衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/9 22:22:27
[返信] [編集] 紀州路快速にしても、くろしおにしても和歌山や白浜や新宮じゃ中心は観光用途だろうし ・速いけど露骨に昭和臭ただよう車両 ・数分遅くなるけど今時の新車 なら大半は後者を望むんじゃないかな。 本州の国土軸沿いの人から見たら和歌山へ行くのは旅行に行くようなものだから車両が快適なら所用時間はいくらでも伸びても問題ないんじゃないの? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/9 7:51:29
[返信] [編集] 天王寺-和歌山間における所用時間はどちらも殆ど変わらないのに運賃だけで乗れるかつての新快速は不評で、別料金を取られる上に昔に比べて所要時間が伸びまくった現行の特急が好評のようだ 要するに和歌山県民からすれば高くても遅くても快適性の方が大事というわけだな これが京阪神だと逆で安くて、速くて、ある程度快適じゃなきゃいけないが 和歌山の感性では関西(特に京阪神)では通用しない 移住する人も観光に来る客も来なくなり、ますます取り残されることだろう。 JRも民間の企業。限界がある。 本気で鉄道について考えてるのなら、和歌山県も補助金出してやるべき。 |
自称和歌山市勤務消防士(34歳)妻は有、子は不明 | |
ゲスト |
匿名 2011/8/8 13:01:49
[返信] [編集] とあるサイトで自称市内の消防士、家庭持ちが 露出・公開に興味のあるM女を募集しているのを見てしまった。 サイトを通じ本人に年齢と市内の消防士、家庭があることを改めて確認した。(事実かどうかは保証はないが) 和歌山の消防士がなぜ立て続けに性犯罪を起こすのかよくわかった気がする。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/8 10:03:29
[返信] [編集] 「くろしお」「スーパーくろしお」には、381系電車のリニューアル編成が使用されている。基本編成は6両で運転されているが、繁忙期には9両に増結されて運転する日もある。この場合、増結編成の7 - 9号車は全て指定席であり、中間車3両を差し込んだ増結編成を除いて6号車と7号車の通り抜けができない。なお、「スーパーくろしお」では中間車を差し込んだ9両編成以外の増結編成は白浜駅で増解結作業を行うため、【上り列車においては対向列車待ちおよび増結作業を見込んだ余裕時間を含めて、白浜駅で7 - 9分間停車するダイヤが組まれている。これに対し、解結作業を行う列車の同駅での停車時間は2 - 3分である。この影響もあり、新大阪 - 新宮間の平均所要時間は新大阪行きの方が若干長くかかっている。】 「オーシャンアロー」には専用の283系電車が使用される。基本編成に6両編成で運転されている。ただし、繁忙期には9両編成で運転する日がある。2011年3月のダイヤ改正以前は9両編成で運転される場合は白浜駅での付属編成の増解結は行わず、全区間9両編成で運転されていたが、【ダイヤ改正後は「オーシャンアロー」も「スーパーくろしお」同様白浜駅で6 - 7分程度の長時間停車が行われることとなり、繁忙期に白浜駅での増解結を行うことが可能なダイヤに変更された。しかしこの影響で、余裕時分の追加により延びた大阪方面 - 新宮駅間の所要時間がさらに延びてしまい、速達性における「スーパーくろしお」に対する優位性がほぼ失われている。天王寺駅 - 新宮駅間の最速列車は「オーシャンアロー9号」の3時間34分と、かつての最速列車(同区間を3時間18分で運転)より16分も後退している。】 2011年(平成23年)3月12日:ダイヤ改正により次のように変更[16](ただし東北地方太平洋沖地震による大津波警報・津波警報の発令で紀勢本線が終日運転見合わせになったために、実施日は3月14日)。 1.「はんわライナー」が廃止される代替的な措置として【「オーシャンアロー」25号が日根野駅に、夕ラッシュ時に和泉砂川駅に停車する列車が下り2本増える。】7 2.新宮駅発着列車9往復のうち2往復を白浜駅までの運転に短縮し、周参見駅 - 新宮駅間の各特急停車駅の始発・終発の繰り下げ・繰上げを実施し、終発は白浜駅で串本行き普通列車に接続するダイヤに変更(始発は従来より紀伊田辺駅で串本始発の普通列車と接続が図られていた)。 3.毎日運転の臨時列車として運転されていた「スーパーくろしお2号」の海南駅 - 和歌山駅間を定期列車に変更。 4.一部の「オーシャンアロー」と「スーパーくろしお」の運用が入れ替えられ、「オーシャンアロー」下り2本・上り1本が海南駅に停車し、海南駅を通過する同じ本数の「スーパーくろしお」が設定される。 5.「スーパーくろしお」31号が「オーシャンアロー」に変更される。 【6. 全ての「スーパーくろしお」と「オーシャンアロー」が古座駅に停車するようになる。】 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/8 8:14:27
