和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
2: 尾花市政について(334)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1125 1126 1127 (1128) 1129 1130 1131 ... 1736 »

Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/9/8 14:53:13  [返信] [編集]

そもそもやる気なんてないっしょ。

切られずに、このままダラダラとお荷物の地位を確保できれば良し。
最後の最後は高く売りつけようぜ!

ってな思惑じゃない?

天皇陛下からお言葉を戴いた⇒【現役世代】⇒後期高齢者とその子供達!
ゲスト

名無しさん 2011/9/8 7:21:41  [返信] [編集]

Re: ゾンビ自民党:与謝野馨【民主⇒経済財政担当】⇒古川 元久消費税率10m津波⇒【財政再建】


http://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011/e/c751fcf0c86b0ab211611c869bf2cc3b

グーブログ: 小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市議会議員」 【和歌山見張り番】

『真実=証拠=可視化!』『斯くすれば 斯くなるものと 知りながら 止むに止まれぬ 大和魂』吉田松陰(維新の尻叩き役)


少子高齢化も安心!幼老統合ケア―“高齢者福祉”と“子育て”をつなぐ
2011年09月08日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」少子高齢化も安心!幼老統合ケア―“高齢者福祉”と“子育て”をつなぐケアの実践と相乗効果

:【見せ≒48兆円≒一般会計】 ⇔【公務員40兆円/毎年400万人ボーナス(4ヶ月)給与!】

:オブジェクション!:「将来世代に⇒付け廻す事は!⇒孫子の為に成る!」



終戦の詔勅 −玉音放送− (1945.8.15正午)

天皇陛下からお言葉を戴いた⇒【現役世代】⇒後期高齢者とその子供達!

:先の大戦際し⇒「・・・堪え難たきを堪え、忍び難きを忍び・・・」

:日清日露大東亜戦争まで⇒(命も財産も)国家総動員法⇒御下命!

:エエ加減楽させて上げたい⇒孫子からせめて⇒「資金」位は⇒仕送りをすべき!

:「“贅沢余って⇒餅の皮⇒ ム・剥く”」其の様な贅沢な⇒後世の子孫では⇒

:TPP「関税撤廃」⇒競争時代に 以て万世に子孫残せない!

www.geocities.jp/taizoota/Essay/gyokuon/gyokuon.html
玉音放送を伝える会 
朕は!★※【時運の趨く所】、⇔(:本来は⇒!★※「“義命存する所”」)
:(:偶然と変更させられた⇒戦勝国側⇒圧力から変更した事と備忘!}

堪へ難きを堪へ、忍ひ難きを忍ひ、以て万世の為に太平を開かむと欲す。 朕は茲に ...

終戦の詔勅. 朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し、茲に忠良なる爾臣民に告ぐ。 朕は帝国政府を ... 然れども、
Re: 田辺運送 倒産、、、
ゲスト

名無しさん 2011/9/6 20:20:48  [返信] [編集]

某◯◯って、K? H? T? WD? WT?

気になって眠れません。
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 17:46:44  [返信] [編集]

>>9

この土地に最初っから固定資産税はかかってないとよ。

その資産家は他に滞納している税金を、この土地で相殺しようって腹づもりだったが、市に断られた。

当たり前だ、そんなもん!
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 17:03:57  [返信] [編集]

30年前も放置、登記されてないことがわかった2年前も放置、こんな行政で和歌山市やっていけるの。

土地を売買して、その土地を使用してる市に使用料金を請求するのは、ごく当たり前の商売です。

30年間土地の所有権を移転してないと言うことは、30年間、前の所有者が固定資産税を支払ってきた・・・

>>公園の土地を所有していたのは大阪市の資産家で、2008年7月に固定資産税を支払う代わりに土地を買い取るよう市に要請した

つまり和歌山市は土地を公園(78年に市児童遊園条例施行規則に公園として記された。)として使用しながら、固定資産税(都市計画税も)も徴収してたわけですね。
つまりこの「資産家」は和歌山市に土地を「寄付」したと思ってなかったのか?

