衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 夫婦公務員は、庶民を馬鹿にするな! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 8:13:18
[返信] [編集] 学校の先生の夫婦も凄い。でも彼らは子どもの時から皆が遊んでいる時に塾に行ったり家庭でも勉強ばかり。人生、人それぞれ。羨ましがってる連中は、子どもの頃、何故、勉強しなかった? |
Re: 夫婦公務員は、庶民を馬鹿にするな! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 3:56:16
[返信] [編集] そうだ! 人は人!自分は自分! 庶民は庶民! アホはアホ! 首振りは首振り! ガサはガサ! なんでもいいじゃん! |
Re: 夫婦公務員は、庶民を馬鹿にするな! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 3:35:25
[返信] [編集] 別にええやんか! ほっといちゃれよ(笑)。 |
県庁商工課⇒偽装補助金・・・!?総合卸問屋「WABOK・ワボック」(W和歌山 Bブラクリ丁 O卸売 K機構) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 3:08:01
[返信] [編集] Re: 『“真実=証拠=可視化!”』 【Yahoo! JAPAN ID: omoi51to49hitotuomoi⇒現在⇒omoi49to51】 :ハンドルネーム由来⇒この事件からネーミング! :来歴: 1:丸正から本町公園へ右折禁止改善 2:【卸売施設】⇒補助金⇒適正支給建白 備忘録:Re: 【51%卸商過半数証明!?】⇒ならば⇒和歌山県庁【商工課:★:補助金支給!答弁!】(日曜日営業卸商!) 総合卸問屋「WABOK・ワボック」内田利司社長)がオープンした。【W=和歌山:B=ブラクリ丁:O=卸売:K=機構】 和歌山県 和歌山ビブレ (ニチイ和歌山店 → 和歌山ビブレ →【総合卸売問屋ワボック 】→ 現在は建て替えられパチンコ店マルハン) ビブレ跡に会員制卸問屋 ワボック 5日間に3万人入場 地上デジタル放送 難視率 3位!? トホホ 2008/ 8/ 2 7:24 [ No.4909 / 6799 ] 投稿者 : omoi49to51 :海と山に囲まれた 自然豊かさ 恩恵授かる県民は幸せ! 抜粋:一部割愛 備忘録: ニュース和歌山-2002年 4月13日2面記事 : ビブレ跡に会員制卸問屋 【ワボック】 5日間に3万人入場 (平成10年閉店 大丸百貨店 引き続き、平成13年 丸正百貨店) (平成17年10月、旧大丸百貨店には「ドン・キホーテ」が入居) 2002年4月4日にオープン⇒ わずか8カ月後の【12月1日】で閉店 会員制で、県内外のメーカー約130社が卸価格で販売。中心商店街の活性化のきっかけにと期待されたが、売上は思うように伸びなかった。 また、同市元寺町の長崎屋和歌山店(星田伸介店長)も11月4日に店を閉めた 昨年5月に閉店した和歌山ビブレ(和歌山市元寺町)跡のビルに<4月4日>、 総合卸問屋「WABOK・ワボック」(W和歌山 Bブラクリ丁 O卸売 K機構)(内田利司社長)がオープンした。 :【元祖(業態) 偽装!?】「一般 消費者で 無く」 「事業者を対象とした会員制で、(:小売店周辺地域総数???) 営業開始から5日間の 会員登録者は 約6,600人、 総入場者<約3万人>。同店は「開店前に <約4万通>のダイレクトメール(DM)を発送しましたから、登録者の 半数以上はDM持参者。 和歌山市を中心に、橋本や田辺、泉南地域から来てくれた人もあり、まずまずのすべり出し」と話している。 ワボックは9階までの全フロアに、生活用品や食品、貴金属、衣料、ギフト、100円均一雑貨の<卸>など、150以上のメーカーの協力で商品を構成している。 大量販売だけでなく、小さな単位でも扱うのが特徴で、「ニーズにあった商品の提供」を 強調 する。 会員制の★<総合卸問屋>は和歌山では珍しいが、 大阪などで慣れている★<業者>が多いこともあり、 開店後の混乱はほとんどなかった。 