衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 13:32:04
[返信] [編集] 前原が代表戦出馬らしいね。 前原には、阪和道御坊・田辺間4車線化がつぶされた |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 10:49:17
[返信] [編集] 加太漁協:相場の3倍、土地など購入 県、改善指導へ 刑事告発も検討 /和歌山 和歌山市加太の加太漁協(由井臣組合長)の業務や会計に法令違反の疑いが浮上していた問題で、県は22日、同漁協が周辺公示地価の約3倍の価格で土地などを購入していたと発表した。水産業協同組合法などに違反しており、県は今後、改善指導し、刑事告発も視野に対応を検討する。 県農林水産総務課によると、同漁協は06年、仲買人の男性から、同市加太の土地(約74平方メートル)と平屋建て倉庫(約46平方メートル)を計1092万2100円で購入。建物に価値はほとんどなく、購入価格は周辺公示地価の約3倍だった。同漁協は男性と取引関係にあったが、魚の販売代金約5500万円を回収できていなかったという。不適正な価格での買い取りなどに対し、県は同法の定める理事らの忠実義務違反に当たるとしている。 また、07年に同漁協が発注した蓄養施設建設工事に関して、契約相手先を選んだ経緯が不透明などとしている。 県は先月、土地・建物の購入が不適切に行われた疑いがあるとして立ち入り検査を実施。同組合は組合員からの役員改選請求を受け、今月5日付で役員10人全員を解任し、17日付で新役員を選出した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/08/23/20110823ddlk30040320000c.html |
Re: 市内の真面目な中古車屋を教えてください。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 7:27:27
[返信] [編集] 余りに漠然とした質問で回答範囲が絞りにくいね・・・ フェラーリで100万程度なのか? 軽トラで100万程度なのか? ちなみに古物商というのは利ざや商売だから、原価で右から左に廻してくれるようなボランテイアはおらんよ。 可能性としては、余程信用出来る知人とか身内の紹介でサービスしてくれるような業者探す方がいいかもね。 どこの業者も一見相手に出血大サービスなんてせえへんよ。 経験から言うと、変な改造車(ドレスアップ)をやたらと前面に押し出して売ってるようなノリの店は怖いね。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 1:07:06
[返信] [編集] 手抜き工事で、被害者が出なければよいが・・・ |
Re: 市内の真面目な中古車屋を教えてください。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 0:43:09
[返信] [編集] 悪徳業者やったらぎょうさんおりまっせ! |
市内の真面目な中古車屋を教えてください。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 0:37:30
[返信] [編集] 昨今の景気の悪さと比例して中古車を探しています。 *新車はとても・・・ どこか予算100前後で良心的な中古車屋さん知りませんか。 あまり車は詳しくないのでお願いします。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 22:14:40
[返信] [編集] JR和歌山支社って馬鹿の集まりか。 昨年が前年を上回ったり、地震で1日止ったりって・・・・・ 阪和道4車線化の影響だけは意地でも認めたくないんだな。 これだからJRは上から目線で利用客を逆なですることばかりするんだ。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 16:53:35
[返信] [編集] >>21 しかし、こんなアホの為に異常な数の嘆願署名が集まったとか・・・ http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/08/110817_11535.html 若造教師にどんなコネ・バックが付いているのかその辺興味深々ですね。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 14:59:47
[返信] [編集] 【和歌山】別の中学校の教諭ら7人とビールなど5杯の酒→酒気帯び運転で物損事故、中学教諭を懲戒免職 酒を飲んで車を運転し、物損事故を起こしたとして今月5日に 和歌山区検察庁に書類送検された、和歌山市の25歳の中学校の男性教諭について、 和歌山県は16日付けで懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、和歌山市の市立西浜中学校の吉田浩毅教諭(25)です。 県学校人事課によりますと、吉田教諭は先月21日の午前1時半ごろ、和歌山市狐島の市道で、 車を運転していて、物損事故を起こし、駆けつけた警察官が調べたところ呼気から 基準値を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転で検挙されました。 この教諭は市内の居酒屋などで別の中学校の教諭ら7人とビールなど5杯の酒を 飲み先に帰宅するため車を運転したということで、今月5日和歌山区検察庁に書類送検されました。 県学校人事課はこの教諭を、県教育委員会の懲戒処分の 指針に基づいて、今日付けで懲戒免職の処分にしました。 今年度、県内の学校の教諭が懲戒免職の処分を受けたのはこれで4件目だということです。 県学校人事課の有本欽治課長は「本県の教育への信用が失われたことは誠に遺憾です。 不祥事の撲滅のため、今後指導を徹底していきます」と話しています。 ソース:NHK和歌山県のニュース 08月16日 18時21分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044855841.html |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 14:58:53
