和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(7)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(423)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1130 1131 1132 (1133) 1134 1135 1136 ... 1307 »

Re: 無許可で動力装置設置 白浜町名義の源泉



名無しさん 2010/11/10 11:06:41  [返信] [編集]

紀伊民報さんのサイトには当サイトからは直接記事には飛ばないと思います。
これは、日本新聞協会の見解に基づく紀伊民報さんの方針とのことです。
他サイトで飛ぶところも多いかもしれませんが、それは、取りこぼしみたいです。
取りこぼしの方が、はるかに多いと思いますが。

紀伊民報さんの記事に直接リンクを張るときは、当サイトの掲示板では、YahooさんのURLを張ってください。
Yahooさんは、紀伊民報さんのセカンドソースとして当サイトもRSSを作成しています。

当該記事は下記の通りです。

無許可で動力装置設置 白浜町名義の源泉
紀伊民報 10月29日(金)16時15分配信


 和歌山県白浜町湯崎にある町名義の源泉に、県の許可を得ないまま湯をくみ上げるための動力装置(コンプレッサー)が取り付けられていたことが分かった。町によると、町名義にはなっているが、どのように管理していたかを示す明確な資料が見つかっていないという。県は温泉法に違反している可能性があるとみて、近く調査する。
 この源泉は、1998年の火災で焼失したホテル天山閣の敷地内にあり、町が1968年に県から掘削許可を受けている。
 温泉法では、温泉を掘削する際や動力装置を設置する場合、また、温泉を利用する場合には県知事の許可が必要としている。
 町有温泉を管理する町観光課によると、65年1月に天山閣のロビーの床が熱を持ち、80度ほどになったと連絡を受けたため、町と県などが現場を確認。同2月に、当時の厚生省国立公園局の温泉担当と協議し、専門家の調べで温泉ゆう出が原因と分かった。
 「温泉法の適用を受けない危険回避」(同課)の目的で、熱源とされる個所に斜めに掘削したが、目的を果たせなかったという。そこで、近くの空き地にあらためて垂直に井戸を掘り直し、温泉を海に放流して熱を下げ、その後、町が掘削申請をしたとみられている。
 町は75年に動力装置の許可申請を県にしているが「地元での調整が必要」として許可されなかった経緯があり、以降、手続きが宙に浮いたままの状態になったようだ。
 同課は「昨年末か今年初め、この問題について温泉関係者から指摘を受けた。町長選を控えていたので、選挙後、しばらくしてから調べ始めた」という。
 ただ、「当時の報告書類がほとんど残ってなく、誰が、いつ動力装置を設置したのかも不明。当時の町幹部の記録などを基に推察するしかない」としている。
 この問題について水本雄三町長は「放置できる問題ではないので、経緯をさらに詳しく調べ、適正に対処したい」と話している。
 県環境生活総務課は「9月ごろ町から報告を受けた。古い話がいまになって出てきたということで、どうなっているのか近く調査したい。動力設置の許可を取っていないので温泉法に違反している恐れがある」と話している。
 天山閣グループの中田力会長(67)は「昔のことで詳しいことは聞いていなかったが、町役場の方から説明を聞き、いま、町と話し合っているところ」と話している。
 白浜温泉街には30余りの源泉があり、30年代初頭にゆう出量が毎分1万3千リットルに達したとされている。その後、掘削が相次ぐなど乱開発が影響して温泉資源は減少。近年は源泉の老朽化も著しく、温泉会社の間では、ゆう出量は毎分5千リットル前後に減っているとの見方も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000002-agara-l30
無許可で動力装置設置 白浜町名義の源泉
ゲスト

名無しさん 2010/11/10 10:19:56  [返信] [編集]

これってどうなったんですか?

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=199466

また うやむやになってしまうんですかね?
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/11/10 1:42:52  [返信] [編集]

白浜町民にNo!を突きつけられた立谷が県議だと?
己の身の程を知れ!そして散れ!二度と出てくるな!
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/11/9 11:46:30  [返信] [編集]

846さん

>頑張られたら、また二回も選挙せなあかんようになるで。
どうやったら県議選挙で2回選挙しなければいけなくなるのでしょうか?
後学のために教えてください。。

>誠一っちゃんが政治の世界から足を洗う事が一番、国民、県民のためになる。
いやいや、誰が一番喜ぶのかといえば、保呂の幹部及び水本町長、闇将軍ことひでお
さん、などでしょう。ちなみに保呂地区への清掃センター使用契約更新で一体総額
おいくら使う事になったのでしょうか?おまけに保呂区の嘱託職員の一律正職員への
昇格、新規正職員の縁故雇用なども出費と考えると、税金の浪費も甚だしい。
正職員の縁故雇用って、確かひでおさんらが立谷前町長時代に嘱託職員を立谷さんが
縁故雇用した云々で立谷さん2期目の町長選挙直前に騒いでいましたよね?
各社新聞にも報道を依頼して回って、選挙妨害を試みた。最終的には立谷さんの無罪
が証明されて、マスメディア各社が謝罪して終わった。
今回は一律昇格と縁故雇用でしょ?立谷さんの時より容疑内容は遥かに重いんじゃない
ですか?水本町長および玉置代議士ら信頼できる同志と良く相談した方が良いですよ。
Re: 串本放火事件の三好なるみさんどうしてる?
ゲスト