それでもビブレのイメージからか、「オープンののぼりを見た 若い人たちがやってきて、 ★【入店をご遠慮】いただく場合もありました」。 今後、1カ月で<会員数3万人>、<最終5万人>、売り上げは初年度20億円、3年後 40億円として 黒字転換を目標に掲げる。 インフラ ⇒【インフラ ストラクチャー 】7 [infrastructure] 生産や生活の基盤を形成する構造物。ダム・道路・港湾・発電所・通信施設などの産業基盤、および学校・病院・公園などの社会福祉・環境施設がこれに該当する。 これは メッセージ 4907 omoi49to51 さんに対する返信です 【ビブレ(VIVRE)】は、マイカルが運営しているファッション専門店。【ビブレ】とは、生きる・暮らすという意味を持つ フランス語の単語vivre(日本語の発音ではビブルのほうが近い)を語源としている。 ファミリー層向けの店舗である【サティ】と比較して、若者向けの店舗構成になっているのが特徴である。2006年春から、「ワタシっぽく。」というキーワードを導入している。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 2:42:53
[返信] [編集] 参考にどうぞ 和歌山発 http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&Csg=1&rid=3&jmp=1&Sok=1&rnm=%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E7%B7%9A&rid=3&Dym=201103&Ddd=11&btn=+%E5%A4%89%E6%9B%B4+ http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&Csg=1&rid=3&jmp=1&Sok=1&rnm=%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E7%B7%9A&rid=3&Dym=201103&Ddd=15&btn=+%E5%A4%89%E6%9B%B4+ 天王寺発 http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%C5%B7%B2%A6%BB%FB&Dym=201103&Ddd=11&Dhh=2&Dmn=38&Sok=1&rf=tm&Csg=1&rid=2&pg=0 http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA&Csg=1&rid=2&jmp=0&Sok=1&rnm=%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E7%B7%9A&rid=2&Dym=201103&Ddd=15&btn=+%E5%A4%89%E6%9B%B4+ 大阪発 http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%C2%E7%BA%E5&Dym=201103&Ddd=10&Dhh=2&Dmn=41&Sok=1&rf=tm&Csg=1&rid=3&pg=0 http://www.jorudan.co.jp/time/cgi/time.cgi?eki1=%E5%A4%A7%E9%98%AA&Csg=1&rid=3&jmp=0&Sok=1&rnm=%E9%98%AA%E5%92%8C%E7%B7%9A%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E7%B7%9A&rid=3&Dym=201103&Ddd=15&btn=+%E5%A4%89%E6%9B%B4+ |
:【51%卸商過半数証明!?】⇒ならば⇒和歌山県庁【商工課:★:補助金支給!答弁!】(日曜日営業卸商!) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 2:20:20