[返信] [編集] ほぼ同じ距離の観光輸送を担う特急を比較 ■287系「くろしお」新大阪〜紀伊田辺 指定席 5130円 自由席 4620円 シート配列:4列 シートピッチ:970mm 読書灯:× コンセント:△ 車端部の座席のみ 電動レッグレスト:× 振り子:× (従来車よりもスピードダウン) 車内販売:△ (ただし白浜以南はなし) 前面展望:× ハイデッカー:× 個室:× サロン席:× ■287系「くろしお」新大阪〜紀伊田辺 グリーン車 7290円 シート配列:3列 シートピッチ:1160mm 読書灯:× コンセント:○ 電動レッグレスト:× 振り子:× (従来車よりもスピードダウン) 車内販売:△ (ただし白浜以南はなし) 前面展望:× ハイデッカー:× 個室:× サロン席:× ■近鉄新型観光特急 難波〜賢島 新型特急料金(1000円と仮定)込で4810円 シート配列:3列 シートピッチ:1,250mm 電動レッグレスト:○ 読書灯:○ コンセント:○ 車内販売:◎ 3号車を2階建て車両とし、2階には軽飲食などを楽しめるカフェテリアスペース。1階はグループ専用席。夏休み期間中などはキッズルーム等、多目的に活用可能 前面展望:○ ハイデッカー:○ 先頭車両あり。 個室:○ 和風、洋風の個室を設置 サロン席:○ http://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-category-45.html 鉄道での和歌山観光はやめましょう 鉄道での観光なら三重をおすすめします 和歌山観光へはマイカーか高速バスで行きましょう |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 21:36:26
[返信] [編集] こうのとりと一緒の車両って・・・・ 昔は在来線では北陸の次に稼ぎ頭だったのにね。 山陰の特急と同じ扱いだとくろしおも地に堕ちたもんだ。 本来なら専用車両でも入れて気合入るのに、 マイナーな特急「こうのとり」と同じ扱いだと地元も盛り上がること無いわな。 早いこと南紀田辺まで4車線完成させてくれ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 21:09:07
[返信] [編集] 新型特急287系くろしお 既に特急こうのとりで使用されているもの。 こうのとりに古い381系も使われていて、くろしお置き換えの後の381も こうのとり に使用との話だったので、287が振り子式とばかり思っていたら・・さにあらず。 さあ、これを紀勢線にもってきてどうする? 田辺以南は振り子式でないと、どうにもならないので、 新宮行きを381系 白浜止まりを287系 として、白浜行きの(快速系=停車駅が快速と同等という意味) お客さんには、酔いをなくして快適にというところなのか? 普通に対して20分程度の短縮では優位を保てないのではないか? 御坊〜田辺〜白浜の普通列車を大幅に間引くのだろうか? 高速道路に爆弾でも仕掛けるのだろうか(冗談です=一応断らないと 何をどうされるかわからない時代だから) まったく、高速道路と太刀打ちできない、くろしお=紀勢線になってしまうんでしょうか? 283系の増備を期待していたのに・・・。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 20:46:42
[返信] [編集] >>187 くろしお投入は明らかに大人の事情だからな 本来入れるはずのない287を無理やり だけど、まあ、いいんじゃないの? かつては485が走ってたし どうせ、車内非常ボタンが押されたら10分、遮断棒が折れたら15分、人身事故なら60分以上遅延するんだから 時刻表上の所要時間が数分延びても、車両が新しくなる方がマシ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 11:53:51
[返信] [編集] 最悪JR |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/7 9:10:27
[返信] [編集] 紀伊中ノ島や山中渓といった無人駅は今の半分の本数で充分。 昼間の1時間に4本の停車駅は、美章園から杉本町までの大阪市内の普通停車駅と同じ本数。 どう考えても、昼間の1本あたり数人しか利用の無い紀伊中ノ島や大阪市内の阪和線の駅と同じ停車本数はおかしいだろ。 今のダイヤはうんこ・・・・もとい糞以下決定。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 23:56:24
[返信] [編集] 明らかに一時間あたり3本→4本に増やす必要のない山中渓や紀伊中之島の無人駅に紀州路快速を停車させ本数を4本に増やし、和歌山までの所要時間を極力伸ばして、従来よりも性能の劣る遅い新型車両による入れ替えで所要時間が伸びると見込まれている特急に誘導しようとしてるのだから非常にタチの悪い。 和歌山支社というよりも和歌山県の意向の可能性があるのは否めなくも無い。 ここまでひどい理不尽な改悪は和歌山以外の他県では考えられないぞ。 まさによく言われている「和歌山の常識は、日本の非常識」のいい一例だな。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 18:22:08