[返信] [編集] JR紀勢線、和歌山−箕島間 夏の特急利用者、前年比92% 2011.8.23 02:10 JR西日本和歌山支社は、紀勢線で利用の多い和歌山−箕島間の夏(7月22〜8月18日)の特急列車利用状況を発表した。利用者数は約18万5千人で前年比92%だった。 新宮方面の和歌山−箕島の利用は9万3573人で前年比91%。新大阪方面の箕島−和歌山は9万1234人で同94%。同支社は「8月10日の地震の影響で特急を運休したことや、昨年が前年を上回ったのが原因」とみている。 また、お盆期間(11〜18日)の利用は和歌山−箕島が3万6697人(前年比95%)、箕島−和歌山が3万8480人(同99%)。利用のピークは新宮方面が8月13日の6883人、新大阪方面は16日の7222人。乗車率が最も高かったのは、新宮方面が14日の「オーシャンアロー1号」で122%、新大阪方面は15日の「オーシャンアロー28号」の124%だった。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110823/wky11082302100003-n1.htm |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/22 23:19:28
[返信] [編集] マイカーで和歌山市内〜みなべ・南紀田辺間であれば渋滞さえなければ車の方が早いし、 人数が多くなればコストパフォーマンスは電車以上によい。 特に海南〜有田の4車線化は高速道路での移動時間短縮にもなっている。 JRはそもそも車や高速道路の存在を甘く見ていたのでは。 さらに阪和線はチンタラ走る紀州路快速よりも、 高速道路や一般道を経由して大阪方面に出るほうが便利がいい。 JRのエリート幹部は鉄道オタクで無い一流大学出しか採用しないのに、 会社に入ったとたんに感覚が鈍るのかな?? |
Re: 内川をきれいにしよう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/22 17:49:39
[返信] [編集] 築地川 魚戻ったよ 浄化運動 遊歩道で親子釣り大会 水質が改善され、遊歩道整備がなされた和歌山市の築地川に親しんでもらおうと、地元住民らが21日、親子釣り大会を初めて開いた。約60人が、完成したばかりの遊歩道から釣り糸を垂らし、ハゼやチヌを釣り上げて大きさを競った。 築地川は、和歌山港に近い市西部を流れる。10年程前までは、ゴミの不法投棄や流れ込む汚水の影響で、とても釣りができるような状況ではなかったが、付近住民らが5年前から水質浄化運動を開始。下水処理施設整備が進んだこともあり、今では様々な魚の姿が戻ってきた。また、県は今年、同市築港の築地川北岸で護岸改修工事を行い、7月から、長さ約200メートルの遊歩道「花水木通り」を供用開始した。 この日の釣り大会は、地元住民でつくる築港会館運営協議会が主催。参加者らは、10〜15センチのハゼや20センチ前後のチヌを次々と釣り上げ、大物がかかるたびに歓声が上がっていた。 妹と一緒にチヌを釣り上げた市立砂山小4年の木田花さん(9)は「魚が釣れたのは川がきれいになった証拠。もっとたくさんの魚が泳ぐきれいな川になってほしい」とうれしそうに話していた。 (2011年8月22日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110821-OYT8T00768.htm |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
大阪府民 2011/8/22 14:12:31
[返信] [編集] >>198-200 そもそも数分遅くなると言っても元々かなり時間を掛けて走ってるから殆ど誤差みたいなもんだろう 対抗する側ももっと遅いバスやマイカーだし 時間短縮目的で振り子付けるならアーバンの列車にでも付けた方がマシでは? |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/22 13:16:03
[返信] [編集] 県立医大生ら30人 浴衣姿で献血呼びかけ 和歌山 2011.8.22 02:16 夏場の輸血用血液不足を解消するため若者に一肌脱いでもらおうと「学生サマー献血キャンペーン」が21日、メッサオークワガーデンパーク(和歌山市松江)で行われ、県立医科大学などの学生ボランティアら約30人が浴衣姿で献血を呼びかけた。 血液不足解消と、若者への献血普及を目的に県赤十字血液センターが主催。県立医大と和歌山大学などの学生らが協力した。 会場では、PR効果を狙って学生が浴衣姿で登場。献血協力者にかき氷をふるまうサービスを行ったほか、買い物客らにメッセージの記されたティッシュを配った。 会場で献血を呼びかけた和歌山大学経済学部2年の西條徹・学生代表(21)は「東日本大震災後に献血協力者が増えたのは、多くの人が関心を持っている証拠。引き続き協力してもらうため、同世代にも呼びかけたい」。 献血した海南市の奥村恵美さん(43)は「自分の子供が18歳になったので献血を勧めている。自分も協力しなければ」と話していた。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110822/wky11082202160003-n1.htm 和歌山市で住宅火災 2011.8.20 02:13 19日午後6時10分ごろ、和歌山市大垣内の会社員、坂本佳基さん(42)方から出火。木造平屋建ての住宅を半焼した。けが人はなかった。和歌山東署などによると、坂本さんは1人暮らしで、火災時には坂本さんが天ぷらを揚げていたという。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140004-n1.htm |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 22:50:34
[返信] [編集] それはしらんけど、隠し金も限度あるし金に詰まってきてるんちゃうか(笑)。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 14:30:05
