の消費拡大のためにも日本型の食生活を推進するよう要望しました。 大臣就任後、初めて和歌山を訪問した赤松農林水産大臣は、要望に対し、所得補償制度については「努力しても構造的に赤字となっている点に着目した制度」と説明した上で「果樹などについては戸別補償でやるのがいいのか従来からの救済措置がいいのか検討したい」と答え慎重な姿勢を見せました。 しかし、紀南地方の基幹産業にもなっている梅栽培の支援や小学生の農業体験を推進するなど農業への支援を約束しました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php | |
| 5 | Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/11 19:17:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 山岡賢次は元朝鮮人。真岡市で聞いた。 | |
| 6 | Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/31 15:22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵貯限度500万円主張「5年前の話だ」 鳩山由紀夫首相は31日午前、05年衆院選の際に民主党が郵便貯金の預け入れ限度額を500万円と主張していたことについて「5年前の話だ。その時は国の関与が極めて大きく、限度額は大いに下げるべきだとなった」と記者団に説明。郵政改革案でゆうちょ銀行の預け入れ限度額を2000万円に引き上げる理由として、民営化によって国の関与が減ることを挙げた。 限度額引き上げが民業圧迫につながるとの批判に対しては「地域の金融機関とウインウインの環境をどう作り上げていくか。これからの工夫だ」と述べるにとどめた。 | |
| 7 | Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は幼いだけやろ!! 言ってる事はガキと一緒や | |
| 8 | Re: 民主党はバカか、賢いか、どちら? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:46:24
[返信] [編集] [全文閲覧] あほか!! 幼い子は今から成長が楽しみやろ。 この子は今から、家庭崩壊を生むんやで!! | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 自動車教習所無償化? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/1 12:08:21
[返信] [編集] [全文閲覧] エイプリルフールなのかもしれないが、政府が自動車教習所無償化を検討しているという 報道がオリックスの子会社インターネット総合研究所系の車情報サイトのレスポンスで流されている。 和歌山のような公共交通機関がズタズタなところにとっては、かなり気になる話題かも。 自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に 2010年4月1日(木) 08時30分 子ども手当法、そして高校授業料無償化法も成立した今、次は「自動車学校(自動車教習所)授業料無償化」がクローズアップされてきた。夏の参院選に向けてマニフェストのひとつとなる。 運転免許証を取得しやすくし、自動車運転人口を増やし、経済を活性化するのが狙い。少子化で入学者数が減っている教習所はもとより、新車需要の増加が予想される日本自動車工業会など業界は歓迎の意向。若者の車離れに一定の歯止めがかかるだろう。 早ければ2010年度内に実施、卒業・進学と同時の免許取得シーズンに間に合わせる。 なお完全無償化にするのか、定額給付になるのか、修得時間数に長短があるのに等しく全額無償でいいのか、など解決すべき問題はある。また高速道路建設復活の動きもあり、財源をはじめ、実現までは紆余曲折が予想される。 http://response.jp/article/2010/04/01/138533.html | |
| 2 | Re: 自動車教習所無償化? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 19:12:00
[返信] [編集] [全文閲覧] お馬鹿な選挙民ほど民主党の投げる甘い餌に食らいつく!! | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 永住外国人の地方選挙権は、鳩山の「東アジア共同体」構想の一環、1000万人外国移民受入れの突破口で、中国への日本売国戦略の始まりだ | |
| ゲスト |
たつまき 2010/1/13 2:41:44
SITE
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 永住外国人の地方選挙権は、鳩山の「東アジア共同体」構想の一環、1000万人外国移民受入れの突破口で、中国への日本売国戦略の始まりだ 永住外国人の地方選挙権: 鳩山と民主党はマニフェストで1000万人の外国移民受入れを公約した。 小沢は2010.1.12に韓国で永住韓国人の地方選挙権を約束した。 鳩山は通常国会で永住外国人の地方参政権法案を提出すると言った。 それは、1000万人外国移民受入れの突破口になる。 それは主として中国人になる。永住申請で大都市の議会を制覇する途が開かれる。外国人の地方参政権の次は、外国人の国会選挙権の番だ。 それは鳩山の「東アジア共同体」構想の一環だ。 鳩山は先般「日本列島は日本人だけの所有物ではありません」と言明した。鳩山の売国性ここに極まれリ。 幸福実現党は日本の人口3億人化をマニフェストで公約している。 それらはすべて、鳩山がメンバーであるフリーメーソンの頭ロスチャイルドが中国の中央銀行「中国人民銀行」と大手の「中国工商銀行」等への投資で金権支配している、中国による日本乗っ取り戦略の一部である。 対米売国の自公に代って、今度は対中売国の鳩山民主党の亡国路線だ。社民党は鳩山に同調して国益を裏切った。これは、問題の全体像を見ない浅はかな低脳の所産だ。 亀井国新代表は「永住外国人の地方選挙権には反対だ。選挙権を得るには永住外国人が帰化すればよい」と2010.1.12に言明した。 これは、目下の日本人の良識である。 鳩山・小沢民主党のフリーメーソン亡国路線に反対して、日本の対米・対中独立を目指す国民運動を起せ。民主党でも異論・反対がある。臨時国会で法案を通すな。継続審議・廃案にせよ。 | |
