和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 111 112 113 (114) 115 116 117 ... 428 »

Re: 高野町花坂利権について語ろう
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 23:10:52  [返信] [編集]

>>切実なのは理解すますた

誤解を招く発言は控えて下さい
Re: 高野町町長選挙 14日の公開討論会中止に
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 22:01:26  [返信] [編集]

架空の会でスレッドたてるとはいよいよ末期やな!
無駄な抵抗はやめときー!
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 21:54:55  [返信] [編集]

ええと・・・
だからね
平野側とおぼしき書き込みでは削除ゼロ
木瀬側の書き込みは削除だらけなのはなぜ?(笑)
高野町町長選挙 14日の公開討論会中止に
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 21:51:47  [返信] [編集]

整理してここに書きましょう♪
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 21:30:43  [返信] [編集]

◯◯◯の常套句「名誉毀損」・・・自分の陣営も散々、誹謗中傷・名誉毀損に該当する行為をしてるのは棚上げですか・・・
良くも悪くも告示以降は静になるでしょうけど
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 21:29:46  [返信] [編集]

ほな、なんでわざわざ削除するのん?
平野側で削除したのは見当たらんけど
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 21:07:33  [返信] [編集]

奇遇ですね。こちらもしっかりログ取っています。お互い気をつけましょうね。
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:58:24  [返信] [編集]

選挙戦のレベルを下げないために一言。

このスレッドはもとより、ログは全部取ってあります。
削除されたものも、もちろん名誉毀損に当たるものも。

ご発言にはくれぐれもご注意下さいね
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:50:11  [返信] [編集]

こうやって仮想の敵を作り出して団結するのが◯◯◯の手口ってわけか・・・こりゃ一本取られましたな、はっはっはっ!!
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:48:12  [返信] [編集]

>言い訳責任転嫁現職と同じ、言葉遊びに過ぎません。

そちらこそ言葉遊びが大変お上手のようですねw


>おい、現職町長側、書き散らしては削除すんのやめれ!

ここに来て風説の流布ですか?

「現職町長側」って掲示板の投稿者にどちら側もない気がしますけど、決めつけていいのかしら?あらやだ。
勝手に決めつけて批判ですか・・・やれやれ、であるwww
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:42:57  [返信] [編集]

おい、現職町長側、書き散らしては削除すんのやめれ!
わけわからんやん
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:38:03  [返信] [編集]

平野さんが議員に選ばれたのは、平野さんに投票した「町民」の意思。
あなたの言う「町民」は、時に一部の町民で、時に全町民ですね。
言い訳責任転嫁現職と同じ、言葉遊びに過ぎません。

Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:30:13  [返信] [編集]

町民の思いを勝手に自分の息子に託されても・・・いやはや公私混同も甚だしいですな
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 20:01:07  [返信] [編集]

議員定数削減は、平野さんが長年提案し続けてきたこと。
生活のためだけ、みたいな議員も見受けられる中、
高野町の未来を予算と共に息子に託したと思います。
平野さんに託した町民の思いも、そこに結実するのではないですか。
Re: 高野町花坂利権について語ろう
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 19:39:23  [返信] [編集]

切実なのは理解すますた
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 19:19:06  [返信] [編集]

いくら口で綺麗事を言えど行動で町民を軽んじているのが分かる例
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 18:53:04  [返信] [編集]

世界遺産に大きな看板はダメやろ
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 18:10:05  [返信] [編集]

どうしたんや、あんた顔真っ赤やで!相手にされなかったからって興奮しなさんな。ドンマイ!
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 17:49:27  [返信] [編集]

よほどこのことを無かったことにしたいのでしょうが、
「高野町長選挙立候補予定者公開討論会を実現する会」という
第三者機関の公平公正な会の企画で、
「質問はあらかじめ提出」「当日質問は無し」と、
資料の収集等の条件ではむしろ現職有利で、
「討論会」というには緩すぎるまで条件を緩和したにも関わらず、
口頭で『出ない』の一点張り。
断ったという証拠を残したくないのか、欠席の返事さえ提出しないという徹底ぶりにはあきれるほかありません。
Re: 高野町長選挙
ゲスト

名無しさん 2014/4/14 14:56:25  [返信] [編集]

辞職が素晴らしい?
 
 
自分に託された町民の意思を個人的な理由で踏みにじる卑劣な行為ですけどね。
 
 
 

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 111 112 113 (114) 115 116 117 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project