和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
2: 尾花市政について(334)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1154 1155 1156 (1157) 1158 1159 1160 ... 1736 »

Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:22:31  [返信] [編集]

新しい小学校なのになぜプレハブ?
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 10:50:02  [返信] [編集]

プレハブ小学校なので、いずれ廃校になるのは藤戸台小学校でしょう。
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 9:00:36  [返信] [編集]

だいたい伏虎中学校追い出して、その土地売り飛ばしてテーマーパークって、その役割がダイワロイネットだったんだろうに。
また、詐欺師みたいなデベロッパーが和歌山市を食い物にしようとしてるのかな?
中学校の跡地は、全部広場にしなさい。三の丸の復活以外ないでしょ。
吉宗横丁?なんて隣のダイワロイネットのガラガラのテナントに入れなさいな(笑) 本末転倒
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 8:57:09  [返信] [編集]

ダイワロイネットの土台部分の四階建ての建物は、あと20数メートルは、もっと北側によせられたんじゃないの?
そしてお城側を広場に出来たはず。

もっと、城を中心に都市デザインしてくれ。お城が主役なんだから
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 8:40:12  [返信] [編集]

伏虎中学って移転するの?
で、後に吉宗横丁みたいな観光建物建てるって本当?

一番の理想は、建物なんて建てずに、ひろーい芝公園、二の丸広場みたいなのを造成してほしいな。
観光施設建てるにしても、グランド側の校舎は更地、北側の校舎跡に
絶てればいい。
Re: 和歌山市役所の職員さんへ、お願い!
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 5:55:03  [返信] [編集]

早く続きを書いてくれなきゃ市議会議員選挙が始まっちゃうよ。
↑でレスした現職の市職員さん、ガンガン書き込んで我々に有益な情報を提供して下さい。
Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 4:36:56  [返信] [編集]

今年は、東日本大地震で和歌山城の桜祭りが地震の影響でぼんぼりもなく寂しい感じですが、震災にあわれた方々にはお気の毒でありますが、こんな時こそ落ち込んでばかりでなく桜祭りを行うことこそ大事ではないか! 何も派手にする必要はない。例年の如くやればよいと思う。沈滞ムードは経済的にも落ち込み税収減となります。
和歌山市の再生は、和歌山城からのうたい文句は如何したのか?
やはり、首長の指導不足かなぁ! ダメだこりゃ!
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 1:27:08  [返信] [編集]

あの小学校、ふじと台の親たちから大好評みたい。
で、下界の小学校などの『普通』な建物をバカにしてるらしいよ。
Re: 地震対策
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 0:15:59  [返信] [編集]

岩手の津波は第一波から20M越えですか?
最初から岩手の地域は20Mぐらいの高さが予想されていた
地区なのでしょうか?

東海地震が来てから南海地震がくると思ってたのですが、
最近は連動で東海、東南海、南海地震になるのではないかと
思いました。
Re: 地震対策
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 0:13:28  [返信] [編集]

1です。海抜の地図ありがとうございます。
でも見にくくてよくわからないです。
名草地区は20M越えるところばかりでしょうか?

和歌山市は40分〜50分で津波がくるのは早いですよね。
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 23:54:35  [返信] [編集]

これからのトレンドになっちゃったりして!
子供も少ないし、学校もデザイン合戦かな?
でも、将来的にはもしかして、下にある
小学校は廃校になんのかな?
Re: 小畑住宅どうよっ
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 23:51:05  [返信] [編集]

アウデイーのハッチバック、懐かしいなあ。

元専務さんは車検代も支払えないくらいに

落ちぶれたのか・・・。
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 19:07:05  [返信] [編集]

幼稚園みたいって酷いね。そりゃモニュメントに合わせるでしょ。
小学校だけまともな建物にしたら周りから浮くよ。
あのモニュメント群のセンスが好きな人達しか住んでないから
信じられないだろうけど、親達は「超カワイイ〜!!」って思ってるよ。
あれが母校になる子供は可哀想な気がするけど。
Re: 2011年和歌山県議選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 8:11:58  [返信] [編集]

期日前投票は好調 県議選和歌山市選挙区

県議選和歌山市選挙区(定数15)の期日前投票者数は7日現在、 1万1965票で、 期日前投票導入後初となった前回(平成19年)に比べ1・50倍となっている。 東日本大震災の影響で投票率の低下を懸念する陣営も多い中、 好調だ。