| 2 | 「大東亜戦争」や「八紘一宇」の語の使用禁止 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 2:37:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 【過ぎたるは、ナオ・猶 及ばざるが 如し】 《「論語」先進から》何事でも やりすぎることは やり足りないことと同じようによくない。 Re: 永住外国人の地方選挙権は、鳩山の「東アジア共同体」構想の一環、1000万人外国移民受入れの突破口で、中国への日本売国戦略の始まりだ :歴史を知れば悩み解消⇒過去に「長・短」栄えた国 :「三食食えれば自爆テロ争い無!? ジュウタン絨毯爆撃⇔食料≒ベルリン封鎖対応同様⇒大量物資ばら蒔く!? :新たな憎しみは無く成り⇒百年も経過すれば⇒平和!?」 【ブロック経済】(ブロックけいざい、bloc economy)とは、自国と友好国を「ブロック」として、 【関税障壁】を【張り巡らし】、他のブロックへ需要が漏れ出さないようにした状態の経済体制。 主に、!★※【世界恐慌】以後の1930年代のブロック経済を指す場合が多い。 「大東亜戦争」や「八紘一宇」の語の!★※【使用禁止】や、 国家神道、軍国主義、過激なる国家主義を連想するとされる用語の使用もこれによって禁止された。 【八紘一宇】(はっこういちう)とは、「世界を一つの家のように」を意味する語。 戦時中の大日本帝国では、「日本を中心(一宇)に、世界(八紘)を統合すること」の意味に便用され、戦争遂行スローガンとなった。 【アセアニア経済】関税撤廃 中国製品の奔流に悲鳴 (2/3ページ) 2010.3.1 18:56 東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の自由貿易協定(ACFTA)に基づき、今年から一部で先行実施された関税撤廃をめぐって、東南アジア各国から不満の声が高まっている。 ASEANで最大の人口を抱えるインドネシアでは中国製品の流入により深刻な打撃を受けるとして、 中国に対しインドネシア側の【関税撤廃延期】の再交渉を求めているが、中国は消極的だ。 マレーシアやフィリピンでも国内企業から何らかの規制を求める声があがる。 ACFTAの成否は、将来のアジア統一市場実現への試金石となるだけに、今後の成否に関心が集まっている。:::一部割愛 ヒダヤット産業相は「このままでは 衣料品や玩具、電気製品、さらに鉄鋼の分野でも中国製品があ... | |
| 3 | グーグル⇒ネット【検閲】⇒受け入れ⇒大中華展開⇒断念!マリオネットマスコミ!? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 2:55:54
[返信] [編集] [全文閲覧] :【ツチ族 フツ族】宗主国の御都合⇒【植民地政策】少数支配層 :♪何時もの事でわ有るけれど〜ああ此処もやっぱり土砂降りだあ!心の中に 傘を差して・・・ 引用::: ETV特集 戦争とラジオ - 戯言注意報発令中 2010年2月28日 ... それは「戦争とラジオ 第1回:放送は国民に何を伝えたのか」という番組。昨年8月に放送されたものの再放送だったようだ。 ... 戦前の報道は、新聞などの紙メディアと、ラジオ放送が主要な地位を占めていた。どちらも映像ではない分、二次的、 ... 沖海戦を勝利したかの如く報じたり、不都合な事実を報じなかったり、撤退を転進と表現したりして、政府の戦争遂行に協力していた。 ... 記録文書の処分というのは政府機関、軍、地方自治体までが共通して取った行動だったが、これは当時の事実を知る ... Re: 「大東亜戦争」や「八紘一宇」の語の使用禁止 引用:::ASEAN・チャイナ自由貿易協定(ACFTA) 2010-02-12 16:09:27 メモチャイナとASEAN(東南アジア諸国連合)の間で自由貿易協定が結ばれており、今年一月一日から本格的に開始されていると耳にしました。 !★※ 根拠のない陰謀論とかは好きではないですが、 やはり今更なタイミングと ACFTAのニュースが そこまで大きく取り上げられて いない ところをみると 背景に 何かあるのかなと思ってしまう。 ところが情報を探そうにもJJ(情報弱者)のおれには「インドネシアで反対の声が上がっている」といった ニュースしか手に入らず。 http://online.wsj.com/article/SB126331608827826317.html?KEYWORDS=china+free+trade+agreement ってか結構大きなニュースなんじゃないのかこの協定?なぜ日本語でも英語でも大した情報が見つ からないんだべか。 とりま、上のリンクのニュースによれば2004年に結ばれたACFTA(ASEAN・チャイナ自由貿易協定)の下、両国・地域間での貿易にかけられる関税が平均で5%のレベルにまで下がっており、さらに今年一 月から貿易量の90%の関税がゼロになります。 また別々に... | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | ゼネコン・マザコン・日教組って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/2 18:34:36
[返信] [編集] [全文閲覧] どう思いますか? | |
| 2 | Re: ゼネコン・マザコン・日教組って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/2 21:22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] スパコン、マジコンもあったな、細かいところも突いていけば キリがない。 | |
| 3 | Re: ゼネコン・マザコン・日教組って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/2 21:39:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主の体質そのもの。 | |
| 4 | Re: ゼネコン・マザコン・日教組って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/3 5:30:31
[返信] [編集] [全文閲覧] くだらんスレいくつも立てるな!! | |
| 5 | Re: ゼネコン・マザコン・日教組って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/3/3 22:07:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪いことは悪いと素直に認め、出直す気持ちがないと誰もついてこんよ! 黒を白と強弁し、誰も何も言えないのは、見苦しい。きしょい。 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