このあたり不明、
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 16:09:34  [返信] [編集]

せっかくくろしおの新車を入れるのだから、はるかと併結できるようにしてほしいですね。
もし実現すれば、京都直通が現在の一日約3本から毎時約1本へと大増発できるので。
6両基本と3両付属の9両で前者がくろしお、後者ががはるかといった風に。
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 16:09:17  [返信] [編集]

こんなもの、議会が承認する訳がないと思うんですが。。。

何の価値もない土地を善意の第三者として所得して、買い取りを求めるという、典型的なヤ●ザの手法が通用するのか?
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 11:15:57  [返信] [編集]

南海電鉄は加太線の価値をわかってないのでは?

実にいい路線だとおもうけど。車窓も味があるし、磯ノ浦駅は最高だな。近畿の湘南じゃん。というように、加太線は湘南電車なんだよ!

どうよ?
Re: 詐欺集団
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 10:08:20  [返信] [編集]

age
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 10:07:30  [返信] [編集]

お役所の得意な「ルールですから」で通せばいい。そう。さっさと裁判してそれで終わり。
そうすればどっちが○か×かハッキリするだろ。
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/4 10:01:20  [返信] [編集]

和歌山市の職員が如何に仕事してないかと言う証拠みたいですね。
まともに仕事しないから結局530万円、市民が損をしたと言うこと、そして誰も責任を取らない。
Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
ゲスト

名無しさん 2011/9/3 20:18:01  [返信] [編集]

和歌山市、土地買い取りへ
2011年09月03日

◎私有地を30年以上 公園に利用


 和歌山市が30年以上、私有地を公園として使ってきた問題で、市は2日、約530万円で所有者から土地を買い取ることを明らかにした。同日に市議会に示した。9日に開会する市議会に買い取りのための議案を提出する。


 問題の「公園」は同市中筋日延の「中筋日延児童遊園」(約340平方メートル)。市公園緑地課などによると、1976年に土地所有者の市内の男性から、寄付されたと市の公園の台帳に記されていた。しかし、登記は変更されておらず、2008年に男性が土地の所有権を主張し、私有地とわかった。その後男性は10年7月に堺市の男性に販売し、この男性が遊具の撤去を求めていた。


 堺市の男性は市に土地の賃料を払うよう、民事調停を申し立てていたが、8月1日にお互いの代理人が話し合った結果、市が男性に530万1千円を払って土地を買い取ることで、和解が成立した。大橋建一市長は、市が確認を怠っていたこともあり、「裁判は厳しいと判断した」と話した。


 市は、元の所有者の男性が、市の管理する公園であることを知りながら土地を販売したとして、損害賠償の請求を検討している。


(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001109030001
ゾンビ自民党:与謝野馨【民主⇒経済財政担当】⇒古川 元久消費税率10m津波⇒【財政再建】
ゲスト

名無しさん 2011/9/2 13:00:28  [返信] [編集]

Re: 家康公遺訓 【人の(:!★※消費税2人分)一生は重荷を背負うて、遠き道を行くが如し、急ぐべからず。 】

:如何様詐欺民主党得票⇒「選挙公約詐欺未遂罪」⇒【消費税5%≒12兆円】(被害額確定)⇒


:菅直人総理大臣辞任⇒与謝野馨⇒「ゾンビ経済財政大臣DNA歯型指紋同姓同名⇒生き証人⇒東京地検⇒刑事告訴希求!」

自民党:与謝野馨「GDP3%達成⇒増税」⇔倒幕ゾンビ【民主⇒経済財政担当】⇒古川 元久(旧大蔵省出身)⇒【財政再建】役割

:「国民の生活が一番」小沢一郎氏破り⇒遣り繰り算段約束手形⇒不渡り⇒ペナルティ無!



