和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(227)
  
2: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
3: 和歌山高校野球(653)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(459)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(59)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
7: 尾花市政について(341)
  
8: 南海電鉄の情報(364)
  
9: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
10: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
11: 和歌山電鐵の情報(79)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1171 1172 1173 (1174) 1175 1176 1177 ... 1741 »

Re: 詐欺集団
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 10:07:39  [返信] [編集]

ある意味 毛利智仁って奴はすげ〜わ
これだけの数の人間騙して普通に和歌山で生きてんだろ?
一般人の考え方なら謝罪するとか和歌山から逃げるとかするんじゃねーの?
この板でこんだけ書かれても謝罪するどころか他人になりすまして自分は善人みたいな事書いてほんまに救いようの無いバカだろ
誰が見ても見え見えの自作自演の書き込みじゃねーか
だから、前にも書いたけどこんな毛利智仁って極悪人を信じて金貸す人間も金投資する人間もダメなんだよ
どうせ今の働いてる店でも従業員一丸となって新しくカモを探してんだろ
ほんとに誰かこんな連中処分しちまえよ
和歌山のゴミじゃねえか
店の場所知ってんなら何とかしろよ
Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 8:12:03  [返信] [編集]

>>平成23年度から面接官に市職員を起用することを明らかにした。11年に市人事委員会が設置されて以降、採用試験で職員が面接官になるのは初めて。市議会一般質問で答弁した。

その理由も質問しなかったのでしょうか?
Re: 阪和線12日ダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 7:44:03  [返信] [編集]

なぜ阪和線の和歌山〜大阪間の所要時間は年々伸び続けているのでしょう....なぜ阪和線の和歌山〜大阪間の所要時間は年々伸び続けているのでしょうか?
.Yahoo!知恵袋でこの質問を見る 質問した人:marusannishikawaさん
質問日時:2011/02/21 12:19:25解決日時:2011/02/21 15:21:37


以前に5両編成の紀州路快速があった頃には3両編成の関空快速が天王寺・大阪側に連結していたために日根野駅での停車時間が短かったのですが、現在の4両編成になってからはすべての紀州路快速が天王寺・大阪側になったために日根野駅での停車時間が長くなりました(3両編成の紀州路快速は変わりありませんでしたが)。

後は停車駅の増加によるものです。
次のダイヤ改正からの紀州路快速は日根野〜和歌山間が各駅停車になる事と大阪環状線の大正駅にも停車しますので所要時間が長くなります。

ただし次のダイヤ改正より日中は1時間あたり3本から4本に増発し、運行間隔もほぼ等間隔(15分間隔)になるようです。
.

回答日時:2011/02/21 12:35:50回答した人:rapid_express_nara_sannomiyaさん .....

http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1056023290.html?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3&pg=7
阪和線12日ダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 7:24:44  [返信] [編集]

阪和線12日ダイヤ改正
JR西日本は、今月12日からの阪和線のダイヤ改正で、和歌山から大阪環状線に乗り入れる快速列車の本数を毎時間3本から4本に増やすことになりました。
JR西日本和歌山支社によりますと、今月12日からの阪和線のダイヤ改正で、大阪環状線に乗り入れて大阪駅に直通する快速列車をこれまでより10本増やし、昼間でも毎時間4本、15分に1本の間隔で運行することになりました。一方、阪和線は平日には、天王寺駅止まりの普通列車が1日で53本運行していましたが、昼間の時間帯を中心に大幅に減らし、1日に18本になります。
これに伴って快速列車は、和歌山駅から日根野駅までは各駅に停車するようになり、所要時間は、和歌山駅から大阪駅で快速で向かう場合、これまでより8分ほど長くなるということです。
JR西日本では「大阪駅までの直通が増えたことで、今よりも気軽に大阪まで出かけてほしい」としています。

03月04日 16時09分

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044436511.html
Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 4:34:35  [返信] [編集]

市では10年に職員不正採用をめぐる汚職事件があり、11年10月に弁護士会、経営者団体、労働団体から選ばれた委員3人で構成する市人事委が設置された。

ということは、大橋市長が外部の人から構成された市人事委を設置しておきながら11年経過後、何故この時期に元へ戻すような組織に変更するのがよくわからない。
現行の組織では何か不都合があるのか?我々 市民には何かよ〜くわからない。変更することに疑義が生じるのである。逆行である。


市職員の採用方式について現行より組織をさらに強化して今までどおり外部組織に委託することが、何者もその人事選考に関与できない方法が透明性を担保できるのではないか
あえて、市の職員を面接官に起用するのに何か重大なことがあるのか?