[返信] [編集] 2011年8月5日(金) 16:33 和歌山市楠本でひき逃げ 男性重傷 昨夜(4日)、和歌山市の市道交差点で、70歳の男性が車にはねられ重傷を負うひき逃げ事件がありました。和歌山東警察署の調べによりますと、きのう(4日)午後8時前、和歌山市楠本(くすもと)の市道交差点で、歩行者の70歳の男性が車にはねられました。男性は、近くの病院に運ばれましたが、左肩骨折の重傷を負いました。車はそのまま走り去ったため、警察はひき逃げ事件として捜査しています。男性は買い物に行く途中で、はねた車の特徴やナンバーなどはわかっていません。 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=33227%22%20target=%22_parent 2011年8月5日(金) 16:30 コンビニ駐車場で事故 無免許運転で33歳男逮捕 きょう(5日)午前、和歌山市のコンビニエンスストアの駐車場で事故を起こした33歳の男が、無免許だったため、道路交通法違反の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、和歌山市祢宜(ねぎ)のとび職金田悟志(かねだ・さとし)容疑者33歳です。和歌山東警察署の調べによりますと、金田容疑者は、きょう(5日)午前10時半すぎ、和歌山市新八百屋丁(しんやおやちょう)のコンビニエンスストアの駐車場で、他の車と衝突事故を起こしました。金田容疑者は、車を置いて逃走しましたが、15分後に現場に戻ってきたところ、無免許であることがわかっため、道路交通法違反の疑いで逮捕されました。金田容疑者は、2007年に飲酒運転などで免許失効になっていました。容疑を認めているということです。 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=33229%22%20target=%22_parent |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 14:20:26
[返信] [編集] >>9 それって、先日削除依頼のあった某先生のお父上ではないですか?事実無根の噂を立てられた先生って、そんなエライサンがバックに付いてるんだ? 事実無根なら堂々としてたら誰も怪しまないのにね。 和歌山市以外の小学校に転勤してるって聞いたけど・・・中学校でスポーツの監督出来る逸材が何でそんな辺鄙な所に人目を忍ぶように異動するんかね? なんか疑問だなー 最初の投稿主さんにもっと詳しく聞きたい。次回は伏字でね。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 10:34:03
[返信] [編集] 大阪市内は南海〜地下鉄が最強だろ。 紀州路快速はJRが「走らせてやってるんだぞ」という傲慢な姿勢がミエミエ。 特急の新車もJR和歌山支社は客を見下している姿勢は明らか。 JRの背広組はエリートと思ったけど、 利用客が離れているのに一向に気づかない馬鹿ばかり。 |
Re: 詐欺集団 | |
ゲスト |
通りすがり 2011/8/6 8:54:14
[返信] [編集] そうですね!スレ主が詐欺で刑務所に入っている時点でどっちが悪人かわかるでしょ。こいつの前科は聞いたらすごいよ。 |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 5:34:53
[返信] [編集] 城北小学校 辻中宏誠先生 |
12兆円毎年被害額⇒総理大臣による詐欺罪証拠⇒「与謝野馨」(生き証人)選挙公約反故⇒詐欺罪です | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 5:31:23
[返信] [編集] Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 :「和歌山 見張り番」244票⇒「希少価値大⇒後押し感謝!」 :「東京地裁の法廷に⇒1度でも出廷可能人材募集!」 :消費税(12兆円)上げ無い⇒衆議院選挙自民廃したのに!・・・ :犯罪証拠⇒「自民党経済財政大臣葬ったい ⇔ゾンビ【与謝野馨】⇒同姓同名 同職責大臣⇒生き証人! :詐欺未遂罪刑事告訴⇒検察審査会⇒【不起訴不当起訴相当 2回】⇒起訴可能! :監視カメラ設置⇒犯罪抑止⇒交通事故等信号赤青⇒白黒はっきり映しだす時間経費削減可能! :大英国⇒監視カメラ⇒【400万台設置済み(喋る=警告等直接アナウンス)⇒800万台目指す!】 :(犯罪者自宅⇒犯行現場まで丸見え!) :日本国⇒コンビニ⇒【民間】監視カメラ映像頼み! :(偽造改ざん⇒映像⇒冤罪貶め⇒被害何時頃⇒露見するだろう!) :警察官1万人増員⇒組織予算拡大!⇒【40兆円】400万人≒公務員給与・ボーナス! 