衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 田辺の飲み屋☆味光路 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/8 12:05:30
[返信] [編集] フィリピンもあるみたいやで。自分は、前に知ってた店がなくなってからは行ってないけど。 |
Re: 臨海浜の工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/8 6:39:43
[返信] [編集] 町長がミスった潜り屋の言いなりって・・・ |
臨海浜の工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/7 13:16:33
[返信] [編集] 臨海浜で防波堤取って工事してますが 何の工事ですか? 防波堤取ってスロープ作って重機入れて 結構大掛かりな工事みたいですが? 知っている人いたら教えてください。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/6 16:44:33
[返信] [編集] S木T雄氏には、Y長グループが後ろ盾になっており トップは堅いという声がもっぱら。 生駒、脇中を市長に押し上げた実績のあるY長グループは 早速、「市会議長→県会議員→市長」というレールづくりに奔走。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/6 11:27:44
[返信] [編集] 玉置さんの息子さんの名前が民主党のサイトからなくなっているな。 http://www.dpj.or.jp/member/?search_s1=30 当然、民主党の地方選候補予定者のリストにもない。 http://www.dpj.or.jp/special/go_chihosen2011/?p=d_05 |
Re: 田辺の飲み屋☆味光路 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 22:27:32
[返信] [編集] フィリピンクラブや、スナックはないのですか? |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 8:58:02
[返信] [編集] 前川さんって、民主系? |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 8:49:52
[返信] [編集] 学会票の噂は聞くけどね。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/1 0:53:15
[返信] [編集] 自民県連が立谷、池口氏を公認 県議選の西牟婁郡 紀伊民報 1月31日(月)17時1分配信 自民党和歌山県連は、今春の県議選西牟婁郡選挙区(定数2)に前白浜町長で新顔の立谷誠一氏(61)と前上富田町議で新顔の池口公二氏(54)を公認した。自民党県連は「少人数の選挙区は自民で埋めたい。前回以上の勝利を収めたい」と話している。 伊都郡選挙区(定数1)は現職の門三佐博氏(74)=9期=と現職の平越孝哉氏(73)=8期=の推薦を決めた。両氏から公認依頼があり調整していた。 . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000003-agara-l30 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 17:07:50
[返信] [編集] ドアホ何が一億だ根も葉もないデタラメぬかすな |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
選挙民@名無し 2011/1/30 21:59:33
[返信] [編集] 真〇後援会も鈴〇陣営に回っているようですな。しかし共産党以外の市議は何処につくかいまだはっきりしない人も多い、今の所は、公明党との仲の良いィ〇〇陣営が手堅く行っている様相。しかしまだ本番までどうなるかわからないですね。一つだけいえるのは民主系候補はとても厳しいということ。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 14:36:41
[返信] [編集] そもそも自民県連会長N先生も渡り鳥じゃないかな。大臣しときたいから自自公連立から保守党になり、自民に出戻った節操無しですがね!それにお供したT参議員もいますね。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 9:12:43
[返信] [編集] 白浜に住んどるけど、西牟婁より田辺はヒドいねぇ。 耳疑うような話やけど、妙な話を聞いて驚いてます。 「ポスト真砂」狙いのS木T雄氏のこと、 『田辺の与謝野馨や』いう話らしいなぁ。 (知事選でF本を応援した)HラHデオの支援者と、 (知事選でN坂を応援した)S木T雄氏がガッチリ握手した。 しかも、無所属で出ると言うておきながら、まだ自民党籍。 その証拠がコレ。 http://www.jimin-wakayama.jp/organization/ これを、わが自民県連会長のN先生が見たら、 田辺のN先生支援者が知ってしまったらどう思うか。 また、連合和歌山や学会にも手を伸ばしよる。 そうかぁガックリ。 なるほど、無所属で出馬する理由も分かるような気がする。 これが事実だとしたら、 O沢、Iズミをなんとしても上位へ当選させなイカン。 自民党を出るなら出ると、さっさと出ればエエ。 「大臣なりたい議席ドロボー」与謝野と同じ、 裏切り寝返りやな。 もういっそのこと、 与謝野とツーショットのポスターを貼ればいい。 能あるズル賢さはツメ隠す、ってことか。 |
田辺西牟婁の県議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/28 8:38:47
[返信] [編集] 田辺は野見山、原が不出馬となり、大沢、泉の現職と新人の鈴木、谷口の4人となった。新人の戦い方ががせん、興味ある。現職もしっかりしないと危ない。西牟婁も現職だつた町田大御所の引退で元職の高田、新人は上富田町議の池口、前白浜町長の立谷、元職の前川のの4人。あの玉置の息子はゴタゴタで出なくなり、有権者は冷やかしかと不快感。次の衆院選はおやじにも影響するのでは。立谷が現在有利。 |
Re: 情報紙が進出か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/26 6:23:01
[返信] [編集] 和歌山市や紀の川筋ではよく知られている情報紙やな。見たことある。でもごちやごちや記事が並べられて読みにくいわ。希望的にはもっとスッキリして読みやすくしてほしいな。田辺や新宮の紀南の記事も出ているということは読者にとってはいいことではないですか。イベントなど知りたいときもある。 |
情報紙が進出か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/25 8:02:17
[返信] [編集] 有田で発行している和歌山特報さん。なんや最近田辺や新宮の記事が多くなったね。田辺でもチラホラ聞くようになった。情報発信はいいこと。県内各地の情報がおもろい。田辺は紀伊民報さんだが、がんばれ特報さん。月3回の発行よりも、週刊的にしては。結構読むかもね。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/23 16:30:34
[返信] [編集] つくもと足湯の すぐ横に 便所作ってる あほちゃうか、もう少し離したらいいのに、 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 13:40:21
[返信] [編集] おいおい、知らなくても仕様が無いけど、ICは それより南東の富田小学校のそばなんだよ。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 11:58:04
[返信] [編集] 白鷺橋から白浜駅方面へちょっと行ったところで高速道路の工事してるみたいやけど、もしかしてここに白浜ICが出来るの?? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/18 10:44:49
[返信] [編集] 普通に行われてるかどうかじゃなくて、 「普通に行われてる悪」なのか 「普通に行われてる善」なのか? ということ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band