名無しさん 2010/11/9 10:33:35  [返信] [編集]

 なるみさんも早乙女ひろし見たいな男に捕まらなかったら
セレブ社長でいれたのに 女は男で変るんだね かわいそうにね
お父さんも刺す人間間違ってるわ 普通早乙女でしょう
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/11/9 1:22:00  [返信] [編集]

白浜町民にNo!を突きつけられた立谷が県議だと?
己の身の程を知れ!そして散れ!二度と出てくるな!
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/11/9 0:56:08  [返信] [編集]

頑張られたら、また二回も選挙せなあかんようになるで。
誠一っちゃんが政治の世界から足を洗う事が一番、国民、県民のためになる。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/11/8 23:17:20  [返信] [編集]

県会がんばれよー
Re: 田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

名無しさん 2010/11/8 10:27:14  [返信] [編集]

きれいなママがいるスナックってどこ〜?
Re: 紀伊民報さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 23:47:19  [返信] [編集]

田辺、西牟婁エリア中心の新聞に紀中の話題を掲載しても関心を示す読者はごく僅かです。
Re: 田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 22:08:25  [返信] [編集]

あっちなみに、 一里さんは、味光路じゃないです。駅前新通りです。

つぼ八や本屋さんや、五右衛門さんたちが集まってるところにあります!
庶民的ですよ。良い店です(^o^)
Re: 紀伊民報さんへ
ゲスト

名無し@選挙民 2010/11/7 21:39:09  [返信] [編集]

と言うよりか、日高新報か紀州新聞、21紀州に依頼するのが普通なんでは?エリア的に。
Re: 田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 17:14:54  [返信] [編集]

そんなに高くないです

ま、種類によっては、ちょっと高いのもありますが‥

でも、ボッタクリの店ではないですよ(^-^)

夫婦でしてますよ〜(^o^)
Re: 田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

モコ 2010/11/7 15:03:05  [返信] [編集]

お寿司、いいですねー!
回らないお寿司食べた事ないから、お支払いの時に少し怖いですが…

情報ありがとうございます☆
Re: 田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 13:51:21  [返信] [編集]

飲み屋は知りません‥

が、食べるところは、良いところがあります。

寿司割烹の [一里]

一度行ってみてくださいおいしいですよ。

あっ、でも、確か、日曜日がお休みです‥
田辺の飲み屋☆味光路
ゲスト

モコ 2010/11/7 11:03:20  [返信] [編集]

田辺の味光路の飲み屋情報、おすすめの店などいろいろ教えてください♪
Re: 紀伊民報さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/11/6 23:25:52  [返信] [編集]

直接、新聞社へ電話されたらどうですかね。
ここに書き込んでも、あまり意味がないと思いますが。
紀伊民報さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/11/6 23:22:27  [返信] [編集]

明日日高で開催される
高校の県駅伝あるの知ってますか?

しっかりスタートの写真と記事大きく取り上げて欲しいです。

今までそういう記事みた記憶ないんで、是非とも乗せて頂きたいのです

お願いします
Re: 白浜町について‥
ゲスト

名無しさん 2010/11/6 7:50:10  [返信] [編集]

白浜町の光ケーブル事業「不適切」、会計検査院が指摘 和歌山
2010.11.6 03:10
 平成18〜19年度に白浜町が旧日置川町地域で実施した「地域イントラネット基盤施設整備事業」で、会計検査院は5日、「国庫補助金が過大に交付された」と指摘した。町は指摘を認め1887万円を返還することを明らかにした。

 町の説明によると、合併に伴い遅れていた旧日置川地域の情報通信ネットワークの構築に向け、光ファイバーケーブル網でつなぐために事業を計画。総事業費約3億1300万円のうち国が半分の約1億5650万円を負担し16〜300芯の光ケーブルを設置した。

 しかし設備投資の過剰から4〜168芯が現在も未使用であることに加え、補助対象外の別のブロードバンド基盤整備事業の一部を誤って対象経費に含めていたことから、会計検査院から未使用分と未対象分合わせて1887万円の国庫補助金が「不適切」と指摘された。水本雄三町長は「真摯に受け止め、過大な補助金は返還する」とした。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/101106/wky1011060310003-n1.htm
Re: 県会議員選挙について
ゲスト

名無しさん 2010/11/5 21:27:38  [返信] [編集]

101あんたが、立候補して出なさいよ!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1130 1131 1132 (1133) 1134 1135 1136 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project