評価にあたって市の上司から市の職員に圧力を掛けることが簡単にできるわなぁ! 疑惑が生じるわなぁ!
アホでなければ誰でもわかるをなぁ!
Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 3:04:22  [返信] [編集]

和歌山市職員採用試験 面接官に職員起用へ
産経新聞 3月4日(金)7時57分配信

 民間の外部面接官だけで行われている和歌山市職員採用試験で大橋建一市長は3日、平成23年度から面接官に市職員を起用することを明らかにした。11年に市人事委員会が設置されて以降、採用試験で職員が面接官になるのは初めて。市議会一般質問で答弁した。

 市では10年に職員不正採用をめぐる汚職事件があり、11年10月に弁護士会、経営者団体、労働団体から選ばれた委員3人で構成する市人事委が設置された。その後の採用試験で1次試験(筆記)合格者への面接は市関係者は立ち会わず、人事委3人と元委員1人、市内の企業人事担当者2人の計6人が担当している。

Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 3:02:21  [返信] [編集]

そうだ!
誰かさんが!
困るのだ!
誰かさんに銭が入らんから?
うむ! ??
銭が・・・!! 入らんのう! でも! 誰かに入る?かな
立候補決意:記憶力・学歴無知蒙昧でも⇒「検索:即答」コンピュータ開発アメリカ国感謝
ゲスト

名無しさん 2011/3/5 1:47:13  [返信] [編集]

:今までは!未確認!あやふやな事は書け無かったから!

:【井出ラーメン営業停止 御噂 街中騒然 事件】

:保健所に直接電話問い御合わせしました⇒保健所解答【営業停止“無”】

:この事柄は市保健所は「守秘義務 ⇔それとも公開可能」⇒【公開可能】解答!

Re: ジョンガリアーノ「何がそうさせた!?」少林寺も・英国王室も・・・トホホ!

政治資金規正法22条5外国寄付禁止  2011/ 3/ 5 [ No.3863 / 3863 ] 投稿者 : omoi49to51

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」

:「目糞鼻糞」⇒ ろかく【▼鹵獲】(名)スル「鹵」はうばう、かすめる意〕敵の軍用品兵器などをぶんどること。

【国民政治協会】⇒指名可能⇒迂回献金可能システム完成!?

:日本の元警察官僚。漆間巌内閣官房副長官(警察庁長官)
 WIKI:5 西松建設事件に関するオフレコ発言

:政府高官がマスメディアの前で

!★※「自民党への捜査はない」と断言することは

 検察への間接的な圧力になる[19] :【寄らば大樹の陰】トホホ! 

【自由民主党】 (日本)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 自由民主党 結成直前の1954年から1964年まで、

 アメリカ合衆国(米国)政府の 反共政策に基づいて

 アメリカ中央情報局 (CIA) の!★※【支援】を受けていたたたたた[1][2]。

 また、政治評論家の森田実によると、

 現在においても!★※【CIAの影響下】にあると指摘されている[3]。

      通称「スパイ防止法案」。

【国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案】(こっかひみつにかかるスパイこういとうのぼうしにかんするほうりつあん)は、

 1985年の第102通常国会で自民党所属議員により衆議院に議員立法として提出されたが、

 第103臨時国会で審議未了!★※【廃案】!★※ となった 法律案。
   
  Re: 釈迦⇒悟り⇒如来=知恵徳⇒螺髪(群青色)

【政治資金規正法22条の5】外国人・外国団体による政治団体・政治家への寄附の禁止


在日外国人女性から5万円 「認識していなかった」と故意性は否定
2011.3.4 23:53 (1/2ページ)

定例会見する前原誠司外相。外国人からの献金問題に対して質問が及ぶなど、一貫して重い空気が漂った=4日午後、東京・霞が関の外務省(寺河内美奈撮影)
 前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、在日外国人からの政治献金を認めた。

政治資金規正法は【外国勢力】の政治への影響を排除するため外国人からの献金受領を禁じ、違反すれば

 【3年以下の禁錮か50万円以下の罰金】。罪が確定すれば【公民権停止】の対象となる。

 「ポスト菅」の有力候補である前原氏の外相としての適格性が問われる事態となり、自民党などは参院への問責決議案提出を視野に攻勢を強める構え。進退問題に発展することは避けられず、菅直人首相の任命責任も問われる。

 政治資金収支報告書などによると、献金したのは京都市山科区で焼き肉店を経営する【在日韓国人】の女性(72)。

 西田昌司氏(自民)が「まえはら誠司後援会連合会」の平成20年の政治資金収支報告書にこの女性からの5万円の献金が記載されていると指摘。

「日本国籍をお持ちなのか」と質問したところ、

   前原氏は「焼き肉店を経営する!★※【在日の方】だ。

    返金して収支報告書を訂正する」と答弁した。

 西田氏は同じ経営者から17年から4年間で計20万円の献金があったことも指摘した。

 前原氏は「全体像を調べてしっかり対応する」と述べ、経緯や総額を調査する考えを示した。

一方、総務省の田口尚文選挙部長は外国人からの献金について

 「!★※【故意】でなければ罰則の対象にはならない」と説明した。

 前原氏は予算委後、首相に「ご迷惑をかけた」と陳謝。その後の記者会見で「すべて私の責任だ。全体をしっかり調べた上でどのように判断するか決めたい」と強調したが、「そういう形で献金を受けていると認識していなかった」と故意性を否定した。