期日前投票所は前回、 市役所分館市選管事務局(同市西汀丁)と河北コミュニティセンター(同市市小路)の2カ所だったが、 今回は東部コミュニティセンター(同市寺内)も加わり、 市選管では 「場所が増えたこともあるし、 期日前投票の制度自体が浸透してきた」 と話している。

同選挙区では2人オーバーの17人がしのぎを削る。 10日の投開票まで残り1日、 各陣営は朝夕の訴えに力を振り絞っている。

(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/04/110408_10260.html
誤:断念⇒正:残念 四月八日 関東弁“し”がつようか “火”が強い
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 7:37:58  [返信] [編集]

:関東弁「シ≒ヒ」≒ 紀州 私だけ!?「ダ=ザ」トホホ!
:親の代からのご贔屓様⇒「有難う御座います。」:【光と影】「世の中は違う 立場で 成り立ってる」
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 7:33:39  [返信] [編集]

Re: 親子2代の嫌われ者

:【光と影】「世の中は違う 立場で 成り立ってる」

:親の代からのご贔屓様⇒「有難う御座います。」

:天井の総鏡貼り等 施工費代金【1千万円】⇒代金支払に寄与⇒貢献して戴いたのでね!「感謝!」

:以前は【“神様 仏様 小早川様”】と大きいサイズ作ったので⇒「感謝」と言われた記憶!

:【深夜2時まで営業中!】「“白色カッターシャツ⇒洗濯するの忘れてて⇒子供にしかれた”」との親御様が⇒深夜来店され⇒感謝された記憶!

:「嫌われ者は一部ご判断!」大きいサイズ【パンタロン】の時代から⇒「オリジナル⇒大きいサイズ特別発注⇒お役に立ったと自負!」⇒他所無!

:私は断念ながら!?ビール小ビン1本飲んだだけで⇒首から〜テノヒラ・掌まで 体全体赤く成りほろ酔い加減!

:(少しの酒代で 助かります!ケチだからなのでしょう!) 

:「嫌われ者とは!?」⇒万引きを告訴!

:「警察官数名臨場⇒万引き証拠ビデオ⇒「“画面不鮮明”」⇒逮捕要請⇒【拒否された!」

:その後検察庁へ直告訴!⇒その後「証拠ビデオ廃棄処分せよ」と

:!★※⇒東署の刑事様⇒2名様来店⇒怖いから⇒「廃棄処分書類にサイン 

:天井の総鏡貼り≒1千万円(天井高さ⇒低さカバー)万引き予防効果!  

:だけど⇒やはり【1度来店に⇒2回】(1:靴下成功後⇒次⇒2回目⇒白色ブルゾン盗難 (2人組⇒狡猾陽動作戦!)

:再犯予見!「公序良俗に反する」「堪忍袋の緒」が切れた!?

:敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒【罰無】⇒「二等兵降格後⇒年金支給⇒人事考課!再戦防止希求!」 

:迷惑マナー違反 駐車場1万円以上クレジットカード払い可!⇒

:徴収!(あっさりお支払い⇒パーキング回数券/10回分! )

:VIPガリバー小早川 www.oomono.com

【“真実=証拠=可視化!”】 小早川 正和(こばやかわ まさかず)

 「立候補決意 ! 和歌山市議会議員」 和歌山見張り番

『斯くすれば 斯くなるものと 知りながら 止むに止まれぬ 大和魂』吉田松陰  (維新の尻叩き役)


:『真実=証拠=可視化!』「誇れる法治社会 希求!」 !

:【光と影】「世の中は違う 立場で 成り立ってる」

:「光と影 特権 権威 信頼 有形力は 必ず腐敗する!」

 【個人資格での 活動 実績】

1.丸正から本町公園へ右折禁止改善

2.卸売施設→補助金→適正支給建白

3.紀ノ川大堰六十谷「1週間早期開通」

4.ロータリー「一方通行標識→三矢印へ」
   内小回り通行方式へ改善

5.場外舟券売場「税未納者入場」建白

6.城北通り歩道盲人用点字中央へ要請

7.出水橋詰桜土手→セメント→菜種保護

8.24号線旧長崎屋シティー道路停滞
   タクシー国道事務所・西署へ要請


    「どうよ!?」

1.公務員失業保険未加入→懲戒免職→市税予選より支給=市議条例可決!