キーマンとなりそうなのが、国家戦略相に起用された古川元久氏(同5回)。

【旧大蔵省出身】で⇒!★※【経済財政担当】と

【社会保障・税一体改革担当】を兼務する。

国家戦略と【経済財政】、【社会保障・税】を⇒!★※【集中して担当】することで、

野田首相の!★※【財政再建】、経済政策のブレーンの役割を果たすことになりそうだ。

                                   提供:モーニングスター社

古川 元久(ふるかわ もとひさ、1965年12月6日 - ) は、日本の政治家。衆議院議員(5期)。菅内閣・菅改造内閣で内閣官房副長官を務めた。

経歴 
1965年 名古屋市生まれ。愛知県立旭丘高等学校卒業。
1986年 東京大学在学中に20歳で司法試験に合格。
1988年 東京大学法学部卒業。大蔵省入省。
1993年 米国コロンビア大学大学院留学(国際関係論を専攻)。
1994年 大蔵省退官。
1996年 旧民主党結党に参加。第41回衆議院議員総選挙に愛知2区から出馬し、新進党公認の青木宏之に小選挙区で敗れるが、比例復活を果たし初当選。
1999年8月 民主党娯楽産業健全育成研究会結成、現在、同常任幹事。またパチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーを務める[1]。
2000年 第42回衆議院議員総選挙に愛知2区から出馬し、前回敗れた青木(保守党公認)を小選挙区で下し再選。
2003年 第43回衆議院議員総選挙で3選。
2003年 静岡空港建設反対の国会議員署名活動で署名者に加わる[2]。
2004年11月12日 BSE対策事業において、国の補助金を20億円以上を詐取したとして偽装牛肉事件で摘発された食肉卸大手フジチクのグループ企業などから、あわせて1320万円にものぼる資金提供を受けていたことが明らかになる[3][4]。
2005年 世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1人に選出された[要出典]。
2005年 第44回衆議院議員総選挙で4選。
2006年 衆議院決算行政監視委員会筆頭理事、憲法調査特別委員会委員に就任。
2007年 衆議院経済産業委員会筆頭理事に就任。
2009年 第45回衆議院議員総選挙で5選。
2009年 鳩山由紀夫内閣で内閣府副大臣に就任し、菅直人国家戦略担当大臣の下、国家戦略室長を兼任。
2010年6月 菅内閣で内閣官房副長官に就任。
2010年9月 菅改造内閣で内閣官房副長官に留任。
2011年1月 菅再改造内閣発足に伴い内閣官房副長官を退任(後任は藤井裕久元財務大臣)。
2011年2月 仙谷由人民主党代表代行の下に設けられた「代表代行補佐」に起用された。
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/2 12:53:58  [返信] [編集]

渡り線、それはいい考えですね
そして和歌山電鉄を1600ボルトに昇圧して難波ー貴志間直通運転ですね、しかし和歌山電鉄のホームの長さ考えたら編成変えられないから貴志ーみさき公園までかな。
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 18:08:52  [返信] [編集]

南海本線紀ノ川ー和歌山市、きのくに線紀和に間に渡り線設けられないかなと思いまして。
たしか、紀和駅 - 和歌山市駅間のうち、分界点 - 和歌山市駅間1.0kmは南海の所有だったはず。(しかしこの区間は南海が第三種鉄道事業者ではなく、用地をJR西日本に貸与している)
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 12:54:11  [返信] [編集]

これからあそこに住みたいなんて人 いるの??
そんなに魅力ある??
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 12:26:37  [返信] [編集]

和歌山電鉄の昇圧で市駅乗り入れが実現して本数が増えれば、南海にシフトすると思うけどなぁ。
Re: 田辺運送 倒産、、、
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 9:51:27  [返信] [編集]

田辺だけちゃうんか、他にも時間の問題の運送業があるんか、まあ田辺の場合は盆休みと言ったXデーを狙っての倒産、しかし新聞で見たけど負債が6億何千万て笑ったな(高がしれてるから笑った)、巻き返し
とか買収とか無かったんか
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 9:29:50  [返信] [編集]

>>105


南海電車が和歌山市駅でスイッチバックして紀勢線に乗り入れるってことですか、線路幅と電圧の問題はクリアーできますが(かつて白浜行きの南海直通電車があったと聞いたことがありますが)、JRが線路の利用を許可するでしょうか。
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/9/1 2:35:04  [返信] [編集]

和歌山大学前駅が出来て、イオンが建ったらお得な切符だしてほしいぞ
ますます阪和線は用がなくなるな

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1125 1126 1127 (1128) 1129 1130 1131 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project