衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 22:37:37
[返信] [編集] うっふん、ってU子を思い出すなあ。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 22:32:01
[返信] [編集] 58 その内また「信号機事件」てのが出て来るんじゃない? なんせ、金を含めて未解決だもんねー。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 22:18:12
[返信] [編集] >>62 来年の県議選に立谷さんが出馬するのじゃないのか?と気をもんでいる人は監視したいが、、 そういう人たちは、ツィッターのフォローの仕方もわからないのじゃないのかな? |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 21:18:59
[返信] [編集] >61 いやいや。 元白浜町長だからフォローするのは白浜町民だけって事は無いでしょ。 確かに元公人のわりにはフォローされてる数が少なすぎますね。 まぁ、立谷さんのツイッターの話なんてどうでもいい事ですが。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 20:25:32
[返信] [編集] >>59 白浜町民でツィッターなんかやっている人間って少ないだろ。 和歌山市だとまだ多いだろうけどな。 町役場で、監視のためにフォローを始める職員が出るかも。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 16:29:08
[返信] [編集] 今も昔も、50歩100歩、もうちょっとましなのおらんかい! |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 16:15:06
[返信] [編集] ↑ププッ…(笑)フォローされてる数少なすぎ! |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 6:06:20
[返信] [編集] 立谷さん、元気にtwitterをやっているみたいだ。 復活に向け、動き出したのかな? http://twitter.com/touch_shirahama |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 5:16:14
[返信] [編集] 水本町長が「花火大会なんか無くてもいい」と言ったと聞いたが?それとも幾ら漁業権を盾に猟師達が花火大会開催の許可を出さなくても強硬開催するのかな?漁師の説得に真鍋元町長も動かしたらしいが、説得に至らずか。まあ、当たり前やなあ。遥か昔の化石に説得されてもねえ。誰かの指示なのか分からないけれど、何とか自分自身交渉しようという意志は水本町長には無いようだ。 事の発端は、前回の町長選挙時に湯崎近辺で水本陣営が流したとされる、立谷元町長が勝てば、湯崎湾埋め立て事業完了後、埋立地内に湯崎や瀬戸の漁師は優遇的に破格の安値で入居できるとする事業所向け建物を建設するとの噂。この具体的でリアルな噂を踏まえて、湯崎湾埋め立て工事は中止すると水本町長が選挙期間中に湯崎で宣言。この噂をすっかり信じて立谷元町長に反発した湯崎の票数をひっくり返した。事実無根のお話で水本陣営に利用され、地元住民からは白い目で見られた漁師達はたまったもんじゃない。幸い、湯崎湾埋め立て事業については、水本町長が方針転換して継続されることになったが、漁師達の怒りは、それだけでは終わらない。花火大会まで時間が無いが、水本町長は何も手を打たないのか?観光協会などは何とかしようと奔走しているが、水本町長の無責任な態度に怒っている人は少なくないぞ。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 0:39:23
[返信] [編集] ところで落選した立谷さん。今は交通整理のガードマンやってるって聞いたけどほんまかいな!? まさかそこまで転落せんやろ? |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 23:41:22
[返信] [編集] 今頃こんなスレ上げてくんなよ。 |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 23:08:39
[返信] [編集] 別に自分に聞かれてるわけでも無いのに全レスに返事返してる おかしな人って何なの?バカなの?空気読めないの? |
Re: 立谷町長の選挙事務所開き | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 21:57:13
[返信] [編集] 50 どうしたんや? お前みたいな取り巻き出てこないとやりにくいわ。 わしらアホやさかいお前程度が丁度いいねん。 |
Re: 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 21:49:59
[返信] [編集] ほんで、ハマ〇ブランカの町民税は取れたんかいな。 それを金科玉条にして町の税金使いまくってたんやから。 |
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 21:22:08
[返信] [編集] ageるのokてことよ。うっふん。 |
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 19:11:00
[返信] [編集] 156さんへ okってどういうこと? |
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 9:50:26
[返信] [編集] ok |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/15 23:54:31
[返信] [編集] 行政素人町長なんやから、やり手の副町長立てるしかない。 でも元職員は色が付きすぎてる。そこでJAの人の選択肢が 出てるんかも。後は町長がどう議員さん納得させるかなんちゃう? 次の議会も副町長人事出せないと町長の指導力問われるんかなぁ |
Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/15 21:53:21
[返信] [編集] 補助金って全額出るわけでもなく、国体景気ていうのはあんまり 期待できないよ。その時の県の意地みたいなものばかりだから。 こんな醒めたこというと乗って来ないわけだが 出すのと出るのとの差をどうするかだ。今国体用のショッピングバッグいっぱい配っているけどかなりの出費だよ。 |
Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/15 16:37:32
[返信] [編集] 建物立てる時は補助金出るけど 維持費にまたお金かかるやん… |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band