[返信] [編集] Re: 『“真実=証拠=可視化!”』 ハンドルネーム由来この事件からネーミング! 【Yahoo! JAPAN ID: omoi51to49hitotuomoi⇒現在⇒omoi49to51】 :来歴: 1:丸正から本町公園へ右折禁止改善 2:【卸売施設】⇒補助金⇒適正支給建白 この建物は73年3月に【ニチイ和歌山店】としてオープン。 1993年に【和歌山ビブレ】となった。 経営が悪化した【マイカルグループ】の店舗削減計画の一環で、昨年5月に閉店した。 :【51%卸商過半数証明!?】⇒ならば⇒和歌山県庁【商工課:★:補助金支給!答弁!】(日曜日営業卸商!) :開店4月4日:オープン1ヶ月後⇒【素人+商売人⇒誰でも入店可能!】(3月3日5月5日⇒何方でも無い⇒オカマ日!?) 備忘録:::118 名前: こっそりさん 投稿日: 2002/01/12(土) 03:48 ID:SDqZ5C9E [ wkym0101.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤフーの掲示板より 旧ビブレ跡に総合卸問屋 3月開店へ 昨年5月に閉店した和歌山市元寺町1丁目の旧和歌山ビブレの建物(地上9階建て)に、衣類やインテリア用品、貴金属などを扱う総合卸問屋が出店することが10日、明らかになった。主に小売店向けで、3月20日の開店を目指す。建物を所有する和歌山市の内田産業(内田利司社長)と大阪市内のコンサルタント会社が昨年12月に共同出資した新会社が経営する。 同社は「今まで大阪で【仕入れ】ていた 県内の★!『小売店】の需要を狙う。 年商20〜30億円を目指したい」としている。 新会社はワボック(資本金1千万円、本社・和歌山市)。内田産業が6割を出資した。 正社員約30人とアルバイトなど約170人を地元採用するという。 【:補助金対象4,000万円】 同社によると、3〜8階(売り場面積約6600平方メートル)で、メーカー約150社から仕入れた婦人服や紳士服、インテリア用品、貴金属、スポーツ用品、がん具などを扱う。 ★1、2階は【一般客も】利用できるファストフード店を計画。 9階には喫茶店など【小売業者】の休憩施設を置く。 内田産業が所有する建物西側の駐車場(約160台収容)を小売業者用として利用するという。 朝日新聞 |
11階建お城東側「合同庁舎」今回検証済んだのかな!?橋下徹知事の「はぼったくりバー」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 1:35:27
[返信] [編集] :ネット時代 記憶力弱い⇒カバー可能!感謝! :検索ワード入力可能ならば!ノープロブレム!問題無!(学歴優秀=記憶力)「どうよ!?」 :ヤバイ話=:『“個別の案件に付いてはお答え出来無い”』 (税金使途⇒説明イヤとは!?⇒怪しい!?「どうよ!?」) Re: 合同庁舎総事業費【77億円】【地上11階・地下1階建て】 備忘録 ○近畿地方整備局 → 和歌山県 和歌山河川国道事務所 移転・建設費のうち9億6,000万円(04−08年度、読売新聞3月31日) 金子国交相が、大阪府の橋下徹知事の「はぼったくりバー」と言ったのを、「無理ない」と言ったそうです。 今まで、何をしてきたの? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00001016-yom-pol 橋下知事ぼったくり発言「無理ない」と国交相…直轄事業負担金 4月8日21時35分配信 読売新聞 国の公共事業費の一部負担を自治体に求める【国直轄事業負担金】を巡り、東京・霞が関の国土交通省内で8日開かれた道府県知事らとの意見交換会で、金子国交相が、大阪府の橋下徹知事の発言を引き合いに、 「『ぼったくり』というのも無理はないと思います」と発言する一幕があった。 国直轄事業負担金を巡っては、国交省が出先機関の庁舎44か所の新築・改築費用などを自治体側に説明もなく盛り込み、2008年度だけで約28億8000万円を支払わせていたことが判明。橋下知事は3月下旬に政府の地方分権改革推進委員会が行ったヒアリングで、「(負担金の請求書は)『ぼったくりバー』みたいだ」などと発言していた。 金子国交相はこの日の意見交換会で、香川河川国道事務所の移転費用の一部を香川県の負担金に潜り込ませていたことに触れ、出席していた真鍋武紀・香川県知事に対し、「本当にご迷惑をかけました」と謝罪。その上で、「私もびっくりした。