 首相は4日夜、記者団に「ちゃんと調べて自らはっきりさせることが必要ではないか」と述べた
Re: 詐欺集団
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 23:50:46  [返信] [編集]

で、なんていうバーなんだ?
Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 20:40:54  [返信] [編集]

>>36
やはり、計算してますきっちりとね(笑)
Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 20:38:13  [返信] [編集]

採用問題。
一番美味しいところを持っていかれてので、誰かが困るのでしょう(笑)
Re: 面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 20:14:38  [返信] [編集]

市職員の採用において不正採用汚職事件が発生しその後、平成11年に人事委員会を立ち上げ民間に面接官を依頼し採用してきたものをなぜ?この時期(平成23年度から)面接官に市職員を起用させるのか?その意図がわかりません。また不正採用をして銭儲けをするつもりなのかと疑いたくなります。議員先生方もこの方法について疑惑を持たないのですかねぇ!うさんくさいですなぁ!
当時の噂では市職員に合格採用させれば一人当たり300万円〜500万円関係者の懐に入ると云われていましたなぁ
同じようなことをするのかなぁと疑念を持ちますなぁ
民間の弁護士とか有識者では採用に融通が利かないのかなぁ
おかしいなぁ!けんちゃん!
面接官に職員起用とは
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 9:23:36  [返信] [編集]

面接官に職員起用するとは、なぜ!?不正採用汚職の温床になるのでは、銭もうけをするのか?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

紀州 2011/3/4 8:56:36  [返信] [編集]

この改正で「くろしお」の新車が振り子でない理由がはっきりしましたね。新大阪ー天王寺ー和歌山の特急で和歌山以南はバイト感覚なんですね。
ですから紀州路快速のスピードダウンも『お急ぎの方はくろしおでどうぞ』・・・。こんなサービスダウンは良くないです。
Re: 問題では?
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 8:37:15  [返信] [編集]

だれ?だれ。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 7:51:05  [返信] [編集]

高速道新料金 大都市近郊も上限を

県要望へ 「他府県に比べ不利」
 国が4月以降の高速道路料金について、平日の普通車を上限2000円にするなどの新料金制度を発表したことを受け、県は、東京・大阪で設定されている「大都市近郊区間」でも上限制度を適用するよう国などに要望することを決めた。高速道路を使って、県内と、大阪府南部以外の他府県とを行き来する場合、上限制度適用外の同区間を必ず通る必要があり、県は「他府県に比べ、著しく不利だ」と反発している。(藤本将揮)

 国は昨年4月、同区間も含めて普通車を一律上限2000円とする案を発表したが、実施を見送った。今年2月、普通車の上限を平日2000円、土、日、祝日1000円とする新制度を発表したが、上限制度の適用は現状通り、同区間以外を対象とした。

 和歌山と県外とを高速を使って移動する場合、阪和道の岸和田和泉インターチェンジ(IC)以北は同区間となり、上限料金と別に通行料金が必要。名神高速道の西宮IC―大津IC間なども同区間となっており、一例として、南紀田辺ICから第二京阪道経由で大津ICまで行く場合、岸和田和泉ICまでは2000円で行けるが、大津ICまでは別に3200円が必要で、総額5200円かかる。

 他府県と行き来する際に必ず大都市近郊区間を通らなければならないのは和歌山と千葉のみで、県は「観光振興や物流効率化などで新たな格差が生じる」と懸念。仁坂知事は4日、東京に行き、国と民主党に、上限制度の適用範囲拡大のほか、本州と四国を結ぶフェリーを利用した場合は高速を乗り継いだとみなして上限料金を再び払わずに済む「乗り継ぎ特例」を和歌山―徳島を結ぶ南海フェリーに適用することなどを要望するとしている。

(2011年3月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110303-OYT8T01110.htm
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 7:26:13  [返信] [編集]

2011年2月21日 ... 議員報酬3割カット、橋下知事が提案 大阪府の橋下知事が代表を務める「大阪維新の会」 が、議員報酬を「無期限で3割カット」の条例改正案を議長に提出しました。
ホンマに橋下知事は行動力と府民本位の政治をする人だと思います。和歌山の首長もちっとは橋下知事の爪の垢やかり糞でも飲ませてやりたいと思います。
 己の主張の弱さを克服せよ!能なしは辞めたら!
Re: 2011年和歌山市会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 7:07:07  [返信] [編集]

