衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 14:11:08
[返信] [編集] 就職はコネで決まる世の中 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
教訓其ノ二 2016/2/20 16:08:30
[返信] [編集] 宮崎のように、「常に二股三股」を心がけるべし。 「良心 常識」は捨てよ アホになれ。・・○○は文化だ。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
教訓その一 2016/2/20 15:59:44
[返信] [編集] 決してプライドの高い○○には手を出さないように。 気ままわがまま自分勝手冷凍マグロ。 |
| Re: 不倫騒動を必死に揉み消そうと頑張る夫婦 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/20 12:00:07
[返信] [編集] そうですか、そんなにすごい方ですか。 後学のため、そのかたのURLお知えてください。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/20 11:54:17
[返信] [編集] アホやから。アホ色確定申告。 外の大きな理由 駒崎弘樹 | 認定NPO法人フローレンス代表理事/日本病児保育協会 理事長 2016年2月20日 8時30分配信 (写真:アフロ) こんにちは、12年前から子育て支援活動をし続けておっさんになってしまったため、もう誰もかつてのように青年実業家扱いしてくれない駒崎です。 数日前のこの記事(「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由http://bit.ly/1U62fOM)がヤフトピ砲のお陰でバズったのですが、大切なことを一つ言い忘れたな、と思って書きます。 政治は子育て層を基本的に軽視しています。しかしこれは悪意ではなく、合理性からです。 【子育て層が無視されやすい要因1 投票率】 画像 このグラフ( http://p.tl/2BNR )を見て頂くと分かる通り、60代・70代の投票率は、20代・30代の1.5倍です。 あなたがスーパーの店長で、客単価が1000円の人たちと、1500円の人たち、どっちに合わせて商品棚をつくりますか? 答えは明らかですよね。 しかし、政治への影響力って、投票率だけじゃないんです。 何か? それが「如何に長期間に渡って、たくさんのコミュニケーションをとり続けられるか」です。 【子育て層が無視されやすい要因2 コミュニケーション量】 例えば日本医師会。政治に大きな影響があります。でも、医師の数って人口の0.24%しかいないんです。 ではなぜ大きな影響力があるのか。それは医師会としてまとまって、政治家とたくさんコミュニケーションを取るからです。 時に要求し、時に感謝し、時に説明し、時に応援する。そうやって仲良くなっていくと、政治家にとっては信頼できるパートナーになるし、彼らは基本的に正しいことを言っているし、何とかしてあげないとダメだ、となるわけです。 また例えば、障害者団体。障害者は全人口の6.2%です。マイノリティです。ということもあり、つい40年前は、市バスに車椅子で乗れませんでした。駅も階段しかなかったし、駅員も手伝わなかったので、車椅子での移動は至難を極めました。 しかし、青い芝の会を始めとした各種障害者団体の方々が、粘り強く市や国鉄と交渉し続けた結果、バスに乗れるようになり、駅にはエレベーターが設置され、駅員たちも業務として手伝うようなルールになっていったのです。(http://bit.ly/212H4Tj) 今では、そんな時代があったことさえ、誰にも信じられないことだと思いますが。 そう、粘り強く、継続的に、要望したり交渉したりコミュニケーションを取る人々が、社会運動には必要なのです。 【子育て層だけは、「当事者」期間が非常に短い】 しかし、子育て層は、この側面において、決定的に弱い。 保育園に入れない!という悩みも、入れてしまったら、もう過去の話になります。 子どもが熱を出して会社に行けない、困る!という悩みも、子どもが4歳を過ぎた辺りから、徐々になくなっていきます。 学童に入れない!という悩みも、高学年になったら塾に行けるし、まあいっか、となる。 そう、当事者が当事者であり続けるということが、ないのです。 喉元過ぎれば、課題は遠のく。だから、「今頑張れば、まあ良いか」となる。 過去味わった課題については「そういうことも、あったよね」となる。 怒りは持続せず、よって運動は継続しない。 一方、高齢者はどうでしょうか。65歳以降、少なくとも平均的には15年は高齢者であり続けます。 障害者は、障害によりますが、一生障害と付き合いを続けることになります。 彼らは、継続的に課題を抱え続け、そして継続的に当事者であるのです。 だから、継続的に社会運動を行っていくことになり、その継続性は成果を生みやすいのです。 2、3回要望されるのと、10年間継続して要望されるのでは、要望される方に与えるインパクトは、全くもって違うのです。 【ではどうする?】 ならば我々の取る戦略はクリアです。2つあります。 まず、 1「当事者でなくなっても、自分の味わった痛みを感じる人のために、動く」 ということです。 これは短期的には非合理です。自分の課題と関係無いのだから。 でも中長期的には合理的です。それによって他者が助かり、より良い社会になり、自分たちの子どもたちは自分たちと同じ目にあわずに済むからです。 そして 2「当事者じゃなくても、共感した人が動く」 自分に子どもがいなくても、直接子育てしていなくても、当事者のために運動に手を貸すこと。 ちなみに僕は自分が子どものいない、結婚すらしていない時に、保育業界の難問中の難問と言われた、病児保育サービスを始めました。今では全国最大の病児保育団体です。 当事者たちが数年で喉元すぎることも、非当事者の僕は何年も取り組み続けられました。常に新たな当事者たちの苦しみを、見続けたからです。 僕は願います。あなたが、自分の苦しみ以外も苦しみと感じ、動き続けることを。 それが「保育園落ちた日本死ね」と言われる我々の母国、日本を変える、ひとつの鍵なのです。 駒崎弘樹 認定NPO法人フローレンス代表理事/日本病児保育協会 理事長 1979年生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「地域の力で病児保育問題を解決し、育児と仕事を両立するのが当然の社会をつくりたい」と考え、NPO法人フローレンスをスタート。日本初の「共済型・非施設型」の病児保育サービスを東京近郊に展開する。また2010年から待機児童問題の解決のため、空き住戸を使った「おうち保育園」を展開、政府の待機児童対策政策にも採用される。内閣府非常勤国家公務員、内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議」委員、内閣府「子ども・子育て会議」委員などを歴任。現職認定NPO法人フローレンス代表理事、一般財団法人 日本病児保育協会理事長、NPO法人全国小規模保育協議会理事長。 Hiroki_Komazaki Hiroki.Komazaki official site 病児・障害児・小規模保育のNPOフローレンス代表 駒崎弘樹のYahoo!個人ブログ 駒崎 しかし、かわるもんだね |