中身も全然知らずに請求書を回すのは、橋下知事が『ぼったくり』と言うのも無理はないよと思いますけど」と語り、今後は情報開示を徹底し、十分に説明していく考えを示した。 最終更新:4月8日21時35分 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/central_government_request... 国直轄事業の地方負担金問題- 国が実施する公共事業費の一定割合を自治体が負担する制度。知事らの反発で見直しの動き。[関連情報] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000035-maip-pol 橋下氏 「国の請求書はぼったくりバー」直轄事業負担金で 3月26日20時53分配信 毎日新聞 政府の地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)は26日、国直轄の公共事業で地方自治体が一定割合を負担する直轄事業負担金について、橋下徹大阪府知事からヒアリングを行った。負担金廃止を主張する橋下知事は、この日のヒアリングでも「(国からの負担金の)請求書は(大阪の繁華街の)新地でもこんなひどいのはない。ぼったくりバーみたいな請求書だ」と痛烈に批判した。 橋下知事は「地方のための直轄事業は地方に委ね、国の事業はぐっと狭めるべきだ」と地方分権の必要性を強調した。与党内で負担金相当額を国が補てん |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 1:15:02
[返信] [編集] ラッシュ帯も和歌山まで快速運転する電車が削減されてるがな。 ただ、これによってラッシュは現行の日根野快速と和歌山普通が連絡せず、快速4しか使えないダイヤから 和歌山快速と紀州路B快速あわせて6使えるダイヤになってる。 ただし、日根野快速が和歌山快速に化けたことで 堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取・日根野の乗客にとっては着座帰宅が難しくなり、改悪になりそうで、 実質天王寺先着が昼間に増発になった東岸和田以北の快速停車駅とは痛み分けとなりそう。 まあ熊取・日根野は踏んだり蹴ったりだけどw |
政府 直轄事業の地方への請求書【9億6,000万円】支払い済み!(04−08年度、読売新聞3月31日) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 1:06:48
[返信] [編集] Re: 最高⇒学歴通り政治成果上げ希求!⇔引き算足し算小学生!?⇒経費割り算ベネフィット掛け算期待不渡り! 名無しさん 2011-2-5 1:55 [返信] [編集] [全文閲覧] Re: 学歴経歴輝かしい⇒納税家畜庶民の生活改善⇒向う見ず(例:橋下徹「ぼったくりバー和歌山国交省10億円返金感謝!) 『JAN Poli(ジャンポリ)』は『JANJAN Politique TV』の略。政治を透明化するために、政治の現場からニュースを生中継するインターネットTV局 トップ > 政治 > 「ぼったくりバー」なみ、 【政府 直轄事業の 地方への 請求書】 ○近畿地方整備局 → 和歌山県 和歌山河川国道事務所 移転・建設費のうち !★※【9億6,000万円】支払い済み!(04−08年度、読売新聞3月31日) 140 「ぼったくりバー」なみ、政府直轄事業の地方への請求書 ゲスト 名無しさん 2010-6-1 6:55 [返信] [編集] [全文閲覧] Re: 136番の記事【誰もが羨む経歴⇒足算知事!?】感謝!医大⇒医師【60名様⇒40名増員≒<経費正比例増大>=100名様⇒!★※箱物建設・・・】感謝! 県と近畿地方整備局 2010/ 6/ 1 6:48 [ No.3337 / 3337 ] 投稿者 : omoi49to51 Re: 引地区長様 那智勝浦町中村詔二郎町 :誰もがウラヤ・羨む⇒着実に積み上げた⇒御実績! 『石橋(いしばし)を叩(たた)いて渡(わた)る』 (2000/05/08) 『石橋を叩いて渡る』堅固そうに見える石橋でも、叩いてその堅固さを確かめてから渡るということ。 1.用心の上にも用心することの喩え。 2.