赤字国債出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 赤字国債(あかじこくさい)とは、国の財政の赤字を補填するために発行される国債。特例国債ともいう。 【財政法 第 4条】は「国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。」と規定しており、 国債発行を原則として禁止している。財政法第4条の但し書きは「公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる」と規定しており、例外的に建設国債の発行を認めている。国債は将来の世代の負担となるが、公共事業により建設される社会資本は将来の国民も利用できるから、建設国債は正当化できる。一方、一時的に赤字を補填するために発行される赤字国債は、将来の世代に負担させることを正当化しがたい。 しかし、1965年度の補正予算で赤字国債の発行を認める1年限りの特例公債法が制定され、赤字国債が戦後初めて発行された。その後は10年間は赤字国債の発行はなかったが、1975年に再び発行されて以降は1989年まで特例法の制定を続け赤字国債が発行された。 1990年から1993年までは好景気による税収増のため発行されなかったが、1994年から再び発行され、現在に至っている。 :アピ〜ル:「“東京地検に⇒12兆円詐欺未遂罪⇒菅直人総理大臣告訴希求!”」 :和歌山地検共同捜査:検察官:「“選挙公約は詐欺に当たら無い”」(法務大臣⇒人事権⇒総理大臣!) :民主党「遣り繰り算段⇒「二番ではダメなんですか」蓮舫大臣も民主党!⇒ :「12兆円=5%」=(2.4兆円=1%)【被害額確定済み!】 :売り買いのデリケート時に弱い者が納税義務! :(事業主支払い義務)【お客さま支払い義務明記希求!】⇒ :タバコポイ捨てでさえ2000円⇒罰則法有り⇒改正希求! :奈良平群町町職員町議会議員⇒怠け者証明!?(罰則設けず) |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 1:47:17
[返信] [編集] 竹中平蔵は関西と関東の銀行を合併させ、銀行を含めた本社の東京移転を促進させた。これが関西に球団を置くオーナーであり、和歌山市出身の人間の手口だからたまらない。 また中条潮や八代尚宏など、規制緩和一辺倒で今の地方衰退や、ワーキングプアを拡大していった。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/6 1:43:43
[返信] [編集] 紀州路快速が 環状線内一周電車の後追いと、日根野以南各停となり、 大阪〜和歌山間の所要時間が90分を切れなくなった 紀州路快速で和歌山に行く気ははっきり言って失せた。 車両が新しくなっても、 あからさまチンケな特急に乗れという ていのいい効率化ダイヤはひどいの一言。 それに、381系の代替車が287系ってどういうこと? 明らかにスピードアップする気ないやん。 ちなみにくろしおは非振り子の287系で置き換えにより所要時間が伸びるみたいやで 何故か381系は振り子の必要ない北近畿に転用させるとか JRはあかん 「くろしお」の新型車公開 JR西、来年夏から導入 くろしおが走る紀勢線はカーブが多く、381系にはカーブを高速で走行できる振り子制御装置が付いているが、287系は装置がないため、所要時間は延びる見込み。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110804/wky11080410560005-n1.htm |
Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/5 23:34:53
[返信] [編集] 不正アクセスか 130万円の被害 2011年08月05日 ◎紀陽銀のネットバンキング 紀陽銀行(和歌山市)のインターネットを使った取引サービス(インターネットバンキング)で7月、顧客2人から「見覚えのない出金がある」という被害の相談が県警に寄せられた。県警と紀陽銀行への取材でわかった。 いずれも7月13日に2口座から計130万円がそれぞれ別の銀行に送金されていたといい、県警は、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで捜査して いる。 紀陽銀行によると、同行のインターネットバンキングは約8万4千人が利用。IDとパスワード二つを顧客が設定する仕組みになっている。同行のシステムからパスワードなどは流出しておらず、不正な送金も、この2件以外は確認されていないという。 同行では、不審な電子メールを開かないことやパスワードの定期的な変更を呼びかけている。 (三島庸孝、千代明弘) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001108050004 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band