| Re: 不倫騒動を必死に揉み消そうと頑張る夫婦 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/20 1:35:15
[返信] [編集] 男の方のブログ見たんですが、自己アピールがすごすぎる。 事情を知らない方々が見ると凄いんでしょうが、 知ってる人が見ると興醒め感が半端ないです。 色んな方と対談してるようですが、何にもしらないでしょうか? Facebookでコメントしてる方とかは知ってて普通に接しているんであれば凄いです。 自分なら距離を置いてしまうと思います。 価値観は人それぞれなのでなんともですが。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/19 17:42:43
[返信] [編集] 上さま 賢 ここはアホスレだす。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/19 17:11:04
[返信] [編集] [東京 19日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は19日午前の衆院予算委員会で、1月に導入を決めたマイナス金利付き量的・質的金融緩和(QQE)について、すでに住宅ローンを含めた貸出金利が低下しており、「金利の面では政策効果はすでにあらわれている」との認識を示した。階猛委員(民主)の質問に答えた。 総裁は、こうした金利の低下によって「被災地の復興需要を含め、設備投資や住宅投資などにプラスの影響を及ぼし、実体経済にも着実に波及していく」と指摘。そのうえで、こうした政策は「無限にやるものではなく、あくまで2%の物価安定目標の実現のために行うもの」と強調した。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
さんきゅうーーーー 2016/2/19 16:59:41
[返信] [編集] おかげさまで錆び付いて使用不能に陥りかけてた頭もだいぶもどってきた・・・・お付き合い いただきまして大変ありがとうございました。 善行も神様に認められ運も戻ってきた。 ついでに不肖の息子も戻ってきた。・・・ギンギン しかし、○○に逃げられた。 迷言・・・一つを得れば一つを失う。・・あほ・・一生こんなもんだろう。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 22:01:10
[返信] [編集] アホウドリ |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
まいったな 2016/2/18 19:56:31
[返信] [編集] ○○に逃げたれた そーいやさいきんはげしかったもんなーーー しゃーーーないか しかしこの俺のいきり立つ○○をどーーーしてくれるんだ外国から取り寄せた特でつ性の錠剤30嬢はどうしてくれるんだ 新しい○○を探してもいいインだが、どうせいつももように○○してくるんだロー氏 じっとまってるのもなーーー いいんちょうどーしたらいいですかーーーー。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 18:05:27
[返信] [編集] アホ、バカ。 アホの委員長。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
uemittu 2016/2/18 16:30:23
[返信] [編集] 早速ようおこしやす。 ただいま委員長がアルバイト中で、何もまかないはできませんが適当にアホやって(その辺の賞味期限切れのもんでも食べて)憂さ晴らし、してってください |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 16:23:30
[返信] [編集] アホ |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 0:22:15
[返信] [編集] そうなの? |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 22:49:08
[返信] [編集] 阿保、あほ、 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無し 2016/2/17 17:13:50
[返信] [編集] 書き込む阿呆に見る阿呆、同じアホなら書かなきゃ村々。 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無し 2016/2/17 17:07:34
[返信] [編集] 今日と同じ夕日はない。 スペースはいくらでもある。 遠慮はいらん・・タダ・ほけホー氏 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
いっぱい頂きますか。 2016/2/17 16:58:29
[返信] [編集] 焼酎はゲットしたが(倉庫を整理してたら一本見つけた) あてがない・・梅干 キャベツ ピーナツ 餅 八朔 ラーメン・・やれやれ・・・・・・あっ・・義理チョコがあった・・天はまだお見捨てではなかった。・・・感謝 |
| Re: アホスレ3 | |
| ゲスト |
名無しなし 2016/2/17 15:07:48
[返信] [編集] 千客万来 くるもの駒場図さる者追わず いつもニコニコ現金祓い。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