2.市議会議員→住所連絡先不記載
お仕事逃げ隠れ「請願権侵害」
憲法16条・自治法124条議員紹介条件
市議会事務局公式ページこれからも!

3.2千万円無駄!→党利党略売名行為!?
市議38名→40補欠増→38名減議決
昨2月定例議会→議員減→節税可能!


4.裁判所新築→駐車場4年間無!
隣検察テニスコート臨時駐車場要請!

  【和歌山県知事室 政策審議課よりメール答弁】

:「回覧いたしましたが 知事からは 特にコメントが ありません」(裁判所の駐車場にかかるメール) 2011年04月08日
 
 3月14日に 知事あてにいただいた【裁判所の駐車場】にかかるメールにつきましては、

知事に確かに回覧いたしましたが、知事からは特にコメントがありませんでした。

 よって、当課にお電話をいただいておりましたようでありますので、大変遅くなりましたが、その結果のみお伝え申し上げます。

    和歌山県知事室 政策審議課

(※3月31日に ●●● 返信申し上げましたが 届きませんでしたので、再送しています。)


>>> 2011年3月14日(月)だした!知事閣下に和歌山裁判所長閣下御中

:「要請:和歌山県民代表して知事閣下に於かれましては⇒和歌山裁判所長閣下に一度は要請希求!」

:一県民が、裁判所長閣下に電話にて要請しましたが、総務課員に阻まれて困っていま
す。

:「たった一度も、仮裁判所駐車場要請無!」

:裁判所新築 4年間 駐車場無(民間駐車場満車)

:余談:専横:和歌山市議会事務局公式ホームページに議員住所連絡先不記載

:憲法16条「請願静穏」・地方自治法124条「議員紹介限定規定」(再提訴予定)

:お隣りのテニスコート遊休地(地質調査の為掘り返し⇒修復せねば再使用不可能)

:検察庁へは一県民の立場で⇒施設担当課長様に三回直接面談要請済み!(三顧の
礼!?)

:検察側:「裁判所側から言ってもらえ」との解答!

 073-422-4191【和歌山地方 裁判所】

:請願:【お隣り検察庁テニスコート臨時仮裁判所駐車場転用要請希求!】和歌山地方
裁判所4年間駐車場無)

(和歌山地方検察庁【建て予定】⇒地質調査⇒テニスコート掘り返し⇒回収せねば⇒

再使用不能!】遊休地!!!) ^

:敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/4/9 1:13:53  [返信] [編集]

あの、保育園みたいな小学校?

モニュメントの趣味に合わせたみたいな・・・。
親子2代の嫌われ者
ゲスト

名無しさん  2011/4/8 22:29:02  [返信] [編集]

亡き親爺は朝から冷や酒飲んで商売、息子はクレーマー。

早く目障りな看板外した方が、あんたが選挙に出なくても街は発展するよ!
Re: 東不動産について語りましょ 
ゲスト

名無しさん 2011/4/8 6:07:09  [返信] [編集]

震災の後、紀の国住宅のホームページには震災のコメントがちゃんと乗ってるよ。それに比べて東の態度。チラシも下品で知らん顔。社長は豪邸に夢中で、銭以外に興味ない様子。細い柱で家作って、南海大震災なんてそんなの関係無いんだろうな。豪邸には買い占めした水や食糧や建材が山積みになっていたりしてな。
Re: 和歌山市の市街地における防災準備は?
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 9:17:45  [返信] [編集]

東京に公園が多いのは関東大震災の教訓からだと本で読んだ記憶があります。和歌山市も昭和20年、空襲に合ったあとの復興の時、関東大震災の教訓を生かしていたら今とは違う防災都市になっていたかもしれないけれど当時の状況を考えたら無理な話ですね。
まあ今の和歌山の知事、市長は家族を和歌山に連れてきてないみたいなので地域防災に本腰入れろというのは無理な話かな、東関東の被災者の方々を見れば判るけど政治は三流でも日本人は一流だから最後は自分たち頼みじゃないかな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1154 1155 1156 (1157) 1158 1159 1160 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project