現在、定数38に対して45候補が立候補するらしい。
ネット上で名前が判明しているのは、下記の候補。
あと、判明していない、新人3候補、元職1候補と
現職(引退議員が全部わかれば、自動的に判明するが)
がわからんな。

(敬称略)
(新人)(13)

竹内功 自営業 
福山雅勝 中古車販売店店長
秦千穂 主婦 民主党系
小早川正和 洋服店経営
小川孝夫 元和歌山放送アナウンサー
南竜也 元証券会社社員
浦平美博 元県立和歌山北高校教諭
西風 あきよ 公明党公認
そのうち 浩樹 公明党公認
上田康二 元市立和歌山商業高校校長




元職(2)

戸田正人 無所属
?    ?

現職(30)10名引退
公開質問状:4月24日投票市議会議員⇒御当選後⇒住所連絡先記載拒否!?
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 6:48:04  [返信] [編集]

:3月3日14時:公務中:佐伯正季和歌山市議会事務局議事調査課副課長様

:情報公開の際も否定的ご意見の為退席お願いしたが

:3月1日 「話の腰居り迷惑」と御指摘すれば⇒「攻撃的対応の末⇒電話自ら切ってしまう」専横ぶり!

:公務員「知らん判らん出来ません」⇒【元気出る福利厚生費】

:以前厚生費【1億二千万円⇒3,300万円】⇒【赤字和歌山市】⇒下水道代値上げ!

:【職員厚遇維持!】厚生には⇒ゴルフ等1万1,000円支給済み!】(95%職員御利用!)

:情報公開⇒「単価計算項目⇒無し!」【費用対効果】コスト意識皆無!(厚生課10名様公務員ギャラなんぼ!)


Re: 統一地方選挙和歌山市市議会・県議会はどうなるの?

:【カルテも電子化時代】⇒安定剤⇒あちこちの医者から処方され転売ビジネス

:【レセプト】⇒手でめくって監視時代から⇒やっと改善!

:持ちつ持たれつ⇒レセプト開示請求後⇒【一ヶ月後開示!】(個々の医師に⇒【開示許可得】てるのは⇒不正請求⇒訂正猶予与える⇒バレ無いシステム完備!?)

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」

市議会連絡先不記載⇔入試ネット投稿時代 2011/ 3/ 4  [ No.3862 / 3862 ] 投稿者 : omoi49to51

Re: 事務局ページ議員情報非開示基準決定日

:和歌山市民「恥ずかしくないのですか!?」⇒「ネット時代⇒乗り遅れ証明!」

:カンニングさえ⇒今時ネットカラ・絡み!

:2年も前から【市長への手紙】経由⇒議会事務局公式ホームページに市議【住所連絡先】記載要請済み!

:提訴したが⇒1:売名行為 2:違法な提訴と市議会⇒全く反省無い!(偉い様=ギャラ高い!?)

森 喜朗 第85・86代日本国 内閣総理大臣 在任期間 ...
任期 2000年(平成12年)4月5日 - 2001年(平成13年)4月26日
 森首相 所信表明演説「IT」を22回も連呼した この情報も【IT 22回 連呼】検索一発取得!感謝!


入試問題ネット投稿:携帯持ち込み厳禁 県教委が公立高入試で /長野
 京都大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件を受けて、公立高校の一般後期選抜を9日に控える県教委は1日、県内の各中学校に対して、受験生が試験を行う検査室内に携帯電話を持ち込まない▽必要があって試験会場に持ってきた場合は、試験終了まで電源を切ってカバンなどにしまっておく−−ことを周知徹底するよう指示した。

 また、各高校に対しても、携帯電話を検査室内に持ち込まないことを受験生に徹底し、試験監督には試験実施中に不正行為が発生しないよう、注意することを周知した。

 県教委高校教育課によると、過去の入試でも、携帯電話を検査室へ持ち込まないよう指導はしていたという。しかし、大学入試でネットを通じた試験問題の投稿が全国的な不祥事に発展したことを踏まえて、改めて徹底させるために通知したという。【福田智沙】

Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 4:59:00  [返信] [編集]

そうですわ! 銭が欲しいんじゃ!
早く銭を稼がなくっちゃ時間がなくなってしまうわ!
 焦っちゃうなぁ
何か稼ぐいい方法があれば教えてください。
葬式代を貯めなくっちゃ死ぬにも死ねん。
銭が欲しい。地震は怖い。ニョウボも怖い。まんじゅうも怖い。
この世は怖い。
とにかく銭が欲しい。銭がなけりゃ棺桶買えやんからなぁ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1171 1172 1173 (1174) 1175 1176 1177 ... 1741 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project