衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/27 7:01:33
[返信] [編集] アホくさ! 性格ねちっこいなぁ 嫌われもんやあんた コータローコータローって書いたら、書き込みしてくるやろって思ったんやろ。今はやめとくわ!ハハハ。(笑) |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/27 2:42:02
[返信] [編集] 九分九厘、コータローが思い描く政治がな… |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/27 0:21:51
[返信] [編集] ひょっとしたら、コータローはな・・・・ |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 23:58:44
[返信] [編集] だからコータローのな・・・・ てか知ってるなら自分で言えば良い。 なんで言わないの? 俺、なんも知らんし。あんたこそ口止めされてんの? |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 22:34:28
[返信] [編集] でもな、コータローはな、・・・ |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 22:31:09
[返信] [編集] ほんでな、コータローがな、・・・ |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 22:20:06
[返信] [編集] ふーん。コータローはわかったよ! 他にあるやろ!って。 話題に上る人物が!!!! わからんのか!!ってことコータローと玉置の他にっていってるやんか!! それともあんた、口止めされてんの? |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 21:51:57
[返信] [編集] その割にTK推薦の6月副町長人事は潰したコータロー。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 21:09:33
[返信] [編集] コータローと玉置の同じ話ばかりしてうんざりやねんけどなぁ‥ あんた他に話せなあかん人間あるやろ!! わからんか?! 県議会でよ! それわからんかったら、ただの回しもんやで!!! |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 16:14:30
[返信] [編集] 今まで自分の選挙で散々お世話になったコータローを無視して息子を擁立するとは・・・。 玉置もやってることが2Fに似てきたなあ。>> コータローのおやじさん、玉置さんの県議のときの後援会長だったはずやし、コータローも選対部長かなんかやってなかったかな。政治の世界は何でもありですか、すごいですね。かかわりたくないものですね。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 0:28:25
[返信] [編集] 意味わかんねぇし? |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 21:49:00
[返信] [編集] >>32 空気読めないってよく言われるでしょ。 スレの内容理解できないからって無理して質問考えて書き込みしなくてもいいんだよ! 書き込むのは他の人に任せて、32君は他の人の書込み見て楽しもうね!! |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 8:43:01
[返信] [編集] ひょっとして、ゴミ焼却場? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 0:17:44
[返信] [編集] 今日の紀伊みんぽうにハマブランカの件のってたね。次はどんな施設がどきるんだろね |
Re: 湯崎湾事業 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 0:14:27
[返信] [編集] ははっ |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 0:13:24
[返信] [編集] 高田はほんとに出るの? あんな人間あかんよ。 |
Re: 湯崎湾事業 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/24 13:13:36
[返信] [編集] もう潰れかけやん〜 |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/24 8:38:38
[返信] [編集] 白石橋そばのダイビング基地建設の経過は、真鍋町長時代に 施策の行き詰まり?をかこっていた執行部が議員の建設を促す 一般質問によって建設したもの。確か3千万円を超した金を 投じた。当時、タッチは議員であり真鍋氏の青年部長くらい してたかなあ。提案したのは〇〇オーシャンなどと仲良しの人。 出来たものの業界全体の意見を聞いてないことから殆んど使われず 年間使用料は5〜6万円程度でペイするには何百年もかかると揶揄 された。 その後、町長になったタッチは財政計画の見直しの中で 崎の湯有料化などともに基地の廃止も遡上に上げられた。 この件に関してタッチはノータッチだ。 ただ、安易に金(予算)を使えと言った者とそれに応じた者は 知らぬ顔の清兵衛を決め込むことはできないな。 それにしても、数千万の金をかけた設備がクモとウミツバメの巣とは とほほ!!!!!!。 |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/24 4:01:59
[返信] [編集] >836 >ネット掲示板で証拠を示せって言われてもなぁ〜(笑) ですよねぇ。。精々当時の議事録から調べるとか・・・?かなりめんどうな作業ですよね・・・。 (このスレッドの上の方では、「万人が確認できるソース」を示せと主張している人もいましたが。) ただ、以下の理由は、ひとを納得させるには余りに弱い論拠です。 >立谷支持派のダイビングショップ経営者のために、真鍋元町長がわざわざ税金を投じてリフトを建設する理由は無いよね。 先ず、上記の様な、選挙で応援してくれていたかどうかのみで真鍋元町長が公金を投じての建設の有無を判断していたとすれば、あまりに狭量で無能な政治家だったということになります。。当時の政治背景が分からないのでこれ以上は何ともいえませんが。。。 ちなみに、当時立谷さんは一議員であって、立谷支持=反真鍋という図式は必ずしも成り立たないと思います。 |
Re: 県会議員選挙について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 23:55:21
[返信] [編集] ねぇねぇ、聞きたいんだけどさぁ、なんで、高田だけ 「さん」付けなん? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band