過剰に用心することを嘲(あざけ)って言う言葉。 例:「あいつは石橋を叩いたって渡りゃしない」 類:●念には念を入れる●石橋に金の杖●転ばぬ先の杖●火をつける前の手桶 国直轄事業の地元都道府県への負担金の問題が次々と明るみに出た。国交省の出先の国道事務所や河川事務所など明らかな国有財産の新改築費用を自治体にも負担させていた例が典型的だ。問題化したとたん、国は交付金を元のように増やし、公共事業を濫発して不満を鎮めようと画策し始めたが、バラマキで口封じされてはならない。 橋下知事のスタンドプレーがまたニュースを賑わせた。4月8日、国土交通省で開かれた、国直轄事業負担金に関する全国知事会と金子国交省らとの意見交換会で、大阪府の橋下徹知事が会議前に一時退席した。テレビカメラの取材が会議冒頭のみだったことが原因だ。しかし知事は15分後、会場に戻って謝罪した。カメラ撮影は、会議終了まで認められた。 「カッときた」からといって、会議で突然席を立つ行為は褒められたものではない。しかし、その結果、橋下知事の要求は認められた。情報開示されたことは国民にとっても望ましいことだ。 「ぼったくりバー」なみ、政府直轄事業の地方への請求書 ○近畿地方整備局 → 和歌山県 和歌山河川国道事務所 移転・建設費の⇒【うち9億6,000万円】(04−08年度、読売新聞3月31日) :高速道路四車線化早期着工⇒ダメ⇒橋下徹大阪府知事閣下同様⇒もっと痛い処を突くべきでしょう!? :和歌山工事事務所【庁舎30億円⇒10億】唯々諾々⇒県民血税にて⇒【御負担⇒専横お役人様⇒天国看過放置!?】 :【唯々諾々頼母子講不履行!?】 直轄事業 県と近畿地方整備局 会合 (紀北)2010/05/31 18:14 道路や河川などの整備について、県と国土交通省近畿地方整備局が 意見を交わす 会合が今日、和歌山市で開かれました。 仁坂知事は、国が国土政策や予算配分のあり方を論理的に議論し、今後の予算編成に反映させるよう求めました。 県と近畿地方整備局との会合は、今日、和歌山市内のホテルで開かれ、県からは仁坂知事をはじめ茅野牧夫県土整備部長らが、また、近畿地方整備局からは上総周平局長らが出席しました。 近畿地方整備局は、管内の府県と政令市を訪れて国の直轄事業について説明していて、今日の会合では上総局長が、道路建設や河川改修、港湾整備など、今年度県内で行われる 総額386億8100万円の直轄事業について説明しました。 今年度は、県内で行われる近畿自動車道紀勢線や京奈和自動車道の整備事業費、また、河川の治水対策費も昨年度より国の予算が減少していて、 仁坂知事は、「和歌山県は高速道路をはじめとした必要な整備について順番を待ってきた。 従来の費用対効果の考え方も見直しが必要」などと述べました。その上で、 「大臣などのせいにせず、この意見がおかしいと思うならその理由を述べ、反論できないならその通りにすべきだ」として、 国が国土政策や予算配分のあり方を論理的に議論し、今後の予算編成に反映させるよう求めました。 会合のあと上総局長は、「来年度の事業の進め方に反映できるよう和歌山県の思いを東京に伝えたい」と話しました。 |
Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 0:39:24
[返信] [編集] 5番さん、普通でいいよ・・・・・ 岸本みたいなやからでない限りいいですよね。 岸本の鼻っぷしを「民意」でへし折りたいもんですね。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 0:09:15
[返信] [編集] 安泰・・・。 こういう人達だからこそ ふじと台に家を買えただろうな。 正直、可哀想だ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 0:04:11
[返信] [編集] そもそも紀州路快速そのものが黒歴史だからな。 車両も含めてな。 座席は少ないし、旧型車両よりも大きく性能が劣るみたいだし。 |
Re: 和歌山県民30万人を愛媛県に移住させよう | |
ゲスト |
愛媛県民 2011/2/27 23:57:46