[返信] [編集] 夏のご利用状況について 線区 列車 前年比(%) 夏季期間 お盆期間 (7/22〜8/18) (8/11〜18) 新幹線合計 107 109 北陸線 はくたか、北越等 86 99 しらさぎ等 106 107 湖西線サンダーバード等 101 104 山陰線きのさき、まいづる等 98 97 福知山線 こうのとり 100 100 智頭線 スーパーはくと 99 98 伯備線 やくも等 104 103 瀬戸大橋線 しおかぜ、南風等 105 106 関西空港線 はるか 94 100 きのくに線 オーシャンアロー,くろしお等 92 97 在来線合計 98 102 http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/08/page_572.html |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 13:48:17
[返信] [編集] 和歌山県内の鉄道利用者激減。 http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20110819_wakayama.pdf http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20110819_zensha.pdf 高速道路だけでなく府県間道路の整備が進んでいるのに現状認識が全く無く、 未だに国鉄時代の感覚と一緒で乗せてやるという姿勢のJRが真っ先に批判されるべき。 客が逃げるのも当然の結果。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 12:03:24
[返信] [編集] 県も阪和や紀勢の高速化に真剣に取り組めよ。 鉄道の速度が落ちる一方なのは恥ずかしい限り。なにやってんだよ和歌山県。 四国ですら高速道路との対抗上在来線を時速160km化し、ゆくゆくは200kmにする計画らしい。 http://nikitoki.blog.so-net.ne.jp/2010-09-27 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/20 21:04:34
[返信] [編集] 和歌山市で住宅火災 2011.8.20 02:13 19日午後6時10分ごろ、和歌山市大垣内の会社員、坂本佳基さん(42)方から出火。木造平屋建ての住宅を半焼した。けが人はなかった。和歌山東署などによると、坂本さんは1人暮らしで、火災時には坂本さんが天ぷらを揚げていたという。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140004-n1.htm 県議の政務調査費、3750万円違反と提訴 和歌山 2011.8.20 02:13 県議に平成18年度に交付された政務調査費の一部に違法な支出があったとして、和歌山市の市民団体「市民オンブズマンわかやま」のメンバーは19日、仁坂吉伸知事に対し、当時の議員計13人に計約3750万円の返還を請求するよう求める住民訴訟を和歌山地裁に起こした。 訴状によると、当時の県議13人に交付された政務調査費(1人年額288万円)のうち、議員らが自主的につくる議員連盟の会費を研修費として支出していたことや、親族を雇用したとして人件費を支出していたことなどが、違法な支出にあたるとしている。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140003-n1.htm 面接官に職員起用 批判を受け11年ぶり 和歌山市職員採用 2011.8.20 02:13 職員不正採用をめぐる汚職事件をきっかけに民間の外部面接官だけで面接を行ってきた和歌山市が、平成23年度の職員採用試験から市職員を面接官に起用したことが19日わかった。職員が面接官になるのは平成11年の市人事委員会設置以降、初めて。 同市では職員採用試験で市職員の子供の合否に便宜を図る見返りに、謝礼として賄賂を受け取ったとして10年、当時の市長と市秘書課長が逮捕され、これをきっかけに翌11年10月に人事委が設置された。 人事委は弁護士会、経営者団体、労働団体から選ばれた3人の委員で構成。設置後すぐの同年11月に実施した採用試験から、1次試験(筆記試験)の合格者に行う面接は、この3人と市内企業の人事担当者、元人事委員らが担当し、市職員は携わっていなかった。 人事委によると、今年4月1日付で学芸員に採用予定だった1人が辞退し、補充のために実施した採用試験の面接(6月4日)で職員1人が立ち会ったという。 その後、毎年行われている通常の採用試験の面接(7月21〜31日)でも人事委の3人、企業の人事担当者1〜2人のほか、採用職種に携わる幹部職員が面接を担当。1次試験(筆記試験)の合格者に対して集団面接1回、職員を含む3人の面接官がそれぞれ個別に3回の面接を実施した。9月にも高校卒程度の採用試験が行われるが、同様に職員が立ち会う。 人事委の栢木(かやき)正悟・事務局長は「看護師や消防職など専門の知識がある職員が質問することの意義は大きい。いろんな視点で評価ができるよう、さらに面接のあり方を検討したい」と話している。 外部面接官制をめぐっては市議会から「市の職員が入らない面接をやっているのは和歌山市くらい。権限を外部に丸投げしているのはおかしい」などと指摘する声があがっていた。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140002-n1.htm |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/19 18:51:41
[返信] [編集] ★殴られた部下死亡、上司を逮捕 ・雇用している従業員を殴ってけがをさせたとして、和歌山県警和歌山東署は19日、 傷害容疑で和歌山市西浜の運転代行業、西尾匡隆容疑者(38)を逮捕したと発表した。 従業員が外傷性ショックで死亡したことから、同署は傷害致死容疑の可能性もあるとみて 捜査している。 逮捕容疑は、17日午前3時ごろ、同市宇須(うず)のコンビニの駐車場に停めていた 軽乗用車の車内で、同市紀三井寺の運転手、山口博巳さん(62)を殴り、けがを させたとしている。 同署によると、17日午後6時ごろ、和歌山市内の病院から「救急搬送された男性患者が 死亡した。殴られた形跡がある」との通報があり、判明した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110819/crm11081914120018-n1.htm |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band