和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(7)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(423)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1157 1158 1159 (1160) 1161 1162 1163 ... 1307 »

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2010/7/5 0:29:41  [返信] [編集]

あの人って誰?
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 21:38:34  [返信] [編集]

結局副町長人事は出せず。役場OB以外の人を出そうと
してた見たいだけど、あの人は出来る人?
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 0:58:59  [返信] [編集]

↑↑
恥って何を言いたいのかわからんわぁ。

空き巣はやらせとでもいいたいんか?
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 21:55:20  [返信] [編集]

Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 21:23:40  [返信] [編集]

 ハマブランカ、そんなのあったよなー。タッチとかいうブログで
いつも自慢げに書いてたなあ。

 今、タッチはどうしてる?。タッチアウトって、じゃないでしょ。

 信号機事件で頭が痛いって言うけど。頭痛いのは陣営幹部と下っ端、楠〇俊〇なんだろうよ。楠〇は病院通いさ。
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 21:16:04  [返信] [編集]

↑ なんやねん。突然。意図をはっきりせー。
Re: 白浜朝市
ゲスト

ペンペン 2010/7/3 20:41:26  [返信] [編集]


南紀ノ台の田辺寄りに一軒だけ豪勢な木造建てが際立って目立つ。
表札には豊屋だったか富屋だったか、どっちだったか記憶があいまいだが、
K山K助サンとモメタところの噂の一軒家?
過去に空巣に狙われた一軒家?
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 19:37:03  [返信] [編集]

はぁ?あんな朝市恥じゃない!ってゆうの?

あんたもしかして、ま〇るの人?
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 18:24:53  [返信] [編集]

前町政時代、色んなことがありましたなあ。ハ〇ブランカのことを
思い出すと夏がくるー。はるかな尾瀬ーーー。いや間違い。
あの物件も事件物になって世間の耳目にさらされ、今又事件屋まがいの手にわたり、某陣営も虎視眈々なーんて。
ハイエナみたいな連中にはくれぐれも気をつけなはれ。
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 17:32:24  [返信] [編集]

恥って 失礼です。
恥って思ってないから
同じことできるんやからね。
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 11:58:44  [返信] [編集]

そうかも知れんけど、伝統って言葉簡単に使って欲しくないね。

もっと、昔からしてて、ずっと伝わること(奥ゆかしい行事)に使って欲しいね!

去年から始めたのに、どこが伝統?

それに、なんにも宣伝なんてしてないじゃないの!旗も道に立ってないし。ほんとにするの?

またテレビ局に来てください!て声かけるの?

やめときな!恥よ恥!
ふっ!アハハ‥
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 11:29:55  [返信] [編集]

↓ こんなこともあったなあ。
 住民の命と暮らしを預かる自治体の首長がこんなことまに受けて
堂々と公言していたのですから、その間失われた時間は計り知れないものがありますね。一部の町幹部も忠告することなく公金を浪費し、出張などで時間も無駄にしたこのような行政姿勢を反省して新しい町政を確立して欲しいと願っている。


この間、親会社が外国(フランス)である為、会社概要が分かりにくい事に原因を発する色々な噂を流される事になり、大変難しい交渉が続きましたが、10月13日に、40年余りに亘り白浜町の観光産業をリードしてくれました「ハマブランカ」が閉園致しましたが、これはエルメス・キャピタル・パートナーズ社との協議が整った事による閉園でした。そして、去る12月6日、ハマブランカとエルメス・キャピタル・パートナーズ社との契約が交わされたところです。
今後は、近くプレス発表されると共に事業計画が公表され、ハマブランカの解体・撤去作業に入ることになると伺っています。
具体的な形としては、ハマブランカ跡地で新しいホテルを建設して頂ける事になりますが、その他にも町内で幾つかの事業展開をして頂けると伺っています。詳しくはエルメス・キャピタル・パートナーズ社の発表を待ちたいと考えます
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 11:01:30  [返信] [編集]

共犯になったとしても騙されはしないよ。
その点したたかなんだよ。

時々暴れるけどね。
Re: 白浜朝市
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 9:51:08  [返信] [編集]

伝統の意味も知らん?フフフおバカねぇ〜
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 9:49:37  [返信] [編集]

ノイローゼだぜ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 1:01:11  [返信] [編集]

ただのアホやん
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:39:47  [返信] [編集]

この様子じゃ、オレオレ詐欺にも何度か騙されてそう…
しかも騙された事にすら気付いていない感じで…
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:25:19  [返信] [編集]

 ↓ こんなこともほざいていました。
 こんなことから町政そのものへの信頼が揺らいだと思います。

 銀行団や当該施設の経営者の方々から強く買手探しの申し出を受ける中で、昨年の6月からエルメス・キャピタル・パートナーズ社との交渉を重ねてまいりましたが、残念ではありますが、今日に至るも結果を出すことが出来ませんでした。
 地権者とエルメス・キャピタル・パートナーズ社との土地売買契約は去る7月31日で失効致しましたので、地権者と相談をし「断念をする」方向で進めてまいりました。地権者の同意が得られれば私からも公式に「断念する旨の発表」をすべく段取りを考え、エルメス・キャピタル・パートナーズ社にその旨を伝えましたところ、昨日、関係する設計会社の執行役員がエルメス・キャピタル・パートナーズ社の代表の意向を伝えるため来庁され、「エルメス・キャピタル・パートナーズ社は白浜での事業を進めるべく努力をされておりますので今しばらく時間をいただきたい」との申し出でありました。
 この席には観光施設の地権者も同席されており、1時間余りにわたって話し合いを致しましたが、地権者も「白紙断念」の発表に対してもう少し待ってほしいと、強く希望を表明されましたので、最終的には地権者がお決めになることですので、今しばらく様子をみさせていただくことに致しました。(議会での報告=相手方の話だけを信用)
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:17:21  [返信] [編集]

↓ こんなことほざいていたんですよ。タッチ君は。

エルメス・キャピタルパートナーズ社について

 おかしい、おかしいと言われますが、
必要以上に騒いでいることを不審に感じます。何なんでしょうか? 
エルメス・キャピタルパートナーズ社はヨーロッパ系の投資銀行です。 
したがってわからないことが多いのも事実ですが、
相手企業が出資して白浜に進出すると言っている
のに、それを断れというのでしょうか?
そうなるとハマブランカの倒産によって、債権(職員の退職金も含む)を
回収できなくなる人々をどうやって救済するのでしょうか?
救済する代案はあるのですか?
土地を買っていただいて、解体をしてテナントさんや職員の退職金の支払いを
含めると相当な金額になります。そんなハンディを抱えてでも取り組もうといって
くれているのですから、頭から拒否する態度ではなく、当面は騒がず、
見守っていただくことはできないのでしょうか?
いずれ結論は出ると思いますので! 
ハマブランカの買取と跡地にホテル建設の提案があってから
まだ5ヶ月ほどにしかなりません。 
この間エルメス・キャピタル社は一つづつ前向きに進めてくれてます。  
後は土地代と関連する案件の支払いをしてくれれば峠を越すことになります。
私が一番心配なのは、邪魔ばかりして、足を引っ張る事ばかりを行う方々によって、
今回の話自体を壊されてしまうことになることです。 
今回の誘致が白紙に戻れば、当面は何も代案はありませんので、
ハマブランカはおそらく破産の手続きに入ることになります。 
そうすると、大勢の方々が不利益を蒙ることになります。 
そうしたことは避けるべきだと考えます。 
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:09:28  [返信] [編集]

タッチはエルメスに雇われたって?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1157 1158 1159 (1160) 1161 1162 1163 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project