[返信] [編集] 愛媛にまかせとけよ、和歌山のみかん不味い 【和歌山】若者ののミカン離れが進んでいる…iPhoneで有田PR ミカンゲームや名所案内 市、若者ら向けソフト開発http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298652992/ |
最高⇒学歴通り政治成果上げ希求!⇔引き算足し算小学生!?⇒経費割り算ベネフィット掛け算期待不渡り! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 23:48:41
[返信] [編集] Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? :橋下徹大阪府知事閣下 「“向こう見ず”」 :和歌山県知事【10億円分過払い」/30億円】 国土交通省汀丁庁舎5階建て新築費用⇒「ボッタクリ判明」知事感謝! 韓国 入試問題投稿に関心…過去に携帯使う不正発覚 韓国メディアは27日、 京都大の入試問題が試験中にインターネットの質問サイトに投稿された問題について報じ「日本で入試の根幹を揺るがすものとして調査が進められている」(SBSテレビ)と高い関心を示した。 韓国で2004年の大学修学能力試験(日本の大学入試センター試験に相当)の際に、 【携帯電話メール】を使った カンニングなどの不正受験が多数発覚し、逮捕者が出るなど大きな問題となったことも背景にありそうだ。 学校関係者によると、韓国では事件後、試験場への 携帯電話の持ち込みが禁止され、 電子機器を所持していないか調べるため小型の金属探知機が使われることもある。(共同) |
合同庁舎総事業費【77億円】【地上11階・地下1階建て】 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 23:27:59
[返信] [編集] 【供用】 使用に供すること。多くの人が使えるようにすること。 :大阪地検地下ブタ箱ペンキ臭くてシックハウス・・・吐き気)トホホ! :ビルは高い高いが⇒来庁者駐車場・・・ :冤罪貶め⇒「死⇒予見させる“サブリミナル効果”利用!」 :「折れた⇒心身症」虚偽満載調書サイン⇒ 『“どうよ!?”』「“真実 =証拠 =可視化”」(法と証拠⇒判決!) :和歌山地方裁判所 新築4年間 駐車場無⇒お隣り検察庁「テニスコート⇒裁判所臨時駐車場供与希求!」 :(地質調査の為⇒掘り返し使用不可!」との解答:直接確認済み!) :市議会議員請願権侵害訴訟提訴⇒民間パーキング満車⇒已むを得ず昼間通勤空きガレージ!?迷惑駐車⇒土下座謝罪⇒トホホ :「迷惑駐車市条例創設」の嘆願資料の為!⇒裁判所とお隣りの検察庁施設管理課長様に要請して遅くなったトホホ! :土下座後⇒駐車場無⇒「実害報告」とで2回検察庁訪れ要請(三顧の礼!?) :臨場警察官文書請求⇒「西署ダメ」⇒ :【警察本部情報公開】⇒「”通報本人で無ければ公開ダメ!”」 :用紙すら手渡し拒否大声「”帰れ”」(来訪二度目以前も指ポキポキ大人らし折る=威嚇恫喝職権濫用罪!)(以前アナログ今回ICレコダー) 1:公務員失業保険未加入⇒懲戒免職⇒ 市税予算より支給=市議条例可決! 2:市議会議員 住所連絡先 市議会ホームページ不記載! 日本国憲法16条・地方自治法124条 お仕事逃げ隠れ「請願権侵害」 3:2月定例市議会にて「2名様削減決議」 ならば【税2,000万円無駄無!?】 「優柔不断⇒ゆでカエル市議会!」 :来歴: 1:丸正から本町公園へ右折禁止改善 2:卸売施設⇒補助金⇒適正支給建白 3:紀ノ川小堰六十谷「1週間早期開通」 4:ロータリー「一方通行標識⇒三矢印へ」 内小回り通行方式へ改善 5:場外舟券売場「税未納者入場」建白 6:城北通り歩道盲人用点字中央へ建白 7:24号線旧長崎屋シティー道路停滞 タクシー取締国道事務所・西署へ 8:出水橋詰桜土手⇒セメント⇒菜種土手へ改善 Yahoo!掲示板 omoi49to51 :大阪城周辺 高層ビル乱立 風の道・・・息詰まる! :(大阪府警警察本部⇒豪華新築白亜 ⇔「シャワートイレ無し」) Re: 『“真実=証拠=可視化!”』若貴優勝決定戦貴まわし掌広げ!?「人情相撲ガッテン承知!」 和歌る?紀になる!:和歌山城隣、【合同庁舎】建て替え 景観と再開発考えて /和歌山 和歌山市のシンボル・和歌山城の東隣で、和歌山地方合同庁舎(同市二番丁)の建て替え計画が進む。検察庁や税務署を新築の高層ビルに集約し、建設費削減や業務の効率化、国有地の売却を図る計画だが、同市が景観条例の検討を始めたため計画はいったん止まっている。市街地の景観と再開発との関係を考える機会にしたい。【久木田照子】 「昔はお城より高い建物を建てない不文律があった」。道路からの高さ【約72メートル】の和歌山城の眺望を邪魔しないように、城より高い建物を避けた−−そんな話を聞いた。 実際、城の周囲に高い建物は少ない。北側の市役所も61・2メートル。 ただし、その東にあるダイワロイネットホテル和歌山は【82メートル】だ。 国土交通省近畿地方整備局によると、同じ区画にある和歌山地検・区検(1963年築)と和歌山地方合同庁舎(76年築)の老朽化と耐震性の問題から、建て替えが決まった。 新しい合同庁舎は、天守閣の東約350メートルに位置する地検跡地に、【総事業費77億円をかけ建設する。】 ★【地上11階・地下1階建て】(延べ約2万2000平方メートル)だが、高さは未公表だ。 従来、同じ区画にあった▽地検▽保護観察所▽法務局▽農政事務所▽統計・情報センター−−に加え、市内の別の場所にある▽税務署▽財務事務所▽行政評価事務所▽近畿厚生局−−が入居する。 財務省は集約に伴い、税務署などがあった土地を売却する方針だ。こうした合同庁舎の建て替えは、全国15カ所で計画されている。 一方、05年の【景観法】施行後、各地で景観条例が制定されており、 同市も年内の【条例施行】を★(*茹蛙!?)【目指】している。 和歌山城周辺は、景観を保つ重点地区に指定される見通しで、建物の高さや外観デザインなどが規制される可能性があるという。 このため、近畿地整は昨年6月、新庁舎建設に先立つ仮庁舎発注の中止を発表。 「条例内容が見えなければ計画を進められない」として、11年度は予算の概算要求も見送った。当初の13年度末の完成はずれ込む見通しだ。 合同庁舎などの計画を受け、建築士や研究者などは今年1月、城周辺の景観を考えるシンポジウムを開催。 住民の関心を高めるために必要な計画の内容開示などを求める意見も出たが、 「既に計画が進み、時間が迫っている」とあきらめの言葉を漏らす参加者も。関心は高いとはいえない。 コーディネーターを務めた和歌山大環境システム学科の本多友常教授は「地元の景観に対する住民の意識が高まる中で、より良い建物を造る方向に進めば」と希望を語った。 |
Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 23:09:56
[返信] [編集] 多くは望まない。普通でいいよ。 前回の谷本や今の岸本みたいな不誠実な輩じゃなけりゃぁいいよ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 23:04:06
[返信] [編集] 141さんの指摘どおりだと、わざわざ鈍足紀州路快速なんかいらないね。 2回乗り換えのルートの方より遅い電車って・・・・・ JRが利用者を舐めきっている証拠だな。 元々JR(特に和歌山支社)は利用者が減っても自らの努力を棚に上げているから、ここと2Chで思い切り叩かれて 3月からは利用客から罵声浴びたらいいんだよ。 |
Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 22:53:38
[返信] [編集] 自民候補者が若くてクリーンな人ならば期待できそう。 岸本を議員から引きずりおろしてもらいたい。 |
Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 22:16:03
[返信] [編集] 公募に応募しているのかどうかわからないが、某県会議員の息子さんが有力視されているみたい。 その某県会議員は選挙区は和歌山市ではないが和歌山市内では評判は悪くないという。 |
Re: 自民党衆議院和歌山一区候補は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 22:10:51
[返信] [編集] 自民は公募だよ。 選考始めてるよ。 解散の可能性があるから早く候補